プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:96717
QRコード
デカそうなライズほど遠い
●4/29日 21:20~0:20
小潮LT16:22→HT23:28→LT5:42(上6→下2)南東2~4m
前日結果が出たので隅田川へ。前日ほどではありませんがやはりアングラーは多い。
さて昨日の場所は空いてないだろうしどこでできるかな?と思って行ってみると、あれ?今日も誰もいないぞ・・・ホント? 平日でさえだいたいいつも人がいる場所な…
小潮LT16:22→HT23:28→LT5:42(上6→下2)南東2~4m
前日結果が出たので隅田川へ。前日ほどではありませんがやはりアングラーは多い。
さて昨日の場所は空いてないだろうしどこでできるかな?と思って行ってみると、あれ?今日も誰もいないぞ・・・ホント? 平日でさえだいたいいつも人がいる場所な…
- 2012年4月29日
- コメント(8)
連休初日意外と好調
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
●4/28土 20:50~0:10
小潮LT15:10→HT22:13→LT3:27(上8→下3)東南東2~4m
今日は満潮を挿むカタチの時間に出動。隅田川。
行きがけに色々な場所を覗きながら行きましたが、さすが連休初日の土曜日、どこにもアングラーが陣取っていました。さてどこでやろうかいなと思っているといつも人影が絶えないポイントが無人。あ…
小潮LT15:10→HT22:13→LT3:27(上8→下3)東南東2~4m
今日は満潮を挿むカタチの時間に出動。隅田川。
行きがけに色々な場所を覗きながら行きましたが、さすが連休初日の土曜日、どこにもアングラーが陣取っていました。さてどこでやろうかいなと思っているといつも人影が絶えないポイントが無人。あ…
- 2012年4月28日
- コメント(8)
春のうららの
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
●4/24火 20:30~22:50
中潮HT19:03→LT0:43(下2→下7)東南東1~5m
寒い、風が強い、雨が降ってる、カッタルい、等々なんだかんだであまり行かない日々だったんですが、それでも年が明けてから20回ほどは行っていました。
ソル友さんと一緒に行った時は、ソル友さんに釣れても自分は釣れない (^_^;). それでもそんなに焦…
中潮HT19:03→LT0:43(下2→下7)東南東1~5m
寒い、風が強い、雨が降ってる、カッタルい、等々なんだかんだであまり行かない日々だったんですが、それでも年が明けてから20回ほどは行っていました。
ソル友さんと一緒に行った時は、ソル友さんに釣れても自分は釣れない (^_^;). それでもそんなに焦…
- 2012年4月24日
- コメント(8)
打って変わって激寒
- ジャンル:釣行記
- (NO FISH)
今年はダメでもなんでも釣りに行ったらなるべくログ書こうと思います。
昨夜タイガーさんのナイスフィッシュを見て今日はがんばるぞーと思ってたんですが、昼間おもちゃ屋(釣具店)にルアー補充に出かけた時、えらい風が強くて今夜は厳しそうだなー、と。。。
しかし行ってみない事には始まらない。現場ではtakamarさん…
昨夜タイガーさんのナイスフィッシュを見て今日はがんばるぞーと思ってたんですが、昼間おもちゃ屋(釣具店)にルアー補充に出かけた時、えらい風が強くて今夜は厳しそうだなー、と。。。
しかし行ってみない事には始まらない。現場ではtakamarさん…
- 2012年2月12日
- コメント(7)
独り凸助(再)
- ジャンル:釣行記
- (NO FISH)
前回ロッドを振ってからもう一ヶ月。そろそろ行ってみようかと思っていたところ、ちょうどtakamarさんから電話。後で合流します。川に着くとtakamarさん、memeさん、タイガーさんと合流。どうにも反応がないとの事だったので、対岸方向に行ってみましょうかと移動する事に。memeさんは残念ながらケツカッチンとの事だった…
- 2012年2月11日
- コメント(5)
ロッド振ってみました
- ジャンル:釣行記
- (NO FISH)
12月に出動してみたのはわずか3回、15日に行ったきり年が暮れてしまいました。
年が明けても寒さに負け、そして「どーせ釣れないだろーなー」と行っていなかったんですが、奥さんに「行かないの?」と言われて、そんじゃま行ってみっかと久しぶりに出動。
バチが出てるならばここらへんイイんじゃね?というところから始め…
年が明けても寒さに負け、そして「どーせ釣れないだろーなー」と行っていなかったんですが、奥さんに「行かないの?」と言われて、そんじゃま行ってみっかと久しぶりに出動。
バチが出てるならばここらへんイイんじゃね?というところから始め…
- 2012年1月9日
- コメント(5)
低調な秋の日々
- ジャンル:釣行記
- (NO FISH)
さすがに日曜日、混んでるかなあと行ってみるとそれほどでもない。しばらく投げてみるものの反応ナシ。memeさんにお会いしたがやはりキビシいとの事。重めのシンペンを遠投してやっと反応があったとか。。。いずれにしても難しいですね。と、早めの撤収でした。
●10/30(日)20:20~22:30 河口域
中潮HT18:09→LT1:23(下3…
●10/30(日)20:20~22:30 河口域
中潮HT18:09→LT1:23(下3…
- 2011年11月4日
- コメント(7)
たまたまの1本
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
27日は長月さんと5時間、28日は2時間半、いずれも下げをやりましたが、ナーダ、ナーダ、自分は反応すら得られませんでした。ちょっと水面系に拘りすぎた感もありますが、両日とも無風で晴天というところにヒントがありそう。釣れない事で経験値は少しだけ得られました。
そして本日も懲りずに下げに出動。昨日一昨日よりは…
そして本日も懲りずに下げに出動。昨日一昨日よりは…
- 2011年10月29日
- コメント(3)
戻ってきた?or浮浪雲?
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
魚が中流域に上っていってしまって、河口域に下がってくるのは、ハニーさんがおっしゃるには「暫し待て」ということだったんですが、明日はJリーグの観戦に行くので川には行けません。そこで、天の邪鬼で気の早いヤツがいることを期待して出動しました。
18時30分、下げ4分というところ。下げの流れも充分に効いていて、と…
18時30分、下げ4分というところ。下げの流れも充分に効いていて、と…
- 2011年10月25日
- コメント(5)
ゲットできず検証終了
- ジャンル:釣行記
- (NO FISH)
●10/18 21:45~0:00 河口域
小潮HT19:08→LT2:38(下4→下6)東北風
昨夜の発見を検証すべく出動。
風がやや強い。昨日同様の条件のルアーで始めるが風のためにうまくキャストが決まらない。そこそこ投げられると2度ほどバイトがあるがヒットしない。
ここでtakamarさん登場、お話してから並んで再開。
何投目かにいいとこ…
小潮HT19:08→LT2:38(下4→下6)東北風
昨夜の発見を検証すべく出動。
風がやや強い。昨日同様の条件のルアーで始めるが風のためにうまくキャストが決まらない。そこそこ投げられると2度ほどバイトがあるがヒットしない。
ここでtakamarさん登場、お話してから並んで再開。
何投目かにいいとこ…
- 2011年10月19日
- コメント(3)
最新のコメント