プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:630
- 総アクセス数:924540
QRコード
タグ
タグは未登録です。
嵐のように基地外アングラーが過ぎ去った後は
- ジャンル:日記/一般
デュッセは今週後半から突然 夏がやってきた
夕方に ついに 今年初の30℃を超えた
つい3日前まで 朝は6℃ 日中でも13℃だったのに
暑くなったり 寒くなったり 身体が まったく体温調節できねーずら
これだけ暑いと あちこちでライダーも増えてくる
オランダから来た OKB(欧州基地外ブラザーズ)が去った後は…
夕方に ついに 今年初の30℃を超えた
つい3日前まで 朝は6℃ 日中でも13℃だったのに
暑くなったり 寒くなったり 身体が まったく体温調節できねーずら
これだけ暑いと あちこちでライダーも増えてくる
オランダから来た OKB(欧州基地外ブラザーズ)が去った後は…
- 2013年6月7日
- コメント(8)
旅ログ 基地外アングラーがやってきた その4(OKBは永遠に不滅です)
- ジャンル:日記/一般
前日の12時間耐久レースで疲れ切った基地外アングラー のはずが。。。
起きるなり いきなり 水代わりに ビールを飲みだした
もう この人たち 完全に逝っちゃってる
しかし そこはさすが プロ
釣り場では ウルトラマン・セブンって呼んでたけど
この髪型は スーパーサイア人 じゃね?
冷蔵庫をチェックすると …
起きるなり いきなり 水代わりに ビールを飲みだした
もう この人たち 完全に逝っちゃってる
しかし そこはさすが プロ
釣り場では ウルトラマン・セブンって呼んでたけど
この髪型は スーパーサイア人 じゃね?
冷蔵庫をチェックすると …
- 2013年6月6日
- コメント(8)
旅ログ 基地外アングラーがやってきた その3(おーわらナイト)
- ジャンル:日記/一般
アムステルダムから来た基地外アングラーが
デュッセルドルフに来てから わずか3時間で
なんと6件目の店に突入したのである
ドイツのアルトビールを最初に作った 元祖の中の元祖
その名も シューマッハー へ
Alt(アルト)って、古いって意味だけど、ビールは新鮮!
じゃ 何が古いかって?
つまり醸造方法が原始的…
デュッセルドルフに来てから わずか3時間で
なんと6件目の店に突入したのである
ドイツのアルトビールを最初に作った 元祖の中の元祖
その名も シューマッハー へ
Alt(アルト)って、古いって意味だけど、ビールは新鮮!
じゃ 何が古いかって?
つまり醸造方法が原始的…
- 2013年6月5日
- コメント(13)
旅ログ 基地外アングラーがやってきた その2(痛風 恐れるべからず)
- ジャンル:日記/一般
ライン川の急流に ただただ 驚き 固まっている基地外アングラー
デュッセルドルフは天気も良かったせいか 観光客で大混雑
スリにあわない様に 気を引き締めて散策
そして 2件目
自家醸造のアルトビールが美味しい ユーリゲ(ウーリゲとも発音)
店の外 立ち飲みも大混雑
むぅー 麦の香りが最高!!
そして 3件…
デュッセルドルフは天気も良かったせいか 観光客で大混雑
スリにあわない様に 気を引き締めて散策
そして 2件目
自家醸造のアルトビールが美味しい ユーリゲ(ウーリゲとも発音)
店の外 立ち飲みも大混雑
むぅー 麦の香りが最高!!
そして 3件…
- 2013年6月4日
- コメント(7)
旅ログ 基地外アングラーがやってきた その1(ドイツ料理の洗礼)
- ジャンル:日記/一般
ついに 基地外アングラーたちが アムステルダムからやってきたのである。
土曜日は朝から野球の紅白戦
ぎっくり腰は大丈夫かと 手探り状態で なんとか無事に終了
急いで自宅に戻り 昼過ぎに
もう着きます! とSMS受信するも なかなか着かず
外で待っている間に
さすがに野球の後
腹が減って 待ちきれず マグナ…
土曜日は朝から野球の紅白戦
ぎっくり腰は大丈夫かと 手探り状態で なんとか無事に終了
急いで自宅に戻り 昼過ぎに
もう着きます! とSMS受信するも なかなか着かず
外で待っている間に
さすがに野球の後
腹が減って 待ちきれず マグナ…
- 2013年6月3日
- コメント(15)
第60回欧州釣行記(番外編)
- ジャンル:釣行記
ドイツの郊外となると
アウトバーンは まさに 時速無制限
180kmでぶっ飛ばしても
簡単に抜かれてしまう
オランダのメジャーなビールは薄くて 好きじゃないけど
釣行時の一杯は どんなビールでもうまく感じてしまう
あったはずの卵も いたはずの ヒナも 何者かに食われ
近くには たたずむ 母鳥が
なんて自然界は…
アウトバーンは まさに 時速無制限
180kmでぶっ飛ばしても
簡単に抜かれてしまう
オランダのメジャーなビールは薄くて 好きじゃないけど
釣行時の一杯は どんなビールでもうまく感じてしまう
あったはずの卵も いたはずの ヒナも 何者かに食われ
近くには たたずむ 母鳥が
なんて自然界は…
- 2013年6月1日
- コメント(10)
第60回欧州釣行記(ベビースター)
- ジャンル:釣行記
今日はドイツの休日
気がついたら OV汽水湖の湖畔に来ていた
もう 誰にも治せない
完全に重症なRS(レインボーシンドローム)患者。。。
湖畔へ続く 真っ暗な道
濃霧で先が見えない
カメラが霧の粒子を捉えた
いつもの対岸の工場群の明かりも 霧で隠れ
これは チャンスか!
と思いきや
ゴールデンタイムになっても…
気がついたら OV汽水湖の湖畔に来ていた
もう 誰にも治せない
完全に重症なRS(レインボーシンドローム)患者。。。
湖畔へ続く 真っ暗な道
濃霧で先が見えない
カメラが霧の粒子を捉えた
いつもの対岸の工場群の明かりも 霧で隠れ
これは チャンスか!
と思いきや
ゴールデンタイムになっても…
- 2013年5月31日
- コメント(9)
第59回欧州釣行記(番外編)
- ジャンル:釣行記
いつもの中華で夕食を食べ
いつもの朝食を自分でジュージュー焼き
焼きたてのクロワッサンに飛びつき
風の国オランダは
どんどん風力発電を組み立てていく
いつもの橋を渡ってドイツへ戻る
弱った獲物は
鷹に ことごとく 食われてしまう
貝もカラスの餌食
岸辺の巣には まだいくつも卵が
それでも
無事に巣立つのは 何…
いつもの朝食を自分でジュージュー焼き
焼きたてのクロワッサンに飛びつき
風の国オランダは
どんどん風力発電を組み立てていく
いつもの橋を渡ってドイツへ戻る
弱った獲物は
鷹に ことごとく 食われてしまう
貝もカラスの餌食
岸辺の巣には まだいくつも卵が
それでも
無事に巣立つのは 何…
- 2013年5月28日
- コメント(11)
第59回欧州釣行記(火の鳥 誕生)
- ジャンル:釣行記
昨日 1年半ぶりにカレイとの華麗な再会も果たし
今日はホテルチェックアウトの11時まで
ぐっすり休んで 釣りせずにドイツに戻ろうかと思ったのだが
オランダ アムステルダムから基地外アングラー3名が来るとのこと
釣り場に行って 一言話をしてから帰ろうかな
ぎっくり腰の痛みは若干 和らいできたが
ジンジンと…
今日はホテルチェックアウトの11時まで
ぐっすり休んで 釣りせずにドイツに戻ろうかと思ったのだが
オランダ アムステルダムから基地外アングラー3名が来るとのこと
釣り場に行って 一言話をしてから帰ろうかな
ぎっくり腰の痛みは若干 和らいできたが
ジンジンと…
- 2013年5月27日
- コメント(13)
第59回欧州釣行記(華麗なる再会)
- ジャンル:釣行記
満月のオランダOV汽水湖
日の出前の まだ 薄暗い湖畔に
ギー ガチャン ギー ガチャンと 響き渡る音
ぎっくり腰にもかかわらず
ドイツから ノコノコと現れたロボコップのように水中を歩く釣り師がいた
週末は静養しようとしていたのに
気がついたら 夢遊病者のように 来てしまっていた
歩くことは出来るのだが
ち…
日の出前の まだ 薄暗い湖畔に
ギー ガチャン ギー ガチャンと 響き渡る音
ぎっくり腰にもかかわらず
ドイツから ノコノコと現れたロボコップのように水中を歩く釣り師がいた
週末は静養しようとしていたのに
気がついたら 夢遊病者のように 来てしまっていた
歩くことは出来るのだが
ち…
- 2013年5月25日
- コメント(15)
最新のコメント