プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:907230
QRコード
タグ
タグは未登録です。
またまた 連発うっー!
- ジャンル:日記/一般
今朝もデュッセは朝焼けが眩しかった。
でも気温は-3℃
晴れてると思ったら、急に曇りだし 雪が舞ってくる
どうなっちゃってるのか、この長い冬は もうすぐイースターがやってくるのに
リンツのチョココーナーも
イースタースペシャルで一杯
こんなの買っちゃったら
さもしいオッサンは一晩で5羽6羽も、うさぎを食…
でも気温は-3℃
晴れてると思ったら、急に曇りだし 雪が舞ってくる
どうなっちゃってるのか、この長い冬は もうすぐイースターがやってくるのに
リンツのチョココーナーも
イースタースペシャルで一杯
こんなの買っちゃったら
さもしいオッサンは一晩で5羽6羽も、うさぎを食…
- 2013年3月16日
- コメント(10)
やっぱり我慢できず。。。(OV前夜祭?)
- ジャンル:日記/一般
一体 どうなっているのか
いくらなんでも 今年の冬 長すぎっ。
今朝もデュッセは雪。。。
今週は外食もせず、健全に大人しくしていよう。
ところが。。。
RS5号 6号 7号から緊急招集が。。。
むぅぅぅぅーーーーーー、やっぱ なごみの寿司はうまい!
スペイン本マグロの大トロ、最高!!!
そして、まっすぐ帰れ…
いくらなんでも 今年の冬 長すぎっ。
今朝もデュッセは雪。。。
今週は外食もせず、健全に大人しくしていよう。
ところが。。。
RS5号 6号 7号から緊急招集が。。。
むぅぅぅぅーーーーーー、やっぱ なごみの寿司はうまい!
スペイン本マグロの大トロ、最高!!!
そして、まっすぐ帰れ…
- 2013年3月15日
- コメント(9)
今週末は行かない つ・も・り
- ジャンル:日記/一般
デュッセルドルフは、綺麗な朝焼けだったが
マイナス6℃ 一体どうなっているのか、日中も1℃どまり
先週 日中20℃近くまで上がり、春が来たと思ったら冬に逆戻り
1週間で26℃も上下すると、アラフィフには堪える
景気も悪いし、地下のバーに行く金もないし
家でワインをグイグイ
でもリンツの高いチョコをこれでもか…
マイナス6℃ 一体どうなっているのか、日中も1℃どまり
先週 日中20℃近くまで上がり、春が来たと思ったら冬に逆戻り
1週間で26℃も上下すると、アラフィフには堪える
景気も悪いし、地下のバーに行く金もないし
家でワインをグイグイ
でもリンツの高いチョコをこれでもか…
- 2013年3月14日
- コメント(13)
シングルフック考察
- ジャンル:釣り具インプレ
オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)の野生化ニジマスはよく走り、よくジャンプし、よく首を振るので、かなりの確立でバレる。
しかし、そんな中 百発百中で12月から53ゲット、それも わずか1バラシという狂人的なRS(レインボーシンドローム)のアングラーがいる。
彼のスタイルは、ガツッとバイトがあると電撃…
しかし、そんな中 百発百中で12月から53ゲット、それも わずか1バラシという狂人的なRS(レインボーシンドローム)のアングラーがいる。
彼のスタイルは、ガツッとバイトがあると電撃…
- 2013年3月13日
- コメント(11)
OVデカマス秘密兵器(メーターオーバーへの道)
- ジャンル:釣り具インプレ
きっ
きたーーーーーっ!!!!
日本から海を渡って
秘密兵器 到着ぅーーー!!!
オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)のデカマスたちは
ウナギの幼魚を食べていると読んだ!!
でも、今週また 日中でも氷点下の冷え込み。
今日も雪、寒いのなんの。。。
今週末はわざわざ、ホゲホゲ・ボーズ修行に往復550kmはな…
きたーーーーーっ!!!!
日本から海を渡って
秘密兵器 到着ぅーーー!!!
オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)のデカマスたちは
ウナギの幼魚を食べていると読んだ!!
でも、今週また 日中でも氷点下の冷え込み。
今日も雪、寒いのなんの。。。
今週末はわざわざ、ホゲホゲ・ボーズ修行に往復550kmはな…
- 2013年3月12日
- コメント(9)
第52回欧州釣行記(二刀流アングラー敗れたし)
- ジャンル:釣行記
まだ暗いオランダ汽水湖OV湖畔。
人工物なのに、いつ見てもロッテルダムの工場群の明かりは美しい。
闇に紛れて木杭化けの術を使ったのだが。
目玉から発するRSスペシウム光線が対岸3km先まで照らしていた。(笑)
ウェーデイングで前へ進もうかと入水すると、わずか水深30cmのところで、あちこちにモジリが。
なん…
人工物なのに、いつ見てもロッテルダムの工場群の明かりは美しい。
闇に紛れて木杭化けの術を使ったのだが。
目玉から発するRSスペシウム光線が対岸3km先まで照らしていた。(笑)
ウェーデイングで前へ進もうかと入水すると、わずか水深30cmのところで、あちこちにモジリが。
なん…
- 2013年3月11日
- コメント(15)
反省なきOV前夜祭!
- ジャンル:日記/一般
またやってしまいましたwww
寿司だけ食べて帰るつもりが。。。
行ってしまいました、地下のバーに。。。
グイグイと、40℃ジャックダニエルを一気に3杯もwww
氷も溶けないうちに、ほぼストレート。
記憶は無いが、写真を撮る性癖でいつも後で、気がつく。
こっ、こんなに飲んだの? こんなに食ったの? って。。…
寿司だけ食べて帰るつもりが。。。
行ってしまいました、地下のバーに。。。
グイグイと、40℃ジャックダニエルを一気に3杯もwww
氷も溶けないうちに、ほぼストレート。
記憶は無いが、写真を撮る性癖でいつも後で、気がつく。
こっ、こんなに飲んだの? こんなに食ったの? って。。…
- 2013年3月9日
- コメント(8)
巨大ウナギとの再決戦へ!
- ジャンル:日記/一般
先週末 オランダの野生ウナギをリリースしたら。
あっちこっちから、お叱りの声、叱咤激励??? が。。。
なんで、あんな旨そうな野生ウナギを逃がしたんや!
最近疲れてたんや、あれ食うたらバリバリ元気出てたんに!!
どないしてくれんや!!! と。。。
(嘘です、これ100倍にアレンジ! 汗。。。)
しからば、…
あっちこっちから、お叱りの声、叱咤激励??? が。。。
なんで、あんな旨そうな野生ウナギを逃がしたんや!
最近疲れてたんや、あれ食うたらバリバリ元気出てたんに!!
どないしてくれんや!!! と。。。
(嘘です、これ100倍にアレンジ! 汗。。。)
しからば、…
- 2013年3月8日
- コメント(9)
やっぱり二刀流!(アラフィフの挑戦)
- ジャンル:style-攻略法
何やら巷(ちまた)は、日ハムのプロ野球 大谷選手の二刀流を応援しているらしい。高校時代までは、4番ピッチャーというのが定番だけど、確かにプロになると、どっちかに専念してしまう。
同じく野球を愛する者としては、プロで初の試み、色々言う人がいるかも知れないが、自分の道・自分の信念を貫いて頑張って欲しい。…
同じく野球を愛する者としては、プロで初の試み、色々言う人がいるかも知れないが、自分の道・自分の信念を貫いて頑張って欲しい。…
- 2013年3月7日
- コメント(14)
第51回欧州釣行記(メーターオーバー げっとぉー!)
- ジャンル:釣行記
オランダ汽水湖 OV(Oostvoornse Meer)の翌朝。
まだ暗いうちに湖畔に入り、静かにウェーディングして佇むが
アタリはさっぱり。。。
日が昇ってゴールデンタイムは過ぎ去り
明日も仕事だから早めに引き上げようか。
それでも、最後の悪あがき。
産卵期なので、湖底を漂うイクラをデカマス達は食べていると確信し。
昨年…
まだ暗いうちに湖畔に入り、静かにウェーディングして佇むが
アタリはさっぱり。。。
日が昇ってゴールデンタイムは過ぎ去り
明日も仕事だから早めに引き上げようか。
それでも、最後の悪あがき。
産卵期なので、湖底を漂うイクラをデカマス達は食べていると確信し。
昨年…
- 2013年3月5日
- コメント(25)
最新のコメント