プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:550
- 昨日のアクセス:778
- 総アクセス数:914215
QRコード
タグ
タグは未登録です。
オランダの釣具屋さん(その2)
- ジャンル:釣り具インプレ
毎回毎回、釣りに往復520km。
疲れちゃうなー。
釣具屋も近くにないし。。。
インターネットで釣具屋を調べていると、ドイツ国境沿いで、オランダにちょっと入った Roermondという街に、ネット販売もやっている結構大きな釣具屋さんがあることが分かりました。
距離にしたら、片道65kmぐらい、260kmに比べ…
疲れちゃうなー。
釣具屋も近くにないし。。。
インターネットで釣具屋を調べていると、ドイツ国境沿いで、オランダにちょっと入った Roermondという街に、ネット販売もやっている結構大きな釣具屋さんがあることが分かりました。
距離にしたら、片道65kmぐらい、260kmに比べ…
- 2012年1月23日
- コメント(25)
第四陣援軍 到着!
- ジャンル:釣り具インプレ
今日 封筒が日本から到着しました!
CURRENT WALKの店長、MARさんにお願いしたPEラインです。
MADE IN JAPANって書いてあります!
初めて使うラインですが、よつあみ社のPEには前から興味ありました。
良かれ悪かれ、色々試して見ないと、思い込みだけで人生終わってしまいます!
今まで…
CURRENT WALKの店長、MARさんにお願いしたPEラインです。
MADE IN JAPANって書いてあります!
初めて使うラインですが、よつあみ社のPEには前から興味ありました。
良かれ悪かれ、色々試して見ないと、思い込みだけで人生終わってしまいます!
今まで…
- 2012年1月10日
- コメント(13)
2ヶ月ぶりのFGノット
- ジャンル:釣り具インプレ
今年の10月9日にドイツに到着。
あれから、早くも2ヶ月が経過しました。
ブログのサブタイトルの通り、FGノットの結び方を忘れないか?
実は、とてもとても心配です。
オランダのパイク釣りは、フロロやナイロンのリーダーでは、どんなに太くても、鋭い歯で一発で切られてしまうので、ワイヤーリーダーです。
ワイヤー…
あれから、早くも2ヶ月が経過しました。
ブログのサブタイトルの通り、FGノットの結び方を忘れないか?
実は、とてもとても心配です。
オランダのパイク釣りは、フロロやナイロンのリーダーでは、どんなに太くても、鋭い歯で一発で切られてしまうので、ワイヤーリーダーです。
ワイヤー…
- 2011年12月9日
- コメント(24)
第二陣援軍 ドイツに到着!
- ジャンル:釣り具インプレ
先週 デュッセルドルフの税関からレターがあり、荷物が到着しているので、28ユーロの税金を払えとのこと。
はて、なんだろう???
ドイツの御上(オカミ)の言葉。
とり合えず、素直に指示通りに従っておいたほうが、今後の滞在生活にはよさそうだな。(苦笑)
そして、輸入関税を納めると、今日 会社にあやしい箱が…
はて、なんだろう???
ドイツの御上(オカミ)の言葉。
とり合えず、素直に指示通りに従っておいたほうが、今後の滞在生活にはよさそうだな。(苦笑)
そして、輸入関税を納めると、今日 会社にあやしい箱が…
- 2011年12月7日
- コメント(27)
最新のコメント