9/24 電車から見えるエメラルドグリーン

  • ジャンル:日記/一般
昨日の北風でまた青く…。
電車から見ただけだが、そんな色になっていた。
隣の座席の女子高生たちが、
千葉の海ってこんなキレイだっけ?
沖縄みたいじゃない?
と、騒いでいる。
………。
今週末行こうとしていたポイントが一つ消えた。
ブログランキング用URL↓↓↓
〇http://fishing.blogmura.com/seabass
●http://blog.with2…

続きを読む

9/22 久しぶりのホーム。

久しぶりのホーム。
結論から言うとボウズ。
実釣時間4:30~9:00
鯖の回遊にはまだ早いのは知っていたが、
水の色とシーバスの状態を知りたくて、のポイント選択。
酸素が不足ぎみなのか
あまりいい水色ではない。
ベイトは小さなイワシ、イナ。
一応表層をチェックするが反応はない。
シーバスのいるレンジは
中層~ボト…

続きを読む

9/18 バイトの主は一体…

潮汐グラフではソコリ。
河川は少しだが、まだ流れている。
といってもピークと比べるとかなり緩んでいるが。
流れが完全に止まるまでの僅かな時間、河川へ。
実釣時間22:25~23:00
緩い流れの中、ダウンクロスにキャストし続ける。
ルアーはエリア10エボ。
干潮でむき出しになったシャローの
際を狙って着水、
一投ごと…

続きを読む

アルミテープ

台風18号の影響で釣りはもちろん外出できなかったので、
塗装の剥げたルアーの補修について調べていたら
アルミテープを使った補修方法をみつけたので
やってみることに。
【材料】
アルミテープ¥248
マニキュア用トップコート¥105
アルミテープを切って
こんな風に
貼る。
そして最後に100均のマニキュアでコーティング…

続きを読む

思わぬ珍客。

  • ジャンル:日記/一般
大雨による思わぬ珍客。
ヤモリ。
嫁の悲鳴で飛び起きて駆けつけると
コイツだった。
スリッパで叩かれなくてよかった。
コイツがいる間は悪いことが起きない。
台風で外出できないけど、
いいことあるかな。
ブログランキング用URL↓↓↓
〇http://fishing.blogmura.com/seabass
●http://blog.with2.net/link.php?1361088
両…

続きを読む

9/14 ランカーの秋。

今はまだ、数を釣って魚とのやりとりを覚える段階。
そう思っていても、やっぱりランカーは釣りたい。
釣りたい。
そんな気持ちが膨らみ
計画したちょっとした遠征。
実釣時間3:30~5:30、6:00~8:15
とある二級河川。
ねらいのポイントへ入る前に
橋の明暗をチェック。シェードの中に上流へ頭を向けたシーバスがビッシリ…

続きを読む

9/7 X-80SW

今週は平日1日しか出れず。
しかも朝練40分だけ。
おまけにノーバイト。
そして待ちに待った週末
土曜日。
平日出てない分
いつも以上に
釣りたい気持ちが大きい。
実釣時間5:00~8:00
いつものようにジョジョを迎えに行く。
すげー眠い。
睡眠時間2時間半。
こんだけ睡眠時間けずって釣れなかったら泣くぞ。
予定だとイ…

続きを読む

中古ルアー。

  • ジャンル:日記/一般
先日、中古釣具屋で買った新戦力たち。
すーさん。
イブランオレンジひとつしか持っていなかったので追加。
ただ巻きもいいけど、ビシバシ!ジャーク!して使うのも楽しい。500円くらい。
ザブラバイブ20G
少し深いレンジ、大場所用。バイブレーションがいまいちわからないので、勉強するのにコイツを試しに購入した。
380…

続きを読む

どこへ行こう?

  • ジャンル:日記/一般
月~木曜まで4日間、
フォークリフト免許取得のために
クレーン学校通いに。
なので、朝練には行けず。
1週間で地元の海の様子はというと、
あまりよろしくないようで。
色々な人のログを見てると青潮、貧酸素という文字が。
さぁて、
週末はどこに行こうか。
Android携帯からの投稿

続きを読む

8/24 もらったルアー。

子供とかみさんが寝てる間に。
実釣時間5:20~8:00
TKLM90で表層をチェック。
このルアー、最近上手く使えていない気がする。
使い込みが足りないか?
レンジを少しずつ落としていく。
ボトムまで探る。
一通り探ったが、無反応。
そこでさらに沖まで探るべく
昨日もらったルアー。
IP26。
今までなんとなく避けてきた鉄板…

続きを読む