プロフィール
きょうたろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:413934
QRコード
▼ ラストワカサギ♪
- ジャンル:釣行記
- (ワカサギ)
と、言っても、まだ二回目なんだが、もう相当釣られて厳しいらしい・・・
まぁ、一人では行けないし、誘われたんで行ってみました。
釣れなくてもいいのです。
そうそう休みも合わなく、皆で釣りも出来ませんから~
本日夜勤終了後、真っ直ぐお隣町へ~
10:30頃到着!
友人3人がやっているが、まだ数匹しか釣れてないとのこと・・・
3人とも、ワカサギマニアなのに・・・

なので、着いて早々にテント移設
日曜だというのに、釣れないからか?
コレでも人出は少なめ、一部にごちゃ~っとテント村が出来ている状態だった。

普通にやってても釣れね~(>_<)
なので、サイトフィッシング・・・
水深1,2mしかないんで、底まで丸見え(・・;)
魚も見えるが、なかなか口を使わない様子も良く見える!
喰う姿もバッチリ見えるけど、魚がかなり小さく、
秋田狐の1号針でも全然フッキングしない(汗)
まるで小さいガヤが、ワーム部分を引っ張ってるかのようだ(笑)

あまりに釣れないので、14:00過ぎには終了。
過去最低の釣果かも?
20匹ちょっと位か?
結局一番釣ったU君ですら35匹とのこと。
先週の日曜日もダメだったらしい、
でも、今日でも釣ってる人は、3桁いってそうな人も居るにはいた。
まぁ、釣れないなりに楽しめましたが、ずっと穴ポコ覗いていると、
頭に血が上って、具合わりぃ~(*_*)
最後は皆で世間話して終了~♪
来年は、もっと力入れてやろうかな~?
- 2012年3月4日
- コメント(5)
コメントを見る
きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント