プロフィール

日本障害者FA

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:73317

QRコード

高滝湖へバスフィッシング

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
新年度がスタートしました!
進学された方、新社会人の方、
入学、入社おめでとうございます♪
さて、3/28に春爆を求め
高滝湖に行ってきました!
一緒に行ったのは
インチョンアジアパラ競技大会
車椅子バスケットボール日本代表

続きを読む

シーバス釣行記③

日本障害者フィッシング協会の林です♪
いつもご覧き、ありがとうございます!
シーバス釣行記の続きを書きたいのに、本業が年間で一番忙しいシーズンに入り、
少しずつ書いていたら、こんなにも時間が経ってしまいました(;´Д`)
今回行ったフィールドは、バチ抜け終盤。
さてさて、
今回もまた満潮間際!
が、何かが違…

続きを読む

☆報告☆

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
私のFBでもオフィシャルとして
ご報告させていただきましたが、
fimoでもご報告させていただきます。
井上友樹プロがプロデュースしている
ソルトルアーメーカー「ジャンプライズ」、
そのジャンプライズさんが
日本障害者フィッシング協…

続きを読む

☆大会報告☆私の目指すアングラーズユートピア

日本障害者フィッシング協会の林ですv(^o^)
いつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
2/15 
私が代表をしています日本障害者フィッシング協会主催で、内山幸也プロ(ダイワ・ima・サンライン)高橋和也プロ(ima)海谷一郎プロ(TULALAテスター)に協力いただき「第2回フィッシング体験大会」を開催しました♪
この…

続きを読む

☆報告☆

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
フェイスブックでもお知らせさせていただきましたが
fimoでもオフィシャルとしてご報告させていただきます。
ヒデ林さん、井上友樹さん、まぁぼうさん、鈴木斉さんと
有名なアングラーがプロスタッフをされている、
ソルトルアー…

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち⑪

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
ガンクラフト 様
よりご協賛いただきました!
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
ガンクラフト様は前回大会もご協力いただいています。
いつもありがとうございます。

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち⑦⑧⑨⑩

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
私の地元、大網白里市にある株式会社田邊文三郎商店 様
綿文商店 様
サンエス木材 様
株式会社BIC 様
よりご協賛いただきました!
いつもご協力ありがとうございますm(_…

続きを読む

(プロ編①)第2回フィッシング体験大会への参加者

日本障害者フィッシング協会の林です♪
いつもご覧頂き、
ありがとうございますm(_ _)m
さて、
今回は
第2回フィッシング体験大会へ参加される
プロアングラーを
紹介いたしますヽ(*´з`*)ノ
imaバス
内山 幸也 さん
ダイワでも活躍されている
バスプロです!
琵琶湖から
緊急参戦します(`・ω・´)ゝ
同じく
imaバス
高橋 …

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち⑥

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
マルキュー 様
よりご協賛いただきました!
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
http://www.marukyu.com/
マルキュー 様は、第1回大会、忘年会と、いつもご協力いただい…

続きを読む

第2回フィッシング体験大会へのお気持ち⑤

日本障害者フィッシング協会の林です!
いつもご覧いただき、
ありがとうございますm(_ _)m
2月15日に開催予定の
第2回フィッシング体験大会へ
タナハシ 様
よりご協賛いただきました!
いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
http://tanahashi-ss.com/index.html
大会の申し込みは
Facebookイベントページからも
申し…

続きを読む