プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:829
- 総アクセス数:334433
リンク先 |
|
▼ ウッキー!、なんでこうもバレるの!
- ジャンル:釣行記
本日は”まじめ”な出張でした
ただ、現場までは車で移動してOK,しかも解散時間は17:30
ということで、久しぶりに行ってきました、博多湾に浮かぶ人工島の周辺へ
3年ほど前はほぼ毎日行っていた場所
相変わらず潮の流れはたるく、しかも流れる方向が周期的に変わるし
18:00スタートフィッシング
まずは、橋脚の上流側にバイブレーションを
・・・
ふと橋脚の下流側を見るとなんだかよさげな流れのヨレを発見
うーんと考える間もなくルアーをコアマンのパワーブレード24gに
まずはヨレの上流側へ
・・・
続けてヨレ直撃
ボトムへ着底する前にコン!ショートバイト
いったん着底させ巻き上げ開始
ゴン!狙い的中(^^)
この手応えは最低50、ひょっとしたら60アップ?そういえばカップラーメンのふたをまだゲットしてないな、サイズ次第では後輩に電話をしてカップラーメンを買ってきてもらおうかなー、なんて考えならファイトをしていると、ジャンプ一発、さようならー(T_T)、60アップが・・・
気を取り直して橋脚の上流側でパワーブレードのリフトアンドフォール
何度か繰り返していると、教科書道理フォール中にゴン!
首振ってるし(^^)
さっきより全然小さいなーなんて考えていると、ん?軽くなってるし(T_T)
その後ムキになって20:00前までがんばるもバイトすらなし
久しぶりのシーバスのバラシ2連発・・・
凄腕用にとりあえず1本捕って楽になろうと甘い考えはダメですね(T_T)
はぁー、次がんばろう(^^;)
ただ、現場までは車で移動してOK,しかも解散時間は17:30
ということで、久しぶりに行ってきました、博多湾に浮かぶ人工島の周辺へ
3年ほど前はほぼ毎日行っていた場所
相変わらず潮の流れはたるく、しかも流れる方向が周期的に変わるし
18:00スタートフィッシング
まずは、橋脚の上流側にバイブレーションを
・・・
ふと橋脚の下流側を見るとなんだかよさげな流れのヨレを発見
うーんと考える間もなくルアーをコアマンのパワーブレード24gに
まずはヨレの上流側へ
・・・
続けてヨレ直撃
ボトムへ着底する前にコン!ショートバイト
いったん着底させ巻き上げ開始
ゴン!狙い的中(^^)
この手応えは最低50、ひょっとしたら60アップ?そういえばカップラーメンのふたをまだゲットしてないな、サイズ次第では後輩に電話をしてカップラーメンを買ってきてもらおうかなー、なんて考えならファイトをしていると、ジャンプ一発、さようならー(T_T)、60アップが・・・
気を取り直して橋脚の上流側でパワーブレードのリフトアンドフォール
何度か繰り返していると、教科書道理フォール中にゴン!
首振ってるし(^^)
さっきより全然小さいなーなんて考えていると、ん?軽くなってるし(T_T)
その後ムキになって20:00前までがんばるもバイトすらなし
久しぶりのシーバスのバラシ2連発・・・
凄腕用にとりあえず1本捕って楽になろうと甘い考えはダメですね(T_T)
はぁー、次がんばろう(^^;)
- 2010年7月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント