プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/8 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:898
  • 総アクセス数:971361

アーカイブ

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

テンカラと源流の黄金イワナ

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
山岳アジトで迎える2日目
家族での用事を終えて
テンカラ道具を手に
午後から源流域の沢へと
ブッシーで倒木が入り組んだ沢
180センチの極短テンカラ竿を使って
#12のテキトー毛鉤でスタートすると
その1投目に元気に飛び出し
アワセて見ると
今釣行の最小サイズ(笑)
そっとフックを外してリリースして
再び沢を釣り上が…

続きを読む

トゥイッチとジャークで楽しむ夏渓流

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
台風の近づく東京を抜け出して
山岳アジトで迎える朝
朝の気温21度
森を抜けて本流へと
クマ除け火薬銃は
森を抜ける時の必需品
ルアータックルを手に
渇水の本流をリバーウォーク
水中の地形をイメージしながら
ルアーをトレースするラインを決めて
ピンポイントでキャストして
最初の1匹は
天然アマゴ
その後もアマゴが…

続きを読む

富山遠征2024 Day2 (level,19 round11)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
露天風呂で疲れを癒し
車中泊でグッスリ眠り
翌朝ゆっくり7時に起床して
前夜の呑みすぎが
顔のむくみでバレバレな朝(笑)
瀬肩へと続くトロからスタートして
泳がせ釣りでこの日最初の野鮎をGET
その後もう1匹追加して
野鮎2匹を手に入れた所で瀬肩へと入り
錘を打った引き釣りで
バチコーンっと♪
掛かった瞬間に目印が吹…

続きを読む

富山遠征2024 Day1 (level,18 round10)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
雨の高速を走り抜け
夜明け前には富山県へと
豊かな流れにワクワクしながら
富山での鮎釣り初日スタート
瀬肩からスタートして
野鮎数匹を手に入れてから
瀬に入ってゆく作戦
その一投目
出し掛りで
いきなり、キター♪
養殖オトリから野鮎へとオトリが代わり
瀬肩の目ぼしい筋へオトリを入れて
野鮎5匹を手に入れ
そこから…

続きを読む

癒しのシイラでメーターオーバー乱舞乱舞♪

夜の渋谷を抜け出して
日付が変わる前には西伊豆へと辿り着き
車中泊でしばしのリラックス
カズ兄ぃが舵を握る
西伊豆仁科 惣晴丸 で迎える朝
カズカズ浅川プロ(浅川和治)仕立てで
シイラゲームへと
明ける海へ船で出て
早々に発見した漂流物からゲームスタート
この日は三名が初めてのシイラ釣り
楽しい思い出になっ…

続きを読む

土用隠れに大苦戦 (level,17 round9)

  • ジャンル:釣行記
  • ()
夏の暑さが猛威を振るう
7月の終わり
午後の予定の前に
午前中のみクイックに鮎釣りへと
オトリ屋さんでオトリを買って
川へ行くとアオノロだらけ
アオノロが生えて居ない筋を狙ってオトリを出して
大岩の際へと上飛ばしで泳がせ入れて
早々に野鮎GET♪
するがこの野鮎が弱く
オトリにしたら直ぐ弱る、、、
仕方なくオトリ…

続きを読む

久しぶりに宿敵と

  • ジャンル:釣行記
  • (others)
子供たちが夏休みを迎え
ある朝
愛知から遥々やって来たのは
宿敵あほえ(服部あつえ)
我が家に迎えに来てくれた
あつえの運転で
大井町の船宿 いわた へと
釣りものは
ライトビシアジ釣り
約10年ぶりの宿敵フィッシングに
あつえジュニアも加わって
愉快にワイワイ
船は一路ベイブリアジを求めて
はしゃぐ人 1名(笑)

続きを読む