プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1264
- 昨日のアクセス:906
- 総アクセス数:989995
アーカイブ
初の単独で友釣りDay2 (level,11 round3)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
不馴れな車中泊ながら
事前の準備バッチリで
快適な眠りに疲れを癒し
迎えた2日目
河川敷でのんびり朝食を摂り
太陽がしっかり昇り
気温が上昇し始めたタイミングで
いざ、2日目スタート
おとりが瀕死に成る事に怯え(笑)
瀬尻のトロッパから竿を出し
岸際を丹念に探って~
早々に
養殖おとりから野鮎おとりに
チェンジ成功…
事前の準備バッチリで
快適な眠りに疲れを癒し
迎えた2日目
河川敷でのんびり朝食を摂り
太陽がしっかり昇り
気温が上昇し始めたタイミングで
いざ、2日目スタート
おとりが瀕死に成る事に怯え(笑)
瀬尻のトロッパから竿を出し
岸際を丹念に探って~
早々に
養殖おとりから野鮎おとりに
チェンジ成功…
- 2024年6月27日
- コメント(0)
初の単独で友釣りDay1 (level,10 round2)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
早朝の東京を抜け出して
清々しく始まる鮎釣りの朝
この日は初めての
鮎の友釣り単独釣行
いつものように助けてくれる
specialなAyu仲間たちは居ない(笑)
自作仕掛けに自分で巻いた針
不安とワクワクが交差するなか
おとり鮎を送り出してはポイントを探り
予想通り、、、
悪戦苦闘連発で
養殖おとりから天然おとりへとチェ…
清々しく始まる鮎釣りの朝
この日は初めての
鮎の友釣り単独釣行
いつものように助けてくれる
specialなAyu仲間たちは居ない(笑)
自作仕掛けに自分で巻いた針
不安とワクワクが交差するなか
おとり鮎を送り出してはポイントを探り
予想通り、、、
悪戦苦闘連発で
養殖おとりから天然おとりへとチェ…
- 2024年6月25日
- コメント(0)
納涼手長シーズン開幕
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
月明りが美しい夜
自作の手長エビ釣り道具を持って
仲間が集まる水辺へと行き
手長エビの独特なアタリに
ワクワクしながら
掌に響く海老の小気味良い引き
番長も
ツッキーも
けーぽんも
潔さんも
夜の涼しい風を浴びながら
他愛のない会話を楽しみながら
ツッキーは自作仕掛け
ツキロベーでW連発
1時間ちょちょいの夕涼み…
自作の手長エビ釣り道具を持って
仲間が集まる水辺へと行き
手長エビの独特なアタリに
ワクワクしながら
掌に響く海老の小気味良い引き
番長も
ツッキーも
けーぽんも
潔さんも
夜の涼しい風を浴びながら
他愛のない会話を楽しみながら
ツッキーは自作仕掛け
ツキロベーでW連発
1時間ちょちょいの夕涼み…
- 2024年6月20日
- コメント(0)
2024鮎釣りシーズン開幕戦 (level,9 round1)
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
清々しい空気と共に明ける朝
仲間たちにお付き合い頂き
解禁から1週間を経た釣り場へ
今シーズン初の鮎の友釣りへと
ダイナミックな景色に囲まれて
ワクワクしながらおとりを送り出し
どれだけ時間が経っただろうか?
怪しい目印の動きの後に
ラインが下流へと走り
祝、開幕♪
思い思いのポイントで
仲間たちも竿を出し
お…
仲間たちにお付き合い頂き
解禁から1週間を経た釣り場へ
今シーズン初の鮎の友釣りへと
ダイナミックな景色に囲まれて
ワクワクしながらおとりを送り出し
どれだけ時間が経っただろうか?
怪しい目印の動きの後に
ラインが下流へと走り
祝、開幕♪
思い思いのポイントで
仲間たちも竿を出し
お…
- 2024年6月17日
- コメント(0)
内房勝山のカワハギ調査仕立てin宝生丸 (2024season #2)
- ジャンル:釣行記
- (かわはぎ)
内房勝山 宝生丸 で迎える朝
がまかつ鶴岡さんの呼びかけで
仲間と集まり
今シーズンの勝山カワハギ調査
ダイナミックな浮島を抜け
内房の海へ
開始早々
長めの誘い+ロングステイで
ボウズ回避
同舷胴の間では
ゼロテンマルイカの名手
柏崎さんが絶好調
ガールズも絶好調で
寝不足の
シマノ 鈴木孝さん
が苦戦気味♪(…
がまかつ鶴岡さんの呼びかけで
仲間と集まり
今シーズンの勝山カワハギ調査
ダイナミックな浮島を抜け
内房の海へ
開始早々
長めの誘い+ロングステイで
ボウズ回避
同舷胴の間では
ゼロテンマルイカの名手
柏崎さんが絶好調
ガールズも絶好調で
寝不足の
シマノ 鈴木孝さん
が苦戦気味♪(…
- 2024年6月11日
- コメント(0)
初夏の日差しと鱮釣り (其の五十壱)
- ジャンル:釣行記
- (たなご)
内陸部の水辺で迎える
清々しい初夏の朝
手には
カーボン並継竿
雫 の 葡萄
茂みの際に仕掛けを入れて
美しい色彩に出会うひととき
イケメンくちぼそ優勢な中
時折ブルーギルも混ざりつつ
見上げれば
のびやかな空
一年で一番気持ちが良い季節
注ぐ太陽の下
子亀が優雅に泳ぎ
mellowな時間をhardに変える
ヘラブナの登…
清々しい初夏の朝
手には
カーボン並継竿
雫 の 葡萄
茂みの際に仕掛けを入れて
美しい色彩に出会うひととき
イケメンくちぼそ優勢な中
時折ブルーギルも混ざりつつ
見上げれば
のびやかな空
一年で一番気持ちが良い季節
注ぐ太陽の下
子亀が優雅に泳ぎ
mellowな時間をhardに変える
ヘラブナの登…
- 2024年6月4日
- コメント(0)