アカメ様のその後!

  • ジャンル:釣行記
大分県佐伯市の
道の駅  やよい  内の水族館、番匠おさかな館 にいらっしゃいます!
営業時間   10:00  ~17:00 m
毎月、第二火曜日は休館日
入館料     大人 : 300円         こども : 200円
館長さんに宣伝頼まれました(笑)

続きを読む

アカメ捕獲から2日・・・

  • ジャンル:釣行記
2日経っても、あまり実感の湧かない酔仁です(笑)
釣れたときの状況を振り返ると・・・運や経験や運や運が複雑に絡み合って釣れた1尾だったんだなぁと思い・・・鳥肌が・・・(笑)
まず、朝から
鵜が20cmくらいのコノシロを追い込み漁・・・ざわめく海を目撃。
(会社前では晩秋の風物詩)
しかし、シーバスの気配は無し。
そ…

続きを読む

昼休みの奇跡!!!!!!!!!

  • ジャンル:釣行記
ひ ひ 昼休みに!!!!!!
ひ  ひ  昼休みに!!!!!!
ひ   ひ   昼休みに!!!!!!
ひ    ひ    昼休みに!!!!!!
あかめ
あかめ!!!!!!!!!!!!
ロッド : ダイワ morethan BRANZINO AGS                                          87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3(Orbit3)】      
リ…

続きを読む

何魚???

  • ジャンル:釣行記
謎魚が!?
今日は少し遅れて、、、のはずが、『水、無いですやん!』
思いのほか出遅れた~
と、思いつつ
行きたかったポイントは遠すぎて、到着する頃には『水、全然無いですやん!』・・・
と、いうことになりそうだったので、最寄りのスレてる子アジ君ポイントへ!
フィッシングプレッシャー高めで + 過剰な常夜灯の…

続きを読む

おひさしブリーフ(古)

  • ジャンル:釣行記
前回のメバル王決定戦から、公私ともにドタバタ(笑)
久々過ぎて、どんな文体で書いていたのか?忘れてしまっている酔仁です。
それなりに釣ってはいるのですが、完全に癒しを求めて行ってる状態で・・・(笑)
ブログ・・・ブロ・・・ブ・・・b・・・
まぁ素敵な季節になってきたので!
メバルも出てきたし、コノシロも接岸…

続きを読む

ギュービー53分フィッシング!

  • ジャンル:釣行記
今回作っていくフィッシングは、春ということで、
『小規模河川 シラウオパターンシーバス   メバルの香りを添えて』です!!!
ご用意いただく材料は、
メバルタックル × 1式、これだけです!
では早速、作って参りましょう。
まずは、下拵えを、
どんな釣りでも、下拵えが重要です。
特に今回のメニューでは、下拵えを…

続きを読む

ティップの乱 ~食料調達の巻~

  • ジャンル:釣行記
メバル王への道は険しすぎて、ちょっと寄り道(笑)
日曜日は、食料調達のティップランにkenny船長と行ってきました!
岸からのエギングは、ほとんどしないのですが船からはします(笑)
昼12時出港予定・・・12時でも遅いと思うのですが・・・寝坊(笑)
慌ててkenny船長に電話すると、kenny船長も寝坊(爆)
まぁ、いつも通りの…

続きを読む

ビカビカエギンガー(怒)

  • ジャンル:釣行記
  • (酔仁)
いつの頃からだろう、エギンガーが嫌いになったのは、、、
ここ数年で爆発的に増加したエギンガー。
中にはマナーの良く解っている方も大勢いるのだろう。
ダメなエギンガーが目立つだけなのだろう。。。でも・・・ダメな方が多すぎる。
今回はアジんぐで出くわしてしまった。。。
ポツポツと釣れ始めた、気難しい小アジ君…

続きを読む

チヌ王への道 イバラ編

  • ジャンル:釣行記
思わぬ落下物でUPするのが遅れました(笑)
今回は チ~ヌ~の巻
チヌ王へエントリーするまでは、厄介な存在でしかなかったチヌさん。。。
針は伸ばすし、切られるし、掛けたら掛けたで暴れて場荒れ・・・
こっちは尺メバル狙って来とんじゃい(怒)
ってな扱いでしたが、今は狙って掛けにいきます(笑)
強くて細いラインに、繊…

続きを読む

ナイトサイトシーバス

  • ジャンル:釣行記
シーバスさんを釣りに行ってきました。
母からこんな指令が『Moko'sキッチンで鱸の美味しそうな食べ方やってたから釣ってこい!』
んで、とある寂れた漁港で食料確保であります!
この漁港では、50~100cmのシーバスさん達が結構な数、バカンスにいらしていまして、
この時期限定のパターンが存在します。お平様まで、おい…

続きを読む