プロフィール
tsuboi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:192155
QRコード
▼ デイゲーム70UP
- ジャンル:釣行記
前々日に雨が降ったので\、濁りを期待してのデイゲーム。
満潮からの下げ潮で、数か所ポイントを回ってから本命へ行こうと思ったが、時合いのタイミングも不確定で分からないので、初めから狙ったエリアへ。
まだ、暗いうちに到着しすでに数名のアングラーさんがキャストをしている。
自分が入りたいエリアは貸切だったので、広範囲にキャスト。
朝マズメのゴールデンタイムとなると、水面がザワザワしているが、反応無し。
次第に日が昇り、バイブレーション、マイクロバイブ、鉄板、シャローブレード、ブレードジグをローテショーンするがまったくバイトが無い・・・
だいぶ潮位が下がり、潮目と流れの変化を狙いキャストしていく。
すでに入れ替わり立ち代り先行者に朝から叩かれた場所だったので期待せず。
下げ潮は早い流れで他の鉄板バイブでは暴れすぎている感があったので、【トレイシー15g】へ。
色は「グリキン」

速引きすると、スレたり、ハクレンに掛かる(先週、大型ハクレンがスレで掛かる)恐れがあるので、ミディアムくらいでボトムをドリフトしながら流していると、足元で「グンッ」 ?!
近距離でバイトしたので、ほぼファイトタイムは数秒。
ランディングネットに収まるとルアーが外れる(アブナイ・・・(汗)

良く見ると、左目を失っていました。
一度釣られた魚かも。。。

右目だけで果敢にエサを追っていたことになります。
過去に釣ったランカーも片目でした。
ルアーに反応する(釣られやすい)遺伝子を持った個体。
丁寧にリリースし、少し考えさせられる魚となりました。
【タックルデータ】
ロッド :シマノ EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903
リール :バイオマスターC3000HG
ライン :山豊テグス PE STRONG 8 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25lb 7号
スナップ :日本の部品屋 ロウ付スナップ№1 20kgf
満潮からの下げ潮で、数か所ポイントを回ってから本命へ行こうと思ったが、時合いのタイミングも不確定で分からないので、初めから狙ったエリアへ。
まだ、暗いうちに到着しすでに数名のアングラーさんがキャストをしている。
自分が入りたいエリアは貸切だったので、広範囲にキャスト。
朝マズメのゴールデンタイムとなると、水面がザワザワしているが、反応無し。
次第に日が昇り、バイブレーション、マイクロバイブ、鉄板、シャローブレード、ブレードジグをローテショーンするがまったくバイトが無い・・・
だいぶ潮位が下がり、潮目と流れの変化を狙いキャストしていく。
すでに入れ替わり立ち代り先行者に朝から叩かれた場所だったので期待せず。
下げ潮は早い流れで他の鉄板バイブでは暴れすぎている感があったので、【トレイシー15g】へ。
色は「グリキン」

速引きすると、スレたり、ハクレンに掛かる(先週、大型ハクレンがスレで掛かる)恐れがあるので、ミディアムくらいでボトムをドリフトしながら流していると、足元で「グンッ」 ?!
近距離でバイトしたので、ほぼファイトタイムは数秒。
ランディングネットに収まるとルアーが外れる(アブナイ・・・(汗)

良く見ると、左目を失っていました。
一度釣られた魚かも。。。

右目だけで果敢にエサを追っていたことになります。
過去に釣ったランカーも片目でした。
ルアーに反応する(釣られやすい)遺伝子を持った個体。
丁寧にリリースし、少し考えさせられる魚となりました。
【タックルデータ】
ロッド :シマノ EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903
リール :バイオマスターC3000HG
ライン :山豊テグス PE STRONG 8 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25lb 7号
スナップ :日本の部品屋 ロウ付スナップ№1 20kgf
- 2015年4月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント