プロフィール

tsuboi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:195788
QRコード
▼ 7/2 旧江戸川 【ナイトゲーム×黒鯛】
- ジャンル:釣行記
夕マヅメの満潮から一番流れが走る場所で釣り開始。
時間と共に大潮の下げ潮が効きだし流れが速くなってくる。
フローティングミノーとバイブレーションをローテーションしながら反応を見ていく。
流速がピークになるとヨレが出来始め、目視できるほと流れの変化が出てくる。
ヨレの流れが弱いところにはニゴイが溜まっており、時折ウロコが掛かってくる。

バイブレーションでは引き重り抵抗が強すぎるので、テッパンバイブで流れを切るようにトレース。
ダウンクロスに入っても引き抵抗が軽く、今日持ってきている中では、「トレイシー」と「インパルス」。
水深もまだあるので、トレイシー15gを選択。
【トレイシー15g】 フックはがまかつSP-MHへ交換

流れのヨレの境目をダウンクロスでリトリーブしてくると。。。
【黒鯛51cm 年無しサイズ】

流れの流速差の中にいました。

リリースし、流れのヨレをトレースコースを徐々にずらしながらルアーを巻いていると、
【ニゴイ】

潮位が下がるにつれて魚っ気がなくなり、深追いせず終了とした。
夜でもテッパンバイブの必要性を感じた釣行でした。
時間と共に大潮の下げ潮が効きだし流れが速くなってくる。
フローティングミノーとバイブレーションをローテーションしながら反応を見ていく。
流速がピークになるとヨレが出来始め、目視できるほと流れの変化が出てくる。
ヨレの流れが弱いところにはニゴイが溜まっており、時折ウロコが掛かってくる。

バイブレーションでは引き重り抵抗が強すぎるので、テッパンバイブで流れを切るようにトレース。
ダウンクロスに入っても引き抵抗が軽く、今日持ってきている中では、「トレイシー」と「インパルス」。
水深もまだあるので、トレイシー15gを選択。
【トレイシー15g】 フックはがまかつSP-MHへ交換

流れのヨレの境目をダウンクロスでリトリーブしてくると。。。
【黒鯛51cm 年無しサイズ】

流れの流速差の中にいました。

リリースし、流れのヨレをトレースコースを徐々にずらしながらルアーを巻いていると、
【ニゴイ】

潮位が下がるにつれて魚っ気がなくなり、深追いせず終了とした。
夜でもテッパンバイブの必要性を感じた釣行でした。
- 2015年7月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
















最新のコメント