プロフィール
standblue
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:39852
QRコード
▼ 今日の湘南海岸
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
今日は代休です( `ー´)ノ
昨日の夜、海の状況予想を確認
いつも波の予想は「ウェザーテック」にて確認しています。
なになに?
明日の波は「2mのち1.5m」・・・・・・・
実測値の情報は「平塚沖波浪等計測データ」で見てみると
90~100cmくらいの数値
とにかく明日の朝に期待をして就寝 Z・z・z.
あさ、4時半にお寝覚め
平塚沖データでは100cmを超えています。
でもこの数字から無理だと思ったら、実はベタベタだったことも多々。
実際の海を確認したらと思い、少し明るくなるまで布団の中で待機。
5時過ぎ、海岸のライブカメラで状況を見ると、なんとか行けそう(^.^)/~~~
で!
準備をして出撃!!!
浜に到着するとデータ通り・・・・・・
波:高い
波脚:長い
うねり:あり
濁り:少々あり
アングラー:ルアーマン数人と餌釣り師多数
データはある程度信用しなくてはだめですね。
自分の都合の良いように考えすぎています・・・・
ちょこっとだけ反省((+_+))
とりあえず、波の影響のない箇所に移動しながら撃ちます・・・・・
が、
時折押し寄せるうねりで後退、前進を繰り返します。
全く撃てないわけではないので小刻みに撃っていきますがダメです。
波の影響が少ない場所はかなり狭い範囲なので、
餌釣り師がどんどん押し寄せて場所移動です。
途中、月と虹が見れました。

先日の好ポイントに入りますが、今日は魚っ気が全くありません。
全く魚からのコンタクトなく、今日は終了です。
次回に期待です。
ではでは
今日は代休です( `ー´)ノ
昨日の夜、海の状況予想を確認
いつも波の予想は「ウェザーテック」にて確認しています。
なになに?
明日の波は「2mのち1.5m」・・・・・・・
実測値の情報は「平塚沖波浪等計測データ」で見てみると
90~100cmくらいの数値
とにかく明日の朝に期待をして就寝 Z・z・z.
あさ、4時半にお寝覚め
平塚沖データでは100cmを超えています。

実際の海を確認したらと思い、少し明るくなるまで布団の中で待機。
5時過ぎ、海岸のライブカメラで状況を見ると、なんとか行けそう(^.^)/~~~
で!
準備をして出撃!!!
浜に到着するとデータ通り・・・・・・
波:高い
波脚:長い
うねり:あり
濁り:少々あり
アングラー:ルアーマン数人と餌釣り師多数
データはある程度信用しなくてはだめですね。
自分の都合の良いように考えすぎています・・・・
ちょこっとだけ反省((+_+))
とりあえず、波の影響のない箇所に移動しながら撃ちます・・・・・
が、
時折押し寄せるうねりで後退、前進を繰り返します。
全く撃てないわけではないので小刻みに撃っていきますがダメです。
波の影響が少ない場所はかなり狭い範囲なので、
餌釣り師がどんどん押し寄せて場所移動です。
途中、月と虹が見れました。

先日の好ポイントに入りますが、今日は魚っ気が全くありません。
全く魚からのコンタクトなく、今日は終了です。
次回に期待です。
ではでは
- 2016年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 11 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント