今週(^^)

  • ジャンル:日記/一般
また待ちに待った週末がやってきましたね

(^-^ゞだが

この爆風(><)今日の朝

少佐と朝ちょこ狙ってましたがダメでした

一人で近くの漁港にも行ってみましたが

横からの爆風(><)

で家に帰り二度寝(^^;

で今週の月曜日末っ子の誕生日でした

プレゼント何が良いか妻が尋ねると

以前空港のお土産屋で見た携帯ストラップ

だって

b4acosx5hiifvd4bxbk9_920_517-8e430cd5.jpg

(^^;なぜに・・ヒラメ(笑)

日曜日に釣れたホッケとケ-キでお祝い

xrn3ei3wfaoyrrkupsd7_920_517-b5a3e484.jpg

hm9fa7xnezbvhkdzkist_920_517-c3c9d5ad.jpg

で昨日26日会社近くのホ-ムセンター

の釣り具屋がオ-プン

仕事帰りに寄ると沢山のお客様が居ました

自分も小遣い前の財布から(涙)

puun28cbryssepstmjhg_920_517-21cc9bcb.jpg

ヒラメ用のジグや何に使うかワ-ム(笑)

イケメンの店員さんから

Daiwaのカタログと、がまかつタオル

貰いました(^^)vありがとね(^-^ゞ






で少佐のログでも有りました

ログアップのあり方

自分も色々考えされました

波乗りの世界ではルールはもちろん

有るのですが

そこそこのポイントには

ロ-カルルールなどがありまして

なかにはロ-カルオンリーってポイント

も、シ-クレットポイントは教えるのも

タブー(><)

それはそのポイントを昔から守ってる

ロ-カルが居るって事で駐車場問題や

テトラ投入問題、漁師さんとの問題

ゴミの問題、シ尿問題と沢山の問題

をそこのロ-カルが地元の人と話し合い

守って来たからそのポイントで波乗り

出来る訳で他から来たサ-ファは

ロ-カルにリスペクトの心を持ちながら

そこに入れて貰います

昔は各ショップでロ-カルルールなど教え

てくれてましたが

今やインターネットの時代

ネットでなんでも揃い

右も左も判らない、波乗りのルールも

判らないサ-ファ同士のトラブルも(涙)

釣りにもルールは有るよね(^^)d

自分もこの度皆さんのログを読ませてもらい

自分のログでの写真の載せ方や

ポイントの公表など色々考えさせられました

fimoの皆さんのログアップでルールや

マナーが自分みたいな初心者の釣り人に

伝わる事を願います(^-^ゞ

新参者ですが、これからも

皆さんのご指導宜しくお願いします(^-^ゞ




明日は何処に何釣りに行こう(^^)


明日も爆風(><)










Android携帯からの投稿

コメントを見る