プロフィール
スピアヘッド
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:8832
QRコード
▼ 詐欺サイトに騙される人たち
- ジャンル:日記/一般
詐欺サイトには気をつけろよと言ってたのに知人が騙された…

確かにこの値段は一瞬釣られそうになる気持ちもわからんでもないが、さすがに全品半額以下はおかしいとは思わんのか...

とりあえずトップページを見てみたが、キャッチコピーが怪しいこと以外は特別おかしいところはない
そういう時は基本的に会社概要を見る

それで会社所在地で調べると
普通に本物が出てくるし、あちらでも詐欺サイトについての警告を出している...
とりあえず一瞬でも怪しいと思ったら、サイト名または所在地でググればいいと思う。大体そのサイトは詐欺だから気をつけろとか本物が出てくるから
それにしても怖いと思ったのはこういう詐欺サイトが割りと検索上位で出てくるってことだよね

確かにこの値段は一瞬釣られそうになる気持ちもわからんでもないが、さすがに全品半額以下はおかしいとは思わんのか...

とりあえずトップページを見てみたが、キャッチコピーが怪しいこと以外は特別おかしいところはない
そういう時は基本的に会社概要を見る

それで会社所在地で調べると

とりあえず一瞬でも怪しいと思ったら、サイト名または所在地でググればいいと思う。大体そのサイトは詐欺だから気をつけろとか本物が出てくるから
それにしても怖いと思ったのはこういう詐欺サイトが割りと検索上位で出てくるってことだよね
- 2015年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント