サーフ 11/26

今回もヒラメ狙いでサーフへ。
ヒラメダービーも11月締め切り。
なんとか釣果を持ち込まないと、、
先週好調だったヒカルのパパさんにガイドしてもらっての釣行でした。


AM5:00過ぎ現場着。ちょうどヒカルのパパさんも到着。
寒いしまだ暗かったのでもう少し車中待機。
しかし、まだ暗いうちからアングラーがどんどんサーフへ降りていきます。
僕らも慌てて準備してサーフへ。

状況はベタ凪。
さぁ、烈波を着けての1投目、、あれ、キャストミス
と思ったら、PEラインから切れてた
どうやらラインが絡んでいたらしく烈波をロスト。


テンションダウンしながらリーダーを組み直して再開。
ミノー系を引いてくると波打ち際でベイトがぴちゃぴちゃ。
こんなにベイトが多い状況は初めて。
期待アップでハードルアーを投げますが無反応。
そうこうしてるうちにもう完全に明るくなってしまいました

周りのアングラーも全然反応ない様子、、
これは活性が低いのかなーと思いボトムねちねち作戦。

スピンドリフト90HSのリフト&フォールで探るも反応なし。
そういえば前日にみたimaチャンネルで井上友樹氏が「同じポイントでも引く角度を変えると反応することがある」と言っていたのを思い出して斜め45度にキャスト。

リフトからのフォールでずどん!!

41cm
Hitタイム 7:20頃
ルアー スピンドリフト90HS

初めてのヒラメサイズゲット!!
いやーやっと釣れました
これで今年の目標達成!!
(一つは非公式ですが
ヒカルのパパさんのナイスガイドのおかげでした!




その後、五投目ぐらいで…

ソゲ 33cm
Hitタイム 7:30頃
ルアー スピンドリフト90HS リフト&フォール


ただ、地合いはこの一瞬だけだったようでその後は10時過ぎまで振るも何事も無く終了しました。
スピンドリフトの投げすぎか左肘に痛みが、、


帰りにフィッシャーマンへ寄ってダービー写真を受付。
そしてサーフ用のロッドを物色。
やっぱり今のロッド(EARLY 95MLRF)はサーフにはちょっとパワーが足りないので新しいのが欲しい、、
何がいいか迷いますね。


そういえばシーバスダービーの結果ですが、70位まで2cm足らずの80位でした
去年までなら飛び賞もらえたんですが、、残念。

次は50UPヒラメ目指して頑張らないと、、

コメントを見る

さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ