プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:149352
QRコード
危うく・・・
なんだか暖かい夕方
風もなく良い感じ。
仕事終わりにチョット
行ってきました。
先日はまさかの大爆釣だったので
今日も大丈夫かと♪
ところが・・・・
渋い・・・
危うくボーズ踏むところでした。
今回は、フロートを封印して
プラグで何とかサイズアップを
狙ったのですが、アタリは有れど
フックアップしない、
途中で…
風もなく良い感じ。
仕事終わりにチョット
行ってきました。
先日はまさかの大爆釣だったので
今日も大丈夫かと♪
ところが・・・・
渋い・・・
危うくボーズ踏むところでした。
今回は、フロートを封印して
プラグで何とかサイズアップを
狙ったのですが、アタリは有れど
フックアップしない、
途中で…
- 2014年1月24日
- コメント(2)
爆釣なんだけど
夕方から今までちょっくら
行ってきました(^-^)/~
現地に到着すると、爆風!
前傾姿勢でないと進まない位です。
ポイント選択ミスった~と思いながら、とりあえずエントリー。
幸い向かい風なので、何とかなるかと思いながら、止めよかと思いながらも海を眺めてました。
日没過ぎから徐々に風が収まり、
6時30分頃からは無…
行ってきました(^-^)/~
現地に到着すると、爆風!
前傾姿勢でないと進まない位です。
ポイント選択ミスった~と思いながら、とりあえずエントリー。
幸い向かい風なので、何とかなるかと思いながら、止めよかと思いながらも海を眺めてました。
日没過ぎから徐々に風が収まり、
6時30分頃からは無…
- 2014年1月21日
- コメント(4)
ようやくスタート
あけまして、
おめでとうございます。
本年も、
よろしくお願いいたします。
さて、年が明けて3日が過ぎようと
していますが、本日ようやく初釣りに行って参りました。
ほんとは昨日行く予定でしたが、
ビールとおせちに負けてしまい
だらだらと飲み、食べでダメダメ
な1日となってしまいました。
若い頃は、おせち…
おめでとうございます。
本年も、
よろしくお願いいたします。
さて、年が明けて3日が過ぎようと
していますが、本日ようやく初釣りに行って参りました。
ほんとは昨日行く予定でしたが、
ビールとおせちに負けてしまい
だらだらと飲み、食べでダメダメ
な1日となってしまいました。
若い頃は、おせち…
- 2014年1月3日
- コメント(2)
メバリング今季2回目
夕方から今季2回目の
メバリングに出撃しました。
前回は、ガシラのみでメバルの顔
は拝めずでしたので一抹の不安を
抱きながらホームに・・・
日没前の薄暗い中ジグヘッド単体
からスタートしましたが、全く
あたらず。
ならばと、沖目をめがけて
フロートで広範囲を探りますが
これも異常なし!
ポイントを変えて、足元を…
メバリングに出撃しました。
前回は、ガシラのみでメバルの顔
は拝めずでしたので一抹の不安を
抱きながらホームに・・・
日没前の薄暗い中ジグヘッド単体
からスタートしましたが、全く
あたらず。
ならばと、沖目をめがけて
フロートで広範囲を探りますが
これも異常なし!
ポイントを変えて、足元を…
- 2013年12月5日
- コメント(5)
連休は・・・・
連休は釣りきった!
結果は惨敗!
土曜の夜は徹夜で、awaawaさんと
アジングに、昼前帰宅でチョッと
野暮用ご就寝。
日曜日は、始発で淀リバーパトロール。
潮回りが悪く、シャローは撃沈
日が昇ってからは、ハゼクランキング、しかし、ハゼ君は前回の台風以来激減、探すのに一苦労でした。
それまでは、2,3回投げれば直ぐ…
結果は惨敗!
土曜の夜は徹夜で、awaawaさんと
アジングに、昼前帰宅でチョッと
野暮用ご就寝。
日曜日は、始発で淀リバーパトロール。
潮回りが悪く、シャローは撃沈
日が昇ってからは、ハゼクランキング、しかし、ハゼ君は前回の台風以来激減、探すのに一苦労でした。
それまでは、2,3回投げれば直ぐ…
- 2013年10月15日
- コメント(2)
凄腕年間順位(チヌ)
今日はおとなしく自宅待機(^^♪
暇なのでfimoのページを
色々見てました。
凄腕チヌの今年の大会が
全て終了し年間順位が発表されて
いました。
見てビックリ!!
トータル11位ではないですかv(^o^)
シーバス大会のように参加人数が
多いわけでもないのですが、
ほぼ全て電車での釣行で
3回中2回はリミットメイク
最終戦はベ…
暇なのでfimoのページを
色々見てました。
凄腕チヌの今年の大会が
全て終了し年間順位が発表されて
いました。
見てビックリ!!
トータル11位ではないですかv(^o^)
シーバス大会のように参加人数が
多いわけでもないのですが、
ほぼ全て電車での釣行で
3回中2回はリミットメイク
最終戦はベ…
- 2013年10月11日
- コメント(2)
大雨の後
味をしめて行って、ホゲ!
その翌日
朝から台風がらみの大雨
しかし、直ぐにやんで快晴
昼間に淀リバーを見に行きました。
茶色に濁ってますが、水量は
ほぼ平常通り
じゃ、夕方行ってみますか!
ってことで仕事を終わらせ
いそいそと淀リバーへ。
awaawaさんも同じ考えのようで
十三のコンビニで合流しいざ
淀リバー!
ホゲ…
その翌日
朝から台風がらみの大雨
しかし、直ぐにやんで快晴
昼間に淀リバーを見に行きました。
茶色に濁ってますが、水量は
ほぼ平常通り
じゃ、夕方行ってみますか!
ってことで仕事を終わらせ
いそいそと淀リバーへ。
awaawaさんも同じ考えのようで
十三のコンビニで合流しいざ
淀リバー!
ホゲ…
- 2013年10月11日
- コメント(2)
一応終了(淀リバーチヌ)
昨日は夕方より淀リバー
凄腕チヌ最終戦のリミットメイク
を目指して行ってきました。
結果は惨敗
アタリは結構ありますが、乗らないものばかり、やはり大型の個体は下がって行ったのでしょうか?
産卵に絡まない個体もいると思いますが、腕が無く凄腕が弱腕に・・・
でも、今年は3戦全部にエントリー
でき一応満足の1年と…
凄腕チヌ最終戦のリミットメイク
を目指して行ってきました。
結果は惨敗
アタリは結構ありますが、乗らないものばかり、やはり大型の個体は下がって行ったのでしょうか?
産卵に絡まない個体もいると思いますが、腕が無く凄腕が弱腕に・・・
でも、今年は3戦全部にエントリー
でき一応満足の1年と…
- 2013年10月7日
- コメント(6)
最新のコメント