プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:149536

QRコード

渋い!

仕事が終わって淀川に・・・
今日も渋くアタリがありません。
魚は何処に?
日没のゴールデンタイムも無反応
21時までと決めていたタイマーが
終了時刻10分前を知らせました。
今日もダメか?
その時、コココッと微かなアタリが
出ました。
直ぐにリグを回収し
同じコースをやや早巻きで通すと
グンッと本アタリ!!!!
しっ…

続きを読む

一歩前へ!

長靴買いました。
前から買おうと思って
いながらズルズルとしてた
のですが、・・・・
これで今までよりも一歩前へ
出れます。
バス釣りにも使えますし、
淀川でも重宝します。
釣り人にとっては大きな一歩です。
しかし、・・・・・
釣れません!
日曜日と月曜日の夕方にエントリー
しましたが、連続スカです。
あれほど…

続きを読む

容赦なく

昨日は、21時頃に淀川に
エントリーしました。
竿1本、テキサスリグセットで
根掛かれば終了の短時間
フィッシング
開始直後からアタリが出ます。
食い込まないアタリは、無視して
巻き続けます。
ポイントを少し移動して、投げて
底を取って3巻き程でコン!
本アタリをあわせると、グッと
重みが乗りキビレをキャッチ
まず…

続きを読む

無限バイト?

土曜日は満潮前後を攻めるため
20時頃から淀川にエントリーしました。
しかし、すごい人です。
ヘッドライトがホタルのように
川岸に続いています。
先ずはバイブレーションで
周辺をサーチします。
何事もなく無事終了
そして、テキサスリグにチェンジ
底を感じながらズルズルと
引いていると、バイト!
その後も、バイト…

続きを読む

プラグでチヌ

凄腕チヌが始まってますね♪
ウエイインされている方を
拝見すると、結構プラグで釣られてます。
私は、主にテキサスリグのずる引きをメインにしているのですが、乗りが悪い(下手)、時間がかかる等の
問題を抱えております。
そして、最近はまっているボトムワインドですが、こちらは圧倒的にかかりは良いけれどサイズが出…

続きを読む

淀川開幕しました。

今季の淀川開幕しました。
土曜日の夕方より、ソル友の
yuuseiさん、benさん、awaawaさん、shirakiさん、の5人で淀川に
キビレ狙いで出撃しました。
夕暮れ前は、冷音にて流そうと
思いキャスト!
あっさりチビレちゃん。
その後直ぐにグンッと力強い
バイトが・・・
ボラのアタリが頻繁にあったので、
かけた瞬間エラアラ…

続きを読む

こちらも終了

凄腕チヌも終わりました。
今季の1戦目でしたが、
サイズが伸びず後半は失速でした。
リミットは早めに達成し、
入れ替え出来る様にいつもより
釣行回数も増やしたんですが・・・
所感としては、例年になく
小型が早くから動き出している
と思いました。
ただ、今まで取れなかった
小型のアタリを取れるように
なったから…

続きを読む

終了です。

只今帰ってきました。
今日は、バス釣り大会でした。
加西市の野池での開催でしたが、
激渋でした。
水の色はバスクリンみたい。
バスからの反応は得られず、
極小のブルーギル3匹のノーフィッシュでした。
ウェイインしたのは3人
だけでした。
しかし、その3人は50cmを筆頭に
ナイスフィッシュばかりでした。
しかも、そ…

続きを読む

近況報告

お久しぶりぶりでございます。
だいぶ間が空いてしまい、
何から何まで書けば良いのか、
わからなくなってしまいました。
ログをあげていないのは、
飲んでばかりいるのが原因
ですが、釣にはちょくちょく
行っております。
しかし、去年から参加させて
もらっている、バス釣り大会に
思いが行っており、時間があれば
バス…

続きを読む

写真で振り返る2013

今年最後の記事は、写真で2013年を
振り返りたいと思います。
1月
勝尾寺に初詣
ガシラのオンパレード
2月
フィッシングショー
後に関西fimo飲み会に参加
淡路島の福良、洲本にバス釣行
メバル狙いでした。
3月
人生初?
同乗の車が高速で横転
でも無傷!
メバルは好調
シーバスも釣れだす。
バス釣り大会に参加するも撃沈…

続きを読む