プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:148242

QRコード

とりあえず塩屋

今日はお休み。
メバルの釣果もちらほらと聞かれますが、今期はまだ行ってませんでした。
頭のなかに12月1日のブラックバス
が悶々とあるからです。
そんなこんなで、今日のお休みは、
午前中は近くの猪名川に・・・
スーパーマイクロバスに癒されましたが、あまりにも小さい!
そこで、午後は今季初のメバリング
にホーム…

続きを読む

遠征総括

今回の串本遠征のまとめを・・・
JR新大阪から串本まで
くろしおに乗り
往復9200円
宿泊
港の前のちゃいむ
2泊で内夕食1回
12500円
その他飲食代(食べたくなったら食べる、飲みたかったら飲む)
約10000円
合計31700円
以上が大まかな経費
タックルはメバリング用のライトゲームロッド2本
シーバスロッド1本
しかし、シーバ…

続きを読む

もう少しで大阪です。

昨夜は、深夜に結構な雨が降り
風も強く明日はどうかなぁ?
と思っていましたが、釣りはじめの
4時頃には、雨も小降りに。
前日のメッキポイント周辺を
うろうろとサーチ。
何事も起こらず、水潮っぽい
海をさ迷いました。
shiraki氏は、イカ狙いで良型を
含む3匹をゲットされていました。
私は、昨日のメッキ発見以来
メ…

続きを読む

遠征途中経過

昨日は6時過ぎに串本に
到着しました。
そして、宿のおばちゃんの
手料理を堪能しその後、
少しだけ港内を見て周り就寝
寝過ごして起きたら朝7時
同行のshirakiさんは、3時から
スタートしていたようです。
そして、大きなオニカマスを
ゲットしていました。
太陽もすっかり上がり、曇天
ですが、風もなく釣りやすそうな

続きを読む

到着しました。

只今到着しました。
おばちゃん駅まで迎えに来てくれて
ました。
早速、乾杯
Android携帯からの投稿

続きを読む

電車遠征経過報告

仕事して、急いで乗車
とりあえず、
和歌山通過
Android携帯からの投稿

続きを読む

お久しぶりでございます。

お久しぶりでございます。
もうすぐ10月も終わり、あと2ヶ月でお正月ですね。
本当にあっという間に時が過ぎていきます。
凄腕最終日は、台風後の河川に
出向きましたが、あえなく撃沈、
明くる日は、月一のバストーナメント加古川戦でした。
寝ずに準備し、現地に向かうと
濁流!!!
泥濁りでかなり厳しそうです。
河口側で…

続きを読む

連休は・・・・

連休は釣りきった!
結果は惨敗!
土曜の夜は徹夜で、awaawaさんと
アジングに、昼前帰宅でチョッと
野暮用ご就寝。
日曜日は、始発で淀リバーパトロール。
潮回りが悪く、シャローは撃沈
日が昇ってからは、ハゼクランキング、しかし、ハゼ君は前回の台風以来激減、探すのに一苦労でした。
それまでは、2,3回投げれば直ぐ…

続きを読む

癒しのアジング?

連休の初日(土曜日)は仕事の後
夜からawaawaさんと、癒しを
求めて神戸方面に行ってきました。
目指すはポートアイランド
ポートライナーに乗り込み
ポートタワー駅で降ります。
本当は中公園駅なんですが、
ポートタワー駅で降りて大橋を
歩いて渡った方がアクセスが良いのです。
そして、北公園でアジング開始
ん?
ん?

続きを読む

凄腕年間順位(チヌ)

今日はおとなしく自宅待機(^^♪
暇なのでfimoのページを
色々見てました。
凄腕チヌの今年の大会が
全て終了し年間順位が発表されて
いました。
見てビックリ!!
トータル11位ではないですかv(^o^)
シーバス大会のように参加人数が
多いわけでもないのですが、
ほぼ全て電車での釣行で
3回中2回はリミットメイク
最終戦はベ…

続きを読む