プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:149360

QRコード

無くならない

少し前にウエストバッグを買い替えた。
酷使でファスナーがダメになったので......
中身を入れ換えて色々所持品を
確認したが、今年になってほとんど
ジグヘッドを買っていない。
メバリングを始めた頃は、毎回釣りに行く前に、買い揃え
釣りから帰ると、ロストしたジグヘッドを買いに行く。
これの繰り返しでした。
多分…

続きを読む

辞めます。

辞めます。
シーバス!
辞めませんけど。
昨日、今日とシーバスポイントを見てまわりました。
もちろん、竿も振りました。
でも、コンタクトは無しです。
バチも抜けてました。
バチルアーも投げました。
でもね、なんかしっくりこないのです。
最近、どっぷりのライト系の操作感
の麻薬にやられてしまってます。
竿重い!…

続きを読む

厳し~ィ

久々にホゲりました。(^^;)
今日はお休みなので、いつもより早く海辺に到着。
日没までぼんやりと海を眺めてました。
暗くなるまでに、あんまりリグを通したくなかったのです。
しばらく眺めていましたが、どうも潮が動いていません。
まあ、そのうち動くだろうと、少し場所を変え、ワームやら、プラグを軽く投げて見ます…

続きを読む

さぁ~てと行きますか!

準備して、メバリングしに行きます。
前回のスマホリリース事件を踏まえて、安全釣行で(^-^)/~
メタボメバル釣れるかな♪
この写真は、前回のスマホリリース事件で、回収したSDカードからのものです。
Android携帯からの投稿

続きを読む

水没

4月27日の夜は、神明間に通しで
釣行してまいりました。
電車に乗り、向かう途中に着信が...
awaawaさんが、同じ方面に向かっているとの事
お互いホームが微妙に違うので
釣れたら連絡しますとメールしました。
現地に到着し、ジグヘッドで1投目!
ビン!とアタリ!!
すかさずあわせて、キャッチしたのは、
計らずとも2…

続きを読む

ブロンズウィーク第1弾

いざ、出撃!
Android携帯からの投稿

続きを読む

やっぱおもろいメバリング!

今日は仕事終わりに、チヌ偵察にいく予定でした。
が、
この前の、メバリングのイメージが良く、一人電車に乗ってシャローに行ってしまいました。
到着が、20時30分
帰りの電車の時刻まで、約2時間の釣行です。
先ずは、前回の記事に載せた、グローカラーのプラグで広範囲に探ります。
異常無し!
次は、ジグヘッドで表層…

続きを読む

グローカラー

もうすぐゴールデンウィークですね♪
私は、仕事したり休んだりで、ブロンズウィーク位です。
南風が吹いて、雨が降って、明日以降のお魚のご機嫌はどうなるのでしょうか?
メバル、チヌなどを狙いたいところです。
さて、活性の上がってきたメバルを、プラグでガンガン釣りたいのですが、手持ちのプラグにグローカラーが幾…

続きを読む

シャローに集合

どうも先日購入のロッドを
振ってみたくてしょうがない(^^;)
ならばと、電車で一人垂水方面へ....
水温も大分落ち着き、シャローに
魚が上がってきているだろうと思い、
昨夜は、砂浜にくり出しました。
潮はゆっくりと流れています。
先ずはジグヘッド単体でゆっくりと
辺りをリサーチします。
異常無し?
今度は、先日購…

続きを読む

pinwheel

先日3本目のメバルロッドを購入しました。
パームスのpinwheel 87 チューブラーです。
これで、67のソリッドとお揃いのタックルになりました。
67ソリッドは、前回の明石~神戸ランガンで主にジグヘッドでの釣りに使い、なかなか好感触でした。
オートマチックなフッキングで、キャスティングもしやすく、舟の横などのピ…

続きを読む