プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:86921
QRコード
宍道湖シーバス また嬉しい他人の釣果
- ジャンル:日記/一般
また友人が僕の作ったルアーで釣れた写真を送ってくれました!
最高にハッピーです!
前回のルアーとフォルムは同じですが、浮き姿勢が違う2パターン渡してあります。
どっちも立ち位置や、風、水面の具合で使い分けてもらい、早くランカーを見せて欲しいところです!
またいろいろ作ります!
今は9センチシンペン、形は…
最高にハッピーです!
前回のルアーとフォルムは同じですが、浮き姿勢が違う2パターン渡してあります。
どっちも立ち位置や、風、水面の具合で使い分けてもらい、早くランカーを見せて欲しいところです!
またいろいろ作ります!
今は9センチシンペン、形は…
- 2019年11月9日
- コメント(0)
宍道湖シーバス 偽物VJにエコギアパワーシャッド
- ジャンル:日記/一般
デイゲーム2時頃。
風つよい。
新建川河口、
VJと言えばシーバスデイゲームではよく知られるコアマンのジグヘッドです。
今はマルジンのシャッドや、ワームベイトなども、初心者入門ルアーとして、人気になっていますね!
今でも、デイゲームを近場で適当にやりたい時に使う事があります。
だけど!!
VJもマルジンもおこ…
風つよい。
新建川河口、
VJと言えばシーバスデイゲームではよく知られるコアマンのジグヘッドです。
今はマルジンのシャッドや、ワームベイトなども、初心者入門ルアーとして、人気になっていますね!
今でも、デイゲームを近場で適当にやりたい時に使う事があります。
だけど!!
VJもマルジンもおこ…
- 2019年11月4日
- コメント(1)
大橋川シーバス 小潮 コモモ 太もも
- ジャンル:日記/一般
夕方から友人と出発!
大好きな新建川へ。
早く行かんと大橋川は場所がとれん不安もありましたが、とりあえず夕方だけ、トップやってみて松江方面に行きましょうというプランです。
到着して数投、またやってくれました!
プレゼントした自作ルアー!
その後も続くかと思ったけどノーバイト。
いつもの東風が強くなったタ…
大好きな新建川へ。
早く行かんと大橋川は場所がとれん不安もありましたが、とりあえず夕方だけ、トップやってみて松江方面に行きましょうというプランです。
到着して数投、またやってくれました!
プレゼントした自作ルアー!
その後も続くかと思ったけどノーバイト。
いつもの東風が強くなったタ…
- 2019年11月4日
- コメント(1)
大橋川シーバス エイSwitch?
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの松江に帰ってきました!
到着が夜12時半。
ちょっとお疲れ気味だったので、二時間だけおかっぱりで、と思い、宍道湖に近い大橋川の橋脚がどっか空いとるかと思い、フラフラしましたが、
満員。
じゃあ、藻もまばらになっていたので、岸明暗で釣りをすることにしました。
松江大橋から新大橋にむけていろいろなル…
到着が夜12時半。
ちょっとお疲れ気味だったので、二時間だけおかっぱりで、と思い、宍道湖に近い大橋川の橋脚がどっか空いとるかと思い、フラフラしましたが、
満員。
じゃあ、藻もまばらになっていたので、岸明暗で釣りをすることにしました。
松江大橋から新大橋にむけていろいろなル…
- 2019年11月2日
- コメント(1)
宍道湖シーバス 嬉しい他人の釣果
- ジャンル:日記/一般
先週の宍道湖西岸の夕方
僕が作ったトッププラグで釣ってくれた!
でかそうなのも出たけど水面大爆発で終わったらしい!
宍道湖シーバスといえば、トップ!笑
が、小さい時のイメージ!
今は藻のせいでトップか表層系しか使えなかったり。
藻でポイントが限られたり。
も~藻はいいです。
僕が作ったトッププラグで釣ってくれた!
でかそうなのも出たけど水面大爆発で終わったらしい!
宍道湖シーバスといえば、トップ!笑
が、小さい時のイメージ!
今は藻のせいでトップか表層系しか使えなかったり。
藻でポイントが限られたり。
も~藻はいいです。
- 2019年10月22日
- コメント(1)
大橋川シーバス ルアーの通す向きはやっぱり大事だと思った
- ジャンル:日記/一般
近年の台風の被害がすごいです。知人も被害を受けたそうですが、自分も広島の太田川という大きな川のすぐ近くにすんでいるのに何の備えも避難計画もしておりません、このまま温暖化が継続していけばいつか自分もと、真剣考え初めています。
まだ大丈夫と思っていても河川の決壊が起こった瞬間にはもう手遅れです。逃げよう…
まだ大丈夫と思っていても河川の決壊が起こった瞬間にはもう手遅れです。逃げよう…
- 2019年10月14日
- コメント(0)
宍道湖から海に行くシーバス
- ジャンル:日記/一般
良く知人と宍道湖って何月までシーバスが釣れるのかという会話をします。
宍道湖全体で考えて、今まで、安定して釣れるのは恐らく12月位までだと思っています。特殊なポイント、釣りかたは無しです!
ほとんどのシーバスが12月頃を目安に中海から境水道を通って海に産卵しに行くと、ベテランアングラーさん達が教えてくだ…
宍道湖全体で考えて、今まで、安定して釣れるのは恐らく12月位までだと思っています。特殊なポイント、釣りかたは無しです!
ほとんどのシーバスが12月頃を目安に中海から境水道を通って海に産卵しに行くと、ベテランアングラーさん達が教えてくだ…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
新建川上流 ブラックバスとシーバス
- ジャンル:日記/一般
毎年新建川上流に10月から12月頃、ちょっとデカめのシーバスが上がってきます!
たぶんエサ食べて海に帰るために、何とか餌食べたくて上がってきとると思います。
10月6日
広島に帰る前に1時間程探りましたが、チビブラックバスだらけでした!
そろそろおると思うけどな~!!
たぶんエサ食べて海に帰るために、何とか餌食べたくて上がってきとると思います。
10月6日
広島に帰る前に1時間程探りましたが、チビブラックバスだらけでした!
そろそろおると思うけどな~!!
- 2019年10月7日
- コメント(2)
宍道湖シーバス ワームでもいいですか?
- ジャンル:日記/一般
10月6日
たくさん釣りに行ける日々が終わりました。
今回は1人釣行なうえに、普段無いくらい連日釣りに出かけ、良いサイズが釣れて無いにしても、ある程度の満足感から、地合に備えて粘る事がなんぎになってしまった!
今回はちょいと行ってみて、良ければ粘ってみようかな~な感じでした。
相変わらず良いポイントは空い…
たくさん釣りに行ける日々が終わりました。
今回は1人釣行なうえに、普段無いくらい連日釣りに出かけ、良いサイズが釣れて無いにしても、ある程度の満足感から、地合に備えて粘る事がなんぎになってしまった!
今回はちょいと行ってみて、良ければ粘ってみようかな~な感じでした。
相変わらず良いポイントは空い…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
宍道湖、大橋川シーバス 高潮インパクト!
- ジャンル:日記/一般
10月5日
小潮 北東の風弱
元台風18号の影響か高潮で水位が高い。
ウェーディングをする可能性かある場合、安全のため、入水する前にライトで水中を照らします。
するとベイトがそれぞれバラバラに泳いでいます。
潮がきいてない証拠です。
ルアーをキャストすると流れはそれなりにあるように見えたり、感じたりしますが、…
小潮 北東の風弱
元台風18号の影響か高潮で水位が高い。
ウェーディングをする可能性かある場合、安全のため、入水する前にライトで水中を照らします。
するとベイトがそれぞれバラバラに泳いでいます。
潮がきいてない証拠です。
ルアーをキャストすると流れはそれなりにあるように見えたり、感じたりしますが、…
- 2019年10月5日
- コメント(0)
最新のコメント