初心者必見!苦手なハクパターンを攻略するには?

皆さん ! こんにちわ !
釣りに行けない期間が長くて、ムズムズしますね。
地域によっては、『緊急事態宣言』が早期解消される地域があるみたいですが、もう少しの我慢ですね。
今回のテーマは、
 
【苦手なハクパターンを攻略するには?】
についてお話ししたいと思います。
★ハクパターンとは?★
3月下旬ぐらいから始ま…

続きを読む

パンチラインとマッスルの使い分け

皆さん!こんにちわ!
7日から、仕事を再開された方もいると思いますが、新型コロナには引き続き注意して下さい!
自分は10日までGWなので自宅でゴロゴロしてます(笑)
ってことで今回のテーマは......
 【パンチラインとマッスルの使い分け】
についてお話ししたいと思います。
★パンチラインって何!?★
ご存知の方が…

続きを読む

今春、内房バチシーズンを振り返って...

 
皆さん!こんにちわ!
新型コロナによって自粛期間で何も出来ない状況ですが、自宅でルアーの整理、フック交換等、すぐにでも釣りに行ける準備をしてる方が、多くいると思います!早く終息して、早く釣りに行けると良いですよね!!!
現在、ステイホームということで、
今春、千葉県内房エリアのバチ抜けシーズンを
振…

続きを読む

たまには癒しのライトゲーム

【癒しを求めにライトゲーム】
先日、ライトゲームやりに神奈川まで!
ポイントに着くと水温が高いのか…
メバル達が好活性でボイルしてる状況。
ハイドロアッパー55で表層を攻めるが反応がなく…
パンチライン45とドーバー46を
一枚下のレンジに入れてやるとバイト連発!
だがショートバイトなだけに乗せることできず…
外灯…

続きを読む

【ご報告】

  • ジャンル:日記/一般
  • (APIA)
【ご報告】
この度、APIAのモニターとして
契約させていただけることとなりました。
いつもSNSを見ていただいている方や
フィールドでご一緒させていただいている方の
アドバイスのおかげで、この立場になれたことを
大変感謝しております。
憧れのアングラーが多数在籍するAPIAの一員に
なれたことに誇りを持ちつつ、今後…

続きを読む

でかいシーバスはどこ行った!?

こんにちは!
久々にオープンエリアへ!
台風の影響で地形がかなり変化しており
沖までフラットでベイトも薄く渋い状況…。
流れがあって地形が掘れてる場所を見つけ
パンチラインで探ると…小さな当たりが。
コースを少し変えたらすぐにヒット!
時合に突入してパンチラインの裏カラーだけで
シーバスが5本
裏カラーなだけ…

続きを読む

デイでも濁った時はチャート系が強い

こんにちはー!
台風の影響で各所地形が変わってて
またまたポイント開拓の旅が始まった。
下げ止まり前に、『APIA  LUCK-V Ghost』を
ボトムをネチネチ当てながらスローリトリーブ…
そしてハマーナイトで怒涛の3連発(クスクス)
濁ってる時、マジでハマーナイト最強!!!
デイでも濁ればチャートは強い!
やっぱデイゲーム…

続きを読む

三脚忘れると釣れるジンクス継続中

こんにちは!
10月中旬の釣行です!
台風の影響で地形はボコボコですが海も河川も少しずつ落ち着いて来たので
ポイント調査〜!!!
現在、【APIA パンチラインキャンペーン】
ってことで今回はパンチライン縛り(クスクス)
ベイトの気配も無く流れも効いてない。
だが一瞬、流れが効いたタイミングでルアーが
街灯の明暗と流木…

続きを読む

秋の釣り…満喫してますか?

  • ジャンル:釣行記
  • (APIA)
こんばんは!
10月上旬の釣行です。
いよいよシーバスのハイシーズンを迎えますね!
ってことで短時間勝負ですが河川へ行ってきました。
開始早々、知人が隣で着水ヒットでまさかの
87センチのランカーを釣るという謎の展開で幕開けwww
着水でヒットってことはシーバスが上を意識している、
とりあえず1投目、APIA ハイド…

続きを読む

たまに爆釣する南房サーフ

初秋ということで…南房エリアのサーフへ!
サーフィンやってた時代に何度も通っていたポイントへ
ここはリーフが存在する場所…
サーフィンやってた時は何度もリーフに打ち付け
出血はいつものことだった(笑)
今回はそのリーフの切れ目とリーフのブレイクに
付くシーバスを狙う釣り。
リーフ際でベイトがピチャピチャ跳ねる…

続きを読む