プロフィール
中村 祥也
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:433190
QRコード
▼ 1@熊本遠征 熊本で学んだモノ。

晴れ間が見え、虹に歓迎された気分になり心踊りながら熊本県に向かった。
今秋は、「スズキ」に絞る。
どうしてもデカイのを釣りたい。
そういう思いで三日間望んだ。
初日は夏釣れなかったターポン
を少し釣って、そのままタイムアウト。

シーバスに絞るつもりが…笑

狼‐kさんは、二日連続の90アップを掛ける…
二日目。

上げの明るい時間から投げる。
ここ最近下げ一発目で当たってることから
明るいウチに、デーモン、ローグ、k2Fのキャスト確認とリトリーブスピードのチェックをする。
狼‐kさんと合流し、投げていたところに
大久保さん、牛深男さん登場。
下げで、くさびが上流から目の前を通過し流れが早まったタイミングで、
狼‐kさんにバイト!!
そしてすぐ自分のk2Fにも!!!
ゴンっ!!!
一瞬見えた魚体はゆうに80前後のアベレージサイズ…
テトラに擦れてフックアウト…
それ以降時合は訪れず二日目終了。
いよいよ、三日目。
デイで干潟のウェーディングゲーム。
まずは牛深男さんの
デーモンでの一本!

シェイゴだからと写真も撮らずにリリース。
かろうじて1枚撮りました(笑)
そのあと自分にも1本!
ジャンプ一発即バレ…
上げのベイトが登ってくるタイミングでした。
そのころ大久保さんは、、、、
寝てました(笑)
一瞬で時合が終わり、昨夜と同じ満潮前後の時合を狙うことに。
大潮だけにガンガン逆流する河川、
こんなのは北九州じゃ有り得ない(^_^;)
満潮前、流れがゆるくなり潮目がうっすら接岸したタイミング!
デーモンに鈍い衝撃!!
ドラグ出されて、フックアウト…
これもデカかった…
それ以降は闇漁師の網が入ったり、ダメでした…

メインで使ったルアーは、
上から
ストリームデーモン
k2F142
ストリームローグ
忘れモノは、たくさんありましたが
疲労困憊で熊本から出勤(笑)
今回学んだことは。
・時合は一瞬。川を見れる力と経験
・80アップを水上スキーさせれるパワー
・デーモンをあと5m遠投
もっと経験を積まないと…
ロッド:ヤマガブランクス/バリスティック85/16
リール:ダイワ/ルビアス2510PE‐H
PE1.2号、リーダー25£
Android携帯からの投稿
- 2014年9月25日
- コメント(9)
コメントを見る
中村 祥也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 5 分以内
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント