プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:68733
QRコード
東京湾奥釣行 ブーちゃんランカー
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
今回もコノシロを追って湾奥を徘徊しました
1ヶ所目はコノシロは少しはいるものの数が極端に減ったのでパス
2ヶ所目にはわりと大きめのコノシロが入っていていい感じ
2ヶ所目で竿を出すことにしてみました。
先発からメガドック、ブーちゃんとトップで探って見るも反応は得られず....
次に皮一枚下をガル…
- 2020年11月15日
- コメント(1)
東京湾奥釣行 大きめのルアーで
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
今回も、大きめのルアーを持って湾奥コノシロエリアへと繰り出してきました。
現場にマズメ時に出るとベイトがピチャピチャとやっていていい感じ。
メガドッグからスタートするといきなり出るも今回も乗らず
この後もメガドッグで打つも出ずに夕まずめは終了
夜になるとベイトが追われ始めて雰囲気もいい感じに…
今回も、大きめのルアーを持って湾奥コノシロエリアへと繰り出してきました。
現場にマズメ時に出るとベイトがピチャピチャとやっていていい感じ。
メガドッグからスタートするといきなり出るも今回も乗らず
この後もメガドッグで打つも出ずに夕まずめは終了
夜になるとベイトが追われ始めて雰囲気もいい感じに…
- 2020年11月7日
- コメント(2)
東京湾奥釣行 大きめのルアーで
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
前の投稿ではメガドッグについて書きましたが、今回書く釣行記はその前の釣行についての記事です。
この日はビッグベイトタックルを揃えてから初めての釣行。
ベイトタックルを投げること自体が初めてであったので、深夜の人がいないタイミングに試投がてらに行ってきました。
到着して一投目から意外と投げる…
前の投稿ではメガドッグについて書きましたが、今回書く釣行記はその前の釣行についての記事です。
この日はビッグベイトタックルを揃えてから初めての釣行。
ベイトタックルを投げること自体が初めてであったので、深夜の人がいないタイミングに試投がてらに行ってきました。
到着して一投目から意外と投げる…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
湾奥オカッパリ メガドッグの秋
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
最近は普通に釣ってても楽しいのですが、少し刺激が欲しかったのでビッグベイトやトップウォーターに手を出してしまいました
最近はこんな感じで緩い縛りをかけて釣りをしています
前々から少しずつ使わずに貯めといたルアーたちをやっと使うことができましたw
今年のビッグベイトといったらやはり
メガドッグ…
最近は普通に釣ってても楽しいのですが、少し刺激が欲しかったのでビッグベイトやトップウォーターに手を出してしまいました
最近はこんな感じで緩い縛りをかけて釣りをしています
前々から少しずつ使わずに貯めといたルアーたちをやっと使うことができましたw
今年のビッグベイトといったらやはり
メガドッグ…
- 2020年10月30日
- コメント(0)
東京湾奥釣行 コノシロ
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
最近は秋というより冬みたいな温度になってきましたね
少し時間がたったのですが、風邪が治った後にリハビリ釣行としてコノシロ付きのシーバスを狙いに行ってきました
現場につくとコノシロがちゃんと入っていていい感じ。
ボイルは起こっている感じはなかったので、sasuke烈波からスタート。
わちゃわちゃして…
最近は秋というより冬みたいな温度になってきましたね
少し時間がたったのですが、風邪が治った後にリハビリ釣行としてコノシロ付きのシーバスを狙いに行ってきました
現場につくとコノシロがちゃんと入っていていい感じ。
ボイルは起こっている感じはなかったので、sasuke烈波からスタート。
わちゃわちゃして…
- 2020年10月18日
- コメント(1)
短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
少し風邪を引いてしまい寝込んでいました
毎年この時期に風邪引くんですが、今回はこんなご時世なんで少し勘ぐりましたw
もう体調はよくなってきているので、風邪を引く前の日に行った釣り日記を書きます
この日は夕方に授業が終わって、夜ご飯を食べたあと下げの河川へ釣りに向かいました。
現地に9時ごろに…
少し風邪を引いてしまい寝込んでいました
毎年この時期に風邪引くんですが、今回はこんなご時世なんで少し勘ぐりましたw
もう体調はよくなってきているので、風邪を引く前の日に行った釣り日記を書きます
この日は夕方に授業が終わって、夜ご飯を食べたあと下げの河川へ釣りに向かいました。
現地に9時ごろに…
- 2020年10月11日
- コメント(1)
東京湾 秋爆
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
今回の大潮周りで、秋らしい釣果をいっぱい聴くようになりましたね♩
私もこの波に乗るべく、湾奥へとまた繰り出しました。
ポイントにも上げ潮で大きめのサッパが入ってきておりいい感じでナイトの下げがスタート(前回入ったポイントは小さめのサッパでした)
下げがいい感じに効き始めると時折ボイルもで始める…
今回の大潮周りで、秋らしい釣果をいっぱい聴くようになりましたね♩
私もこの波に乗るべく、湾奥へとまた繰り出しました。
ポイントにも上げ潮で大きめのサッパが入ってきておりいい感じでナイトの下げがスタート(前回入ったポイントは小さめのサッパでした)
下げがいい感じに効き始めると時折ボイルもで始める…
- 2020年10月5日
- コメント(1)
東京湾奥浸かり釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
一昨日の話なのですが、湾奥へ浸かり釣行へいってきました。
陽もくれ、ベイトが入ってきて小さいのから中くらいのがボイルし始める。
手前でもボイルが起こったので、ガルバを通すとゴツンと
元気なフッコクラスがバイトしてくれました。
ボイルはなかなか沖でやっていてボイルまで届かないので、ヨレヨレミニ…
一昨日の話なのですが、湾奥へ浸かり釣行へいってきました。
陽もくれ、ベイトが入ってきて小さいのから中くらいのがボイルし始める。
手前でもボイルが起こったので、ガルバを通すとゴツンと
元気なフッコクラスがバイトしてくれました。
ボイルはなかなか沖でやっていてボイルまで届かないので、ヨレヨレミニ…
- 2020年10月3日
- コメント(0)
最新のコメント