プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:915517
QRコード
▼ 尺イワナ。
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
朝マヅメ・夕マヅメ、不発な俺は・・・
GRDⅣで魚の絵を撮りたく、昨日は渓流。
今回の渓流。
本気の朝マヅメに釣りをスタートさせるべく、家を3時に出発。笑
現場まで一人、釣りの妄想をしながらのドライブ。
そして現着して想う。。。
早すぎた。笑
でも、全くの雑音無く、聞こえてくるのは水の流れる音だけ。
ボーーーっとしてるだけで癒されます。
のんびりと準備を済ませ、安全に釣りができる明るさになり、入水。
まとまった雨がないので、かなり減水気味。。。
どうやらお魚達の活性もイマイチなようではありますが、

ポツポツと釣れます。
今回は、ミノーだけでなくスプーンも使用。
軽いスプーンは使いにくいので、5gをチョイス。
良く飛ぶし、レンジキープしやすいし。
スプーンも、これまた楽し!
そして、
カメラを買って一度はやってみたかった事を。

ん~~~、もっと上手く撮れるよう頑張ります。
で、今までは防塵・防水なカメラを持ち歩いていた俺。
水につけるの当たり前。衝撃には一切気を使わず。
それが、GRDを持ち歩きだすと、常に胸のポケットが気になる。
あまり衝撃を与えないように、勿論!濡らさないように。
そぉ~~~っと、そぉ~~~っと歩く。
そして、ポイントへのアプローチもそぉ~~~っと!笑
気配を消して、プレッシャーを与えずに!
そうすれば、やっぱり良く釣れる!
でも、更に言えば、
第一投目で、ピンポイントなキャストを決めたほうが良く釣れる!
一投目をミスると、それだけで魚にプレッシャーを与え、二投目にバイトが出なるなる事、多し!
っと、色々試しながら、ミノーでも釣りあがりながら。笑
そして、ガツンと明確なバイトがやってくる訳です。
前回、
「逃がした獲物はなんとやら・・・」
と、
☆まっつん☆に言われていたので、絶対に釣りあげたい!!!
でも、俺はまだネットを持っていない!
ズリ上げるしかない!

イワナ!!!

前回釣ったのは痩せていたけど、コレはボチボチ!
そして、自分の手で大まかにサイズを計ってみると、尺ありそう!
後に計測した結果、
ジャスト30cmでした!

なんか、舞い上がってしまい、絵が下手くそでした。。。汗
釣り上げた瞬間、凄い心拍数だったこと、間違いなし!笑
はい!これに気を良くしてまだまだ釣りあがり、

ポイントを変えたり、
行ったことのないポイントへも偵察に行き、
とても充実した釣りとなりました!

カメラの腕は、まだまだで御座いますが、
300枚撮れば、1枚は奇跡的な写真が撮れるらしいので、
まずは、その奇跡を狙い、頑張ります!笑
それにしても、

新緑に癒されるわっ!!!
そして、今朝・・・
びっくりする位、筋肉痛だわっ!爆
- 2013年5月19日
- コメント(22)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント