プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:281204
QRコード
STORM
- ジャンル:日記/一般
チャグバグは音が良い。
濁りはどこへやらの澄み潮、こんなときはチャガーが気分だね。
スプラッシュ、ドッグウォーク、チャグアクション。
弾ける水面。
STORMのキャップを被ってた少年は、35年経ってもSTORMファンでしたとさ。
濁りはどこへやらの澄み潮、こんなときはチャガーが気分だね。
スプラッシュ、ドッグウォーク、チャグアクション。
弾ける水面。
STORMのキャップを被ってた少年は、35年経ってもSTORMファンでしたとさ。
- 2019年10月13日
- コメント(0)
BKF175に鉛玉を
- ジャンル:日記/一般
BKF175に鉛玉ぶちこんでみた。
ウエイトを入れたい箇所の背中側に穴を開けて、細かい鉛玉をジャラジャラっと…。
前後の重量バランスを取りつつ、真水でスローシンキングになるようにセッティングしてみた。
エポキシを注入すればサイレント仕様にも出来るのだけど、今回はジャラジャラ仕様です。
エポキシボンドにちぎった…
ウエイトを入れたい箇所の背中側に穴を開けて、細かい鉛玉をジャラジャラっと…。
前後の重量バランスを取りつつ、真水でスローシンキングになるようにセッティングしてみた。
エポキシを注入すればサイレント仕様にも出来るのだけど、今回はジャラジャラ仕様です。
エポキシボンドにちぎった…
- 2019年10月1日
- コメント(0)
オリザラいじり
- ジャンル:日記/一般
以前、オリザラのチューニングについてログを書いたことがある。
これが、爆発的にあしあとがついたりはしないものの細々と来訪者があるのですよ。
https://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4eofc7a7
このオリザラのセッティングをしたのはかれこれ14年くらい前。
…時が経つの早すぎるな(´゚ω゚`)
今でもたまにこのチュー…
これが、爆発的にあしあとがついたりはしないものの細々と来訪者があるのですよ。
https://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4eofc7a7
このオリザラのセッティングをしたのはかれこれ14年くらい前。
…時が経つの早すぎるな(´゚ω゚`)
今でもたまにこのチュー…
- 2019年9月29日
- コメント(0)
ジャークのためなら○せるよね?
- ジャンル:日記/一般
ジャークベイト探し継続中です。
すっかり失念してましたがエヌダムのオズボズ、使ったことなかったけどこんど試してみよう。
さて、良さげなジャークベイトはないかと、ウチのガラクタボックスをあさっていたら…
こんなんが出土しました。
↑のペンシルは通称鴨ザラ16cm。サイズ比較用。
↓のミノーは往年の名作、タックル…
すっかり失念してましたがエヌダムのオズボズ、使ったことなかったけどこんど試してみよう。
さて、良さげなジャークベイトはないかと、ウチのガラクタボックスをあさっていたら…
こんなんが出土しました。
↑のペンシルは通称鴨ザラ16cm。サイズ比較用。
↓のミノーは往年の名作、タックル…
- 2019年9月24日
- コメント(1)
ジャークベイト
- ジャンル:日記/一般
今季使用予定ジャークベイトのインプレ。
上から、
ストライクプロ16cm
このサイズ初の購入なので未知数…
とりあえずお試しです。
ロングA15cm
あまり売ってないソルト用の2フック仕様。
ラスベガスのお土産でいただきました。
飛ばないけど多分釣れる。
サラナ147max
昨年85cmを連れてきた功労者。
全てにおいて高次元。…
上から、
ストライクプロ16cm
このサイズ初の購入なので未知数…
とりあえずお試しです。
ロングA15cm
あまり売ってないソルト用の2フック仕様。
ラスベガスのお土産でいただきました。
飛ばないけど多分釣れる。
サラナ147max
昨年85cmを連れてきた功労者。
全てにおいて高次元。…
- 2019年9月18日
- コメント(3)
こーゆーの何ロッドって言うの?
- ジャンル:日記/一般
組み立て中だったロッドが完成。
某マタギのオフショアライトキャスティングブランクを使用してシーバスとかライト青物的な竿を組んでみた。
7.6f キャスト30g表記だけどガイドを軽量なもので組んでるのでもうちょい背負えると思われる。
ライトって言ってもカツオとかシイラ釣るブランクだから大抵のシーバスロッドよりは…
某マタギのオフショアライトキャスティングブランクを使用してシーバスとかライト青物的な竿を組んでみた。
7.6f キャスト30g表記だけどガイドを軽量なもので組んでるのでもうちょい背負えると思われる。
ライトって言ってもカツオとかシイラ釣るブランクだから大抵のシーバスロッドよりは…
- 2019年9月14日
- コメント(2)
キャストって難しい
- ジャンル:日記/一般
ルアーキャスティング時の、飛距離・飛形姿勢・振り抜け感、これらは何に依存するのかな?
ルアーの種類や竿の性質、これらの組み合わせによって投げやすさが変わってしまうことがある。
大型のプラグの場合、キャスト時にルアーをターンさせるための円弧は大きくなるし、空気抵抗も大きい。
大型プラグを扱う竿は長めで低…
ルアーの種類や竿の性質、これらの組み合わせによって投げやすさが変わってしまうことがある。
大型のプラグの場合、キャスト時にルアーをターンさせるための円弧は大きくなるし、空気抵抗も大きい。
大型プラグを扱う竿は長めで低…
- 2019年9月12日
- コメント(1)
シーバスロッド
- ジャンル:日記/一般
古いシーバスロッドをリメイクしている。
古いガイドを新型のガイドに交換すると16gほど軽量化出来るのだが、それはつまりキャストウエイトもその分重くしてやらないといけなくなる訳だ。
16gといってもバットガイドの重量が大きいからティップの返りに影響するのはもっと少なく、キャストウエイト換算で5g程度のもんか?…
古いガイドを新型のガイドに交換すると16gほど軽量化出来るのだが、それはつまりキャストウエイトもその分重くしてやらないといけなくなる訳だ。
16gといってもバットガイドの重量が大きいからティップの返りに影響するのはもっと少なく、キャストウエイト換算で5g程度のもんか?…
- 2019年8月14日
- コメント(0)
「小笠原遠征」~カンパチうめえ!編~
- ジャンル:日記/一般
そんなこんなで、三日間の釣りを終えた僕たちは無事に竹芝へと帰着したのであった。
今回のお土産魚は、
・カンパチ
・キメジ
・アカハタ
・シモフリハタ
・バラハタ
・タキベラ
以上の6種。
シモフリハタはまだ熟成中、他の魚たちをだいたい食べ終えての感想ですが…
カンパチうめぇ!!(≧∇≦)
南の魚なんであまり期待して…
今回のお土産魚は、
・カンパチ
・キメジ
・アカハタ
・シモフリハタ
・バラハタ
・タキベラ
以上の6種。
シモフリハタはまだ熟成中、他の魚たちをだいたい食べ終えての感想ですが…
カンパチうめぇ!!(≧∇≦)
南の魚なんであまり期待して…
- 2019年7月25日
- コメント(2)
最新のコメント