プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:476
  • 昨日のアクセス:795
  • 総アクセス数:2105001

QRコード

第1回 NCサミットin積丹 後編 

前編から数時間・・・
3次会は僕の部屋でビコウさん、ミノル君と3時まで飲み・・・解散(*_*;
もう寝れそうにないので僕は温泉へ
温泉には伸ちゃんが(^o^)
早いうちから子供達とまさきを寝かせつけた伸ちゃんは久しぶりのジギングが楽しみで興奮して寝れなかったようだ(笑)
自分も釣りの日は興奮でいつも寝れない^_^;

続きを読む

嵐の前の静けさ(謎)

本当は積丹に浮かんでいたはずなのに…(ρ_;)
諸事情で今日は昼からショアジギへ
ナブラを探す晴空(笑)
1時間位やって雷が鳴り出したので終了f^_^;
車に乗った瞬間、土砂降りに(゜∇゜)
何にもなかったけど
久々に磯ぎんさんと正内商店さんにお会い出来て良かった♪
雨が降って何にも出来ないので帰ってオフショアのジグを見…

続きを読む

2012オフショアジギング5

土曜日
積丹へ今季5度目のジギングに行って来ました♪
今回もソゲ船長さんが操船するアドベンチャー号に乗船させてもらいました(*^_^*)
メンバーはソゲさん、ツッチーさん(最後まで気付かずゴメンナサイ)(謎)、ブリノスケ
曇っていて雨が降りそう
いつも港を出る瞬間が一番ワクワク♪
1流し目
いきなりルアーに絡みつ…

続きを読む

2012オフショアジギング3、4 2連戦

遅くなりましたが先週の土、日曜日に積丹へ行って来ました!
今回もソゲさんにお世話になりアドベンチャー号で大海原へ出撃(^o^)丿
1日目
メンバーはソゲさん、ブリPマン、ブリノスケとほぼ初挑戦のまさき(*^^)v
今日はどうなるのか朝からワクワク♪
3流し目位だったかまずはソゲさんにヒットヽ(^。^)ノ
直ぐに自分にも

続きを読む

2012オフショアジギング2

皆さんこんばんは!!
毎日暑いですね~^_^;
ログを書く時間がなく遅くなりましたが日曜日に今年2回目のオフショアジギングへ行って来ました(^^ゞ
その前に
先週の金曜日、帰宅すると大好物の甘エビが♪
道北の友人からの贈り物♪
鮮度抜群で最高でした(^o^)
いつもありがとうございます<(_ _)>
その日のうちに札幌の実家へ…

続きを読む

2012オフショアジギング1

前ログ
http://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivuu38bspc
の翌日
テントを抜け出し(^ム^)
午前4時にお世話になるソゲさん、APマンと合流♪
結局、興奮のために一睡も出来なかった(笑)
昨年9月以来の乗船(*^_^*)
初めは少しうねりが残っていたが
徐々にうねりもなくなり無風ベタ凪に・・・
とにかく暑かった^_^;
今…

続きを読む

NC速報!

先週、NC本部より郵便物が?
早速開けて見ると…
NCのプロモーションが!!
なまらカッコイイ(*^_^*)
ウインドストームが満月♪
なんと^_^;
寿都★おさかなやさんはNGに・・・(笑)
来月から
NCTVで放送開始です。(謎)
見たい方はメッセージ下さい♪

続きを読む

自給自足?(ブリの燻製編)

昨日のログhttp://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivue4t7fba
ブリの燻製の続き・・・
秘伝のタレ?に4時間漬けた後、午前2時に干し網で風乾作業!(手間を掛ける事が大事)
約18時間、軽く乾燥したところでいよいよ燻煙作業に・・・
今回は桜のチップで燻煙♪
そしてこの桜のチップはなんと昨年のHAP(北海道アング…

続きを読む

自給自足?o(`▽´)o

前回ログ
http://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivurxrxew4
に出ていましたサクラマスのトバ!!
素干しが完了したので短冊切りに・・・
ためしに1本だけ横にスライス・・・
味付けは・・・ 
塩ベース(●^o^●)と
醤油ベース(●^o^●)
 
☆もう絶対ウマいでしょ☆(^-^)
そして冷凍庫を見ると・・・夏に釣った…

続きを読む

頭の中はブリブリブリ…

金曜日
夕食にはまたブリ(笑)
ブリの刺身をご飯に豪快に盛りイクラをトッピング(≧∇≦)
もう反則的な組み合わせ♪
ちなみにこのブリは定置網でとれた14、5キロ!
ぶっちゃけ脂乗り過ぎです(笑)
その後は札幌まで激走、家族を嫁の実家に降ろしミノルくんの極秘factoryへ(謎)
ブリ、マグロ、マメイカルアー、etc…の話で盛り…

続きを読む