プロフィール

しまっ

香川県

プロフィール詳細

本館は↓コチラです

深夜釣行.com

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:413205

検索

:

QRコード

ちとこまい

高松に用事があってお出掛けしたが、ちょっと時間が空いてしまった。
小雨が降ったり止んだりしていたが、j風は吹いていなかったので暇つぶしでタイラバを投げてみることにした。
つづきを読む
 

続きを読む

春はマゴチから

高松で3本、坂出で1本のマゴチ。最大は62cmでした。
釣行記はコチラ

続きを読む

ショアラバでヒラメ in 高松

お昼のランチに妻と高松にお出掛けしたついでに食後のチョイ釣りでヒラメを狙ってみた。
つづきを読む

続きを読む

寒ビラメが釣りたい

今年は寒ビラメを釣りたい!
前回1月3日の高知県南西部では、ブリは2本釣れたものの本命は釣れず。
ヒラメは次回に持ち越しになっていた。
そして今回(1月14日)は香川県での寒ビラメ釣りに出かけてみた。
つづきを読む

続きを読む

ショアラバ取材

まさかこんなことになるなんて
釣行記はコチラ

続きを読む

GW初日ショアラバ

いろいろ忙しかった4月も乗り越えて、いよいよゴールデンウィーク9連休突入~♪
初日はもえけんさんと2人でショアラバではやったことのないエリアへ行ってみた。
 つづきを読む

続きを読む

高知県南西部フラットゲーム & 絶景お花見♪

土曜日夜は嫁と二人、宿毛で美味しいものを食べてそのままお泊まりし、日曜日は朝から釣りをさせてもらう事にした。
この界隈で釣りしたことはなかったので、まずはポイント探しからだ。
つづきを読む

続きを読む

ヒラメ60cmで入魂

3月のフィッシングショー四国2017で何気なく手にとったロッドがあった。
長さは10フィート6インチ
ルアーウェイトは10~45g
そしてこの強さのロッドにしては極端なほど細く柔らかい竿先
それはショアキャスティングでヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュを狙うための専用ロッドだった。
一昨年から始めた…

続きを読む

ショアラバ取材

月間釣り画報の取材依頼を受けて、精鋭?取材スタッフを揃え、記者さん帯同でマゴチ・ヒラメ狙いで出撃した。
釣行記はコチラ
 
一方、取材スタッフ5名の勝負の結果は、もえけんさんの優勝
(おめでとー^^)
 順位HN12合計1もえけんマゴチ47cmヒラメ59cm106cm2さだぼう!ヒラメ65cm-65cm3しまっ…

続きを読む

ヒラメチャレンジ

桜の散り始めた4月9日(土曜日)
昨年やっていた香川県のマゴチは桜の開花とともに釣れ始めていたが、今年は違うターゲットを狙ってみようと考えていた。
そのターゲットはヒラメ。
昨年のマゴチポイントではヒラメはほとんど来ないので、攻めるエリアを変える必要がありそうだ。
そこで今回はエリアを大きく東へずらし…

続きを読む