ラッキー!

  • ジャンル:釣行記
またまた下前から真鯛狙い。
出航して、下げの七分を狙うも反応がない。
そこから放浪の旅が始まる。
岬を越えると北風が強くてウネリに白波が付いている。
下に下がると隣の船が消える!
潮も早足位のスピードで風とは逆で思ったように棚をキープできません。
飛沫を覚悟のうえ、以前爆釣した場所へ移動してみると魚探に…

続きを読む

塩抜き!

  • ジャンル:日記/一般
去年の後半に戦った戦友達。
ケースを開けてみたら、皆 錆びてました。(汗)
まめに塩抜きをしてたんですがねー!

続きを読む

初航海!

  • ジャンル:釣行記
新船と仕掛の準備ができたので、いざ下前へ!
初めての支度に手間取って三十分も費やす。
船が40kg.エンジンが40kg.その他合わせて110kgは越えているから腰が心配だったけど意外とスムーズに出航できました!
目指すは水深60m、船は結構いるけど皆静かで釣れてる気配は無し。
魚探にも反応がでない。
3時間以上反応を探し…

続きを読む

針完成。

  • ジャンル:日記/一般
5つの工程を経て針が二種類完成。
射程距離で、知り合い達の真鯛ゲット情報も入ってきたし、そろそろ出撃します!
その前に、メバリング。(笑)

続きを読む

ピーカンの満月。

  • ジャンル:釣行記
フィッシングショーの熱が冷めやらないうちに近場へ!
ピーカンの満月、ド干潮。
夜なのに敷石や海藻まで丸見えです。
極めて小さなバイトがあるから魚は居ます、見切られています。
こんな日は、早く諦めてビールでも飲みましょう!(笑)
今日は、手を尽くして何とか時速8
・・・。((泣))

続きを読む

悪条件の筈が!

  • ジャンル:釣行記
夕方のド干潮、長潮、月夜!
自分的には苦手な条件でした。
が、家から15分の近場は、時速15匹!
メバルは意外に食いも良く大分回復してきたみたいです。
しかし、離れた堤防にはやたらと人が居たけど何を狙っていたのかなー?

続きを読む

そろそろ鯛。

  • ジャンル:釣り具インプレ
鯛のシーズンも近いので、そろそろ準備しなきゃ!
まずは、針作り。
材料は上。
出来上がりとセットしたジグ!
早く桜鯛に会いたいなー。

続きを読む

1時間限定。

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの近場、しかも夕暮れの下げ2 3分を狙ってメバリング。
いつもの仕掛けには反応が無く、ならばワームの色と形状、誘い方を変えてみると小型がヒット。
ヒントを見つけたので修正を加えていくとプチ入れ食いに突入!
スクールはフルキャストでやっと届く位置。
奥の手を出すか迷ったけど止めました。(笑)
アベは…

続きを読む