プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:394828
QRコード
三日でもう坊主…
- ジャンル:釣行記
さて、22日にアジを釣ったわたくし、過去の例からすると1週間後には
釣れなくなっているなんて事がざらにあったことから、25日の水曜日、
平日真っ只中にもかかわらず、またまた泉南まで行ってきました。
しか~し!
ぼうず。
なんでやねん (-_-メ
次男から連絡があり、丁度休みというので一緒に行ってきたのですが、
…
釣れなくなっているなんて事がざらにあったことから、25日の水曜日、
平日真っ只中にもかかわらず、またまた泉南まで行ってきました。
しか~し!
ぼうず。
なんでやねん (-_-メ
次男から連絡があり、丁度休みというので一緒に行ってきたのですが、
…
- 2012年7月28日
- コメント(0)
アジング~~~!
- ジャンル:釣行記
さて、泉南界隈でアジが釣れているよと、友人から情報があったので
調査に出かけてきました^^
場所は内緒です^^
友人達と情報を共有しているので、公開したりすると教えてもらえなく
なるので、ご勘弁くださいね。
ポイントはテトラ帯で、延々と続く感じです。
どこの地方の沿岸にも見られる光景ですね。
まず、以前たくさ…
調査に出かけてきました^^
場所は内緒です^^
友人達と情報を共有しているので、公開したりすると教えてもらえなく
なるので、ご勘弁くださいね。
ポイントはテトラ帯で、延々と続く感じです。
どこの地方の沿岸にも見られる光景ですね。
まず、以前たくさ…
- 2012年7月23日
- コメント(0)
キジハタ!…は釣れませんでした(^^;
- ジャンル:釣行記
貝塚~泉佐野の間で、ちょいちょいアコウ(キジハタ)が釣れていると、
餌釣りの師匠から情報をキャッチ。
3連休は爆風だったのですが、最終日は少しマシになりそうな気配も
あったので、出動してきました^^
今回は師匠たちエサ師二人が先にポイントへ。
知り合いのエサ師が居ると、クーラーボックスを持ち歩かないで良い
か…
餌釣りの師匠から情報をキャッチ。
3連休は爆風だったのですが、最終日は少しマシになりそうな気配も
あったので、出動してきました^^
今回は師匠たちエサ師二人が先にポイントへ。
知り合いのエサ師が居ると、クーラーボックスを持ち歩かないで良い
か…
- 2012年7月18日
- コメント(0)
ちっこいのばっかし(^^;
- ジャンル:釣行記
先週末、大阪はドえらい雨(^^;
金曜から降り続いた雨は、土曜の午前中までどっさり降りました。
こうなるともう、釣れそうな魚となるとチヌくらいしか思い浮かびません。
…にしても先週ボウズ食らってるし、どんなモンかなと思いつつ出撃。
午後7時半を少し回った頃に駐車場に到着。
夏の日は長く、まだうっすらと明るい…
金曜から降り続いた雨は、土曜の午前中までどっさり降りました。
こうなるともう、釣れそうな魚となるとチヌくらいしか思い浮かびません。
…にしても先週ボウズ食らってるし、どんなモンかなと思いつつ出撃。
午後7時半を少し回った頃に駐車場に到着。
夏の日は長く、まだうっすらと明るい…
- 2012年7月9日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。