プロフィール

あ~り~

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:77178

QRコード

アオリイカ 1

いよいよ待ちに待った秋シーズン開幕戦。
ニューロッドにニューバッグ、未使用のギャフをひっさげいざ出撃。
今回も何かとお世話になっている凄腕M氏との釣行、早朝南部の地磯を目指しました。
ところが一ヶ所目先行者がいて投げずに場所移動。二ヶ所目、先行者の姿もなく無事地磯にエントリーできました。
さぁ第一投目、…

続きを読む

釣りにいきたい…

先日、ト○ヌケさんのイベントへ。
笛木さんのセミナーを少し聞いてきました。
でも今回、本命はコイツ
ついに…
手に入れました
各パーツ、いちいちカッコイイです。
ついに夢墨デビューとなります。
最近は張りのあるタイプが時代の流れのようでパラボな調子が好みの自分としては不満でして。愛用の跳影を越える感度を持つ…

続きを読む

秋の準備 4

仕事帰り釣具屋をウロウロ物色していたらこんなものがあり
早速貼ってみました。
旧セルテートは○、18ステラの方はリールシートの形状が少し違うのでこれどうなんでしょう?
エクスセンスCi4
こうゆう形状のリールならOKみたいですね。
リールシート、リール本体側のキズが気になる方にはオススメですね。
そして本日もせ…

続きを読む

秋の準備 3

本日も暇をいいことに秋の準備。
まずはこの前のカスタマイズの続きから
透明なビニールシート厚さ0.3ミリ、これはテーブルクロスコーナーで購入これ丈夫です。
黒いやつはこの前のやつより柔らか目のゴムマット(柔らか目)
どちらもホームセンターで購入、合計200円位。
10センチ単位で切り売りしてくれます。
再度カンナ…

続きを読む

秋の準備 2

毎日毎日暑いです(--;)
てことで釣りには行かずにのんびり秋シーズンの準備を…行くのは釣具店(笑)
以前から気になっていたダイワさんのライトゲームポーチ。
少し小さいかなと思いつつも買っちゃいました。
色はレインとも色が合うアルビカラー。
そしてエギケース。
小さい方は今回購入したバッグ用。
左のヤツ、3.5号が2…

続きを読む

初デジタル魚拓

昨日は仕事納めからの納涼会
万代橋は大民謡流しに参加された浴衣姿の人で埋まってました。
朝遅くまで寝てやるつもりでしたが目が覚めたのは6時…お昼からの用事には早すぎるので涼しいうちに釣具屋さんへ…オールナイトはありがたい。
前から欲しかったUVライトとエギを数本買いました。
ピョンピョン3号、これはとある凄…

続きを読む

秋の準備

毎日暑いです(--;)
さて、春の親イカは好調でした。
それにともない秋シーズンも好調なのでは?
と、勝手に決めつけてます(笑)
てことでカミさんも夜まで留守のためアワビチューンをする事に。
世間一般、アワビシート関しては賛否両論あります。あってもなくても釣れる、これは自分も実感するとこではあります。
が自分は…

続きを読む

親イカ探し 10

親イカアタック最終日。
今日も早朝から出動、さすがに三日目で体力的にも厳しめ。根性で出発(笑)
堤防に着くと向風微風でエギも良く飛び、足元にベイトの群れそこで起こるアジらしきボイル。
昨日までの豆アジとは明らかに違う大きいアジの群れ。
釣り開始するも当たりはなく…
そんなはすばないと続けてみるも…
沈黙…
け…

続きを読む

親イカ探し 9

親イカ最終アタック二日目。
この日も朝からいつもの堤防へ。
到着するとM氏とエギンガーの方が一人。
挨拶を済ませて釣り開始。
向風強風…
それでも頑張ってしゃくっているとM氏にヒット

さあさあギャフ入れ、今季何度もM氏のギャフ入れしてるので苦手のギャフ入れも大分手慣れてきました(笑)
計測中のM氏、重くてなか…

続きを読む

親イカ探し 8

さあ三連休確定になりやってきました故郷の佐渡へ!
今年は親イカ好調で初めてGETされた方も多い年になったようです。初親イカGETされた皆様おめでとうございます。自分も初めて時は大変嬉しかったのを覚えています。
とはいえ、まだ2キロへの夢を捨てきれず…
さて初日、早朝記録更新ポイントへ。
到着すると釣遊会のPさん…

続きを読む