プロフィール

tukasa

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

http://www.little-jack-lure.com/

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:336256

勝手に飲み会を開催します 第二弾 BBQで

先日~
島原の15日の風物詩!
           精霊流し♪^^
長崎市内に行けばもっとド派手な精霊流し^^
島原も
赤ちゃんからじいちゃん&ばあちゃんまで結構見に行ったりします^^
シーバスを狙うぞーんに今日は精霊舟が浮いてます^^
みんな大賑わいで、担ぎ手や見学やらで~ごった返し^^
      
 …

続きを読む

地合いの時 

先日
息子tukasaとボーッと潮干狩りに行ってみた。
とにかく、暑いが子供はそれも良い。
あぁ~熱射病なりそう。
大人とは違い子供は元気!
自分も幼少の頃は元気だったような^^
クーラーが無いと~生きてはいけないかも^^
  好きなことをするときには(釣)^^、良いのだが!
30分ほど歩き回り、石を、ひっくり返…

続きを読む

先日から最近まで~

先日、夕暮れより出港し
夜になり
こんな感じでベイト調査&カニ掬いで
カニを掬いまくって
丑の日に
うなぎの肝たっぷりの吸い物を食べ~
keitaとサマフェスで同じ空気を吸い~
※画像はkeitaのシーバスです^^
nightは小さいのばかりでしたよ~^^
翌朝
トンボの猛攻に会いながらも
サマフェスを^^
そして、
ソル友の…

続きを読む

シーバスもメバルもチヌもカニも本日は絶好調

只今まで、
      ボートで行っとりました
題名はハリケーン氏の
              パクリでございます^^
先日より気になることがが写真に~
それは
バチではないか!
パターンを合わせてみることにして、行ってみようと^^
...................赤い奴が釣れない島原北エリアのポイント..............…

続きを読む

オフシーズンの夏を乗りきろう~島原

こんばんは~^^
今日も只今雨が降ってきました~
   先日
      勝手に飲み会を開催宣言しました^^
             
場所は^^水の街?で
       
         
雲仙温泉?で
     
普賢岳?で土石流?
       
|゚Д゚)))島原の乱!原城の所で、
    
などなど、他に…

続きを読む

ピュア フィッシング ジャパンさんより着弾

本日
ピュア フィッシング ジャパンさんより凄腕の豪華賞品が着弾^^
ロッドまでも、頂きました^^
Abu SALTY STAGE KR-X SEABASS SXSC-832M-MR
the Baitcasting Special 
超嬉しいです^^
明日よりボートで活躍してくれちゃうと思います^^
ラインも自分にはボート用では丁度良い
20lbです^^
またまた、…

続きを読む

シークレットポイント21 島原シーバス

本日
           久々keitaとコラボで長靴で行ってみた!
               ☆シーバス 調査☆
自分も、相方もバイトあり!
相方乗せきれずにガクン^^泣いとりました!
   自分もこのバイトに悩んで
      何日か泣いたんで^^へぇへぇ~((笑))^^てな感じです^^
    先日よ…

続きを読む

Little Jackより着弾 

          本日ポストを見ると
Little Jackよりメバル用&他魚種のルアーが届いていた^^
    最近の島原のメバルはサイズ&数も絶好調!
サイズ、数が共に出るときに使うのが
     結果が出やすいので、探りながら、
           楽しみながらやってみるのもいいかと思いますね^^
自分の…

続きを読む

シーバスの最近の個体は変な感じ 環境?

先日より~
何となく
      魚体がの色が違ったり、曲がったりと
     こんな形のモノが稀に見るようになった
                先日の魚体です
尻尾が割れて病気?色も写真では分かりにくいですが、緑っぽい?
少し前のですが
どちらも似たような顔つきで、ひょろ長い?ような感じがします!

続きを読む

村岡さん賛否両論の否ですが  

今日は先日の21時より行ってきました^^
             メバル!!
ここ一ヶ月!
今の所シーバスの方は
サイズが小さいのばかりになっておりまして、釣れても50センチくらいまでは、完全リリース!ですね^^
大概いつもですが^^
         写真に撮るのも^^????????????
先日、
村岡さんもログ…

続きを読む