プロフィール

tukasa

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

http://www.little-jack-lure.com/

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:318646

ランカー鱏 有明鱸

本日も気象が良くない
このごろは
特に良い時があまりないような気がする
雨や爆風続き
これも、また釣りをする方の悩みですねぇ^^
自分は先日、夜に久々ホゲました(泣)
           気持ち悪い奴に遭遇
     釣れたら確実にまたまた^^大物!
            こんな時は必ず^^
     …

続きを読む

シークレットポイント 35 有明シーバス&ヒラメ

今日も、また、北風が...........
    ホントo(゚Д゚)この時期は天候に恵まれな~ぃ 
             島原は不安定!
有明海の間を、風がビュ~ビュ~通って来て、私の住んでる所は直撃(T_T)
北エリアは、徐々にベイトもさほど見受けられなくなってきた^^
イワシが、ウジャウジャ居るとどうしてもあちらこち…

続きを読む

終わったかな? 凄腕

昨日night
少しでもサイズを伸ばそうと、爆風、雨嵐の中行ってみた。
着いてみると、少し雨も止み入水
しかし、何投か投げてるうちに滝か~と思うくらいのドシャ降り!
釣ってる途中(撃沈)しながらも、釣ってる!?
           傍から見てると^^タダのアホ
ウェーディングジャケットを着てるも、首筋から垂…

続きを読む

シークレットポイント 33  ホゲ釣行 島原

先日
台風の影響か(..)
潮位が、タイドグラフと全く違い、予定より、20㎝くらいover??
イッパイの潮位で入水したつもりだが、1時間ほど経っても微妙に、感じるくらいの、潮の引き具合?
     水位がoverしてるとガチで、浸かった気がする!!
上げ潮に突入してるなーと思いつつも、
   イッパイでいつもの感覚で立っ…

続きを読む

ベイト調査  島原

秋の島原の私流のベイト調査

ベイトの目視 これは着いてる、ついてないがある
ひたすら、まかないとダメ、地合いまで、居てホゲたら、また明日も!
のパターン
たまたまのパターン 根気!パターン
釣れたら爆釣です!ホゲたら地獄モード!
状況だけの理論では釣れない

野生の本能
私はこれが一番 ベイトの状況で…

続きを読む

本日の有明鱸とDUELブログモ二ター

本日~
狙いを定めてるポイントへ
もちろん!
ある程度の目安、ベイ&ト流れがあるのだが、
           そこと決めてたので、決めていたポイントへ
一投目キャストして、ホールでドン?
あわせて、乗ってくれましたが、ラインブレーク~~~~~~~~汗
ヒーェ~マジかよ!
痛恨のバラシ!
こんな感じで一人で…

続きを読む

激流に流された(T_T)

深夜より入水
ナイトの状況を見ようと思い行ってみた
一箇所目のホームはベイトも多いがやはり付きが悪い
       無いなぁ~!ついて無い!と判断
        夜光虫も多く流れもイマイチ
        上から下まで探るがダメ!
      ナイナイ!と心が^^
    何となく違うような気がして、移…

続きを読む

第一回 ブロビス杯 シーバス&ヒラメ

今回、
熊本の知人さんよりブロビス杯のお誘いを♪
      数とド級を競う大会に参加せて頂きました~^^
     皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました♪
野菜がキーアイテムで野菜なら、なんでもいいとのことで~
キュウリをselect^^
   なので~キュウリが一緒に写ってる訳でございます^^
この大…

続きを読む

ザリガニの食べ方

先日
勝手に飲み会をやりました
先日も皆、酔っぱげて~楽しい話で盛り上がりました♪
今回は地元の14人での飲み会になりました^^
皆で
青森から
     取り寄せたホタテを10K皆で食べて、飲んで~
    
         肉担当のゆうすけがいつもの、変顔で
          そのままの顔で焼肉を焼いて…

続きを読む

22日 勝手に飲み会 BBQ

今回の
    BBQが大体決まりました^^
    勝手にやらせて頂きますが、準備等^^
             みなさんご協力お願いしますね^^
シーズンIN前に宴~^^
 日時
8月22日(金)19時30分乾杯
場所は別荘 スイカの館
     
このスイカが今は無いんでこの場所をお借りしました^^
      …

続きを読む