プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:1996
- 総アクセス数:2002512
カレンダー
アーカイブ
QRコード
爆風・極寒の中で・・・
今日は爆風・極寒の中で、釣行してまいりました。
とりあえず、30分だけっ!って思いましたが、結局1時間以上釣りしてました(爆)
集中してたら、寒く無いものです!♪
今日は、新製品のジグヘッドと、ワームの具合をみに行ってきました。
どちらもイメージ通りでしたね☆
ジグヘッド「ブルヘッド」はヘッドの形状からみ…
とりあえず、30分だけっ!って思いましたが、結局1時間以上釣りしてました(爆)
集中してたら、寒く無いものです!♪
今日は、新製品のジグヘッドと、ワームの具合をみに行ってきました。
どちらもイメージ通りでしたね☆
ジグヘッド「ブルヘッド」はヘッドの形状からみ…
- 2011年1月30日
- コメント(4)
☆ティクト NEWロッド「インバイト」リリース☆
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TICT製品)
先週発売いたしましたTICT「インバイト」。
手にした方はいますかな?
INBITE
レングスは、7f2in.と7f10in.の2タイプ、チューブラーとソリッドモデル。
特にチューブラーはTICT初の試みなので色々なタイプを試作しそこから消去法で一つ一つ候補を絞り今一番求められているアジにもメバルにも使えるロッドを選…
手にした方はいますかな?
INBITE
レングスは、7f2in.と7f10in.の2タイプ、チューブラーとソリッドモデル。
特にチューブラーはTICT初の試みなので色々なタイプを試作しそこから消去法で一つ一つ候補を絞り今一番求められているアジにもメバルにも使えるロッドを選…
- 2011年1月11日
- コメント(4)
最近ハマっていること。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (その他)
最近ハマっていることがあります。
それはジグヘッド探し。
自分の好み・メソッドに合うジグヘッドをいろんな釣具店に行っては買っています。
エコギアシラスヘッドの1.8gでフックサイズは3番。
この3番のフックサイズは今一押しです。
また、フックの太さはやや太めなので、シラスヘッドのファインであればフックは細身…
それはジグヘッド探し。
自分の好み・メソッドに合うジグヘッドをいろんな釣具店に行っては買っています。
エコギアシラスヘッドの1.8gでフックサイズは3番。
この3番のフックサイズは今一押しです。
また、フックの太さはやや太めなので、シラスヘッドのファインであればフックは細身…
- 2011年1月10日
- コメント(5)
プロトライン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TICT製品)
先日、ご紹介しましたプロトライン「JOKER」。
0.2 0.3 0.4 0.5のモノフィラライン。
すべて試しました。
まず、感度は太くなるにつれて当然ですが、上がります。
また、風が強い時や流れが速い場所などは細いラインの方が抵抗が少ないので
有利に釣りを展開できると思います。
このラインの伸度はP…
0.2 0.3 0.4 0.5のモノフィラライン。
すべて試しました。
まず、感度は太くなるにつれて当然ですが、上がります。
また、風が強い時や流れが速い場所などは細いラインの方が抵抗が少ないので
有利に釣りを展開できると思います。
このラインの伸度はP…
- 2010年8月24日
- コメント(1)
NEWライン 「JOKER」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TICT製品)
昨日、TICTからNEWライン「JOKER」のプロトが届きました。
アジング用のラインですが、メバル用としても十分使用できそうです。
今日、試釣の予定でしたが、あいにくの雨&カミナリ・・・涙
明日に持ち越しです!
使用感は後日。
アジング用のラインですが、メバル用としても十分使用できそうです。
今日、試釣の予定でしたが、あいにくの雨&カミナリ・・・涙
明日に持ち越しです!
使用感は後日。
- 2010年8月9日
- コメント(1)
最新のコメント