プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:2035308
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

QRコード

掲載雑誌。

皆さん、四国フィッシングショーで
弾けてますか!?笑
私は、仕事で行けません。。。涙
掲載雑誌のお知らせです。
まず、レジャーフィッシングさんの掲載
エキスパートが使うロッドの所で
RAKGOを紹介しています。
次にSWさん
ブルヘッド・ダートジグヘッドの使い分け
について書いてます。
良かったら、読んで見…

続きを読む

RALGOの誕生まで。。。

TICTメバルロッドRALGO
TICTからメバルロッドをリリースすることを伝えられ、
私にメバルロッドをやってくれないか?
というのが、はじまりでした。
ロッドを任されたのは、正直私で大丈夫なのか?
不安でしたが、やりがいがあり、非常に充実した
テストも繰り返しすることができました。
ロッドを作ったことのな…

続きを読む

メバリング

昨日はメバリングに行ってきました!
いつものトモローさんとご一緒。
とりあえず自宅の近くでやってるみたいやから
行っている道中に、少佐さん発見。
釣りもせずに、ダベリング開始。
しばらく経つと、電話が・・・。
ト「今、どこにおるんすか?」
松「もうそこまで来てるけど、ダベリング中」
時計を見ると、2時間だべ…

続きを読む

雨にも負けて、風にも負けた(; ̄ェ ̄)

昨日は、雨。
久しぶりに高松のメバルをゲットすべく、
トモローさんを拉致(笑)
久しぶりにAのTに向かいましたが、先行者。
こんな雨降ってるのに、好きやね〜!
…。
私もですが…。爆
タックル準備をしていると、先行者が戻ってきた様子。
どのポイントに入ったかは分からないが、
とりあえずいつもの暗闇へ。
雨が強…

続きを読む

復帰第1戦!

あわよくば、凄腕エントリー用にと
復帰戦。
ソル友のackyさんとプチ遠征してきました!
ポイントは小鳴門海峡筋。
昨年は、通いまくったポイントですが、今年は2度目です。
少し、小鳴門の状況を把握するためとあって
潮が変わる前から入りましたが、爆釣!
まあ、サイズは小さいですが、楽しいです♪
ackyさんもメバルを…

続きを読む

風は時により強い味方

アジングだけでは無いですが、
風は時により強い味方になります。
左右からくる風は、少し厄介になりますが、
正面や後ろからくる風は時として強い味方になります。
まず、正面からくる風は、ベイトが溜まりやす状況を
生み出し、さらには、酸素を豊富にさせます。
これは、アジの活性が上がるシチュエーション
の一つで、…

続きを読む

RALGO(メバルロッド)

この春リリースのTICT流メバルロッドRALGO
TICTが目指したのは攻めのロッド
掛けて獲るTICT流を目指しました。
高感度ソリッドティップ採用により、
小型のメバルも弾きにくく、
大型特有のワームをついばむような
当たりも逃さないロッドです。
流れのあるポイントでのナチュラルドリフトや
漁港内の小場所をピンポイント…

続きを読む

風速10メートルの持っている男達。

昨日は風速10メートルの超爆風。
休みで家でゆっくりしていると
ヒロキメンから入電!
ヒ「なんしゆ~が~?」
松「家でゆっくりしてますけど、もう少ししたら
ブラックバスでも行こうかな~って考えてます。」
ヒ「俺も行こうかな~」
松「行きます?」
という感じで、昼間の釣りを堪能しに・・・。
のはずが・・・。

続きを読む

凄腕

凄腕のメバルが本日より開催されます!
是非参加してください!
私も参加してみます!笑
参加はこちら⇓
http://www.fimosw.com/sugoude

続きを読む

ジグヘッドケースとドレスアップ(笑)

ジグヘッドケースを拡大♪
以前物はこんな感じ。
開けてみると?
こんな感じでしたが、リニューアル(*^_^*)
今回新たに発売された、TICTダートジグヘッド。
TICTタックルステッカーをぺたぺた!
こんな感じで分けてみました!
ついでに携帯をドレスアップ!
このDRESSアップしていると電話が・・・?
誰だろう?と思って…

続きを読む