プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1990203
カレンダー
アーカイブ
QRコード
心が躍る釣行♪
昨日は、久しぶりのプチ遠征。
ぶうやんさん。トモローさん。じょーやんさん。
の4人での釣行♪
ホント、このメンツでの釣行は久しぶりでした!
実際に今回は平日ですが、ゴールデンウィーク
真っ最中な感じで、常夜灯には釣り人が必ず
いると言っても良いくらい、アングラーが
たくさんいました!
先にトモローさんが釣行…
ぶうやんさん。トモローさん。じょーやんさん。
の4人での釣行♪
ホント、このメンツでの釣行は久しぶりでした!
実際に今回は平日ですが、ゴールデンウィーク
真っ最中な感じで、常夜灯には釣り人が必ず
いると言っても良いくらい、アングラーが
たくさんいました!
先にトモローさんが釣行…
- 2012年5月2日
- コメント(17)
サイトフィッシング。
サイトフィッシングって、魚のバイトを直に
見ることができて、最高にテンション上がります(笑)
昨日は、いつものトモローさんとフィッシング。
狙う魚は、最近お世話になっているメバル様です。
まず、一カ所目。
到着して直ぐに、トモローさんにヒット!
まずまずのサイズです。
その後、バイトも無くなり、
(私はノー…
見ることができて、最高にテンション上がります(笑)
昨日は、いつものトモローさんとフィッシング。
狙う魚は、最近お世話になっているメバル様です。
まず、一カ所目。
到着して直ぐに、トモローさんにヒット!
まずまずのサイズです。
その後、バイトも無くなり、
(私はノー…
- 2012年4月29日
- コメント(12)
撮影完了。
2日間に亘っての撮影を無事?完了。
いろんなポイントで釣りができることに感謝。
サポートして頂いた
アドバイザリースタッフの海井さん
ありがとうございました♪
ホント、撮影陣をはじめ、サポートして頂いている
スタッフがいない限り、撮影というものは
成功しません。。。
タバコがホントすすむ取材となりました(笑…
いろんなポイントで釣りができることに感謝。
サポートして頂いた
アドバイザリースタッフの海井さん
ありがとうございました♪
ホント、撮影陣をはじめ、サポートして頂いている
スタッフがいない限り、撮影というものは
成功しません。。。
タバコがホントすすむ取材となりました(笑…
- 2012年4月26日
- コメント(13)
今日から出撃!
今日から、釣りビジョン【Azing Lab.2】の撮影のため、出撃します!
まだやったことのないポイントで、どんな釣りになるのか、ワクワクドキドキです(⌒-⌒; )
いつも、そんな感じですが…(笑)
地元アングラー様には、多大なご迷惑をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また、撮影は私1人の力では…
まだやったことのないポイントで、どんな釣りになるのか、ワクワクドキドキです(⌒-⌒; )
いつも、そんな感じですが…(笑)
地元アングラー様には、多大なご迷惑をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また、撮影は私1人の力では…
- 2012年4月23日
- コメント(12)
メバルDE癒し♪
昨日は、近くの穴場的ポイントでの単独釣行。
まだ、満潮前とあって潮位は低く、
まだ穴から出て来てない感じ。
まずは小型のメバルに遊んでもらいます(*^_^*)
小さくても、2.5インチに平気でアタックしてきます。
キレイなメバルです♪
満潮にむけて、潮が効きだしたころ、
一台の車が近づいてきます。
タカさんです(…
まだ、満潮前とあって潮位は低く、
まだ穴から出て来てない感じ。
まずは小型のメバルに遊んでもらいます(*^_^*)
小さくても、2.5インチに平気でアタックしてきます。
キレイなメバルです♪
満潮にむけて、潮が効きだしたころ、
一台の車が近づいてきます。
タカさんです(…
- 2012年4月21日
- コメント(17)
お知らせ。
夜はまだ少々肌寒い季節ですが、
釣りをするにあたって、最高の季節ですね!
さて、TICTよりアジング大会と
メバリング大会を開催することに
なりました!(^_^)/
まずは、去年無念にも天候の影響で
中止となった山口県。
今年は、その山口県から大会スタートです!
数多くのアジングファン必見です!
続いて、私的に最…
釣りをするにあたって、最高の季節ですね!
さて、TICTよりアジング大会と
メバリング大会を開催することに
なりました!(^_^)/
まずは、去年無念にも天候の影響で
中止となった山口県。
今年は、その山口県から大会スタートです!
数多くのアジングファン必見です!
続いて、私的に最…
- 2012年4月19日
- コメント(9)
穴場的ポイント。
昨日は、近くの穴場的ポイントに行ってきました!
このポイントは、ドシャローポイント。
つまり、満潮前後でしか、釣りにならない。
不規則にテトラが積んであり、
その沖は、砂地。
テトラは、沖に向かって斜めに沈んでおり、
攻めるポイントは水深1メートルほど。
藻場はテトラの際にある感じで、
テトラに着いているメ…
このポイントは、ドシャローポイント。
つまり、満潮前後でしか、釣りにならない。
不規則にテトラが積んであり、
その沖は、砂地。
テトラは、沖に向かって斜めに沈んでおり、
攻めるポイントは水深1メートルほど。
藻場はテトラの際にある感じで、
テトラに着いているメ…
- 2012年4月18日
- コメント(20)
キタコレ!
少々ブログ放置ぎみでした。汗
楽しみにしていた方、すみません。。。
昨日、やっと5日ぶりに釣りに行ってまいりました!
そう!メバリングでございます。
さて、私らの仲間うちで今流行りのゲン担ぎドリンク
いろはす 長野県産りんご
今回でお供にするのは3回目。
なかなか、おいすぃ~感じで
気に入っております!
こ…
楽しみにしていた方、すみません。。。
昨日、やっと5日ぶりに釣りに行ってまいりました!
そう!メバリングでございます。
さて、私らの仲間うちで今流行りのゲン担ぎドリンク
いろはす 長野県産りんご
今回でお供にするのは3回目。
なかなか、おいすぃ~感じで
気に入っております!
こ…
- 2012年4月16日
- コメント(18)
最新のコメント