プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:488
  • 総アクセス数:1999607
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

QRコード

コレは持っておいた方がイイ!

メバリングやアジングにおいて
どうしても釣れないなんてこと
ありますよね???
私は良くあります(笑)
そんな時に活躍してくれるもの
それは
キャロかぶら
アミパターン時にも有効ですし、
万能なんです!(*^_^*)
特にメバルはかぶらが大好物!
タチウオもかぶら好きみたいで
いつも悩まされますが。。。汗
お勧めは、…

続きを読む

ジグヘッドローテーション。

ジグヘッドの使い分け①
ジグヘッドの使い分け②
ジグヘッドの使い分け③
ジグヘッドの使い分け④
を見てから、ご覧になれば、よりわかりやすいと
思いますので、良ければ(*^_^*)
さて、まず釣り場に行ったら何から始めるか?
私の場合、アジングでは
ブルヘッド0.8g
メバリングでは
ブルヘッド1gから始めます。
爆風以…

続きを読む

ジグヘッドの使い分け④

ジグヘッドの使い分け①
ジグヘッドの使い分け②
ジグヘッドの使い分け③
をご紹介いたしましたが、
今回の④は遊び心満点のダートジグヘッドになります!
まずは、動画をご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=4oRwI0ms1SI&list=UUH6ar_Qj2OOOGqMg70P7Fsg&index=2&feature=plcp
このリップ形状になったジグヘッドで…

続きを読む

ジグヘッドの使い分け③

ジグヘッドの使い分け①
ジグヘッドの使い分け②
を前回ご紹介させていただきました!
今回は③ということで、ブルヘッド(オープンゲイプ)
をご紹介いたします。
こちらのブルヘッドは、独自のカップ形状で
フォール時にはスローに落ち
アングラーが引くことで
カップの部分で水を受け
水中での存在感が増すだけではなく
水…

続きを読む

ジグヘッドの使い分け②

先日、ジグヘッドの種類と使い分け①を書きましたが、
次は使い方をもう少し詳しく書きます。
VRヘッド。
これは、吸い込み型とリトリーブ型。
太軸、細軸とがあります。
ウエイトは0.4g。
この使い方、シチュエーションとして、
フワフワと誘わなければならない時に有効です。
単体時はもちろん、キャロ使用時にもフ…

続きを読む

国際フィッシングショー2012

私には1日だけの国際フィッシングショーに
行ってきました!
朝5時半起床。
7時45分の羽田行きに乗り、
会場のパシフィコ横浜には10時前には着きました!
関東って近いですね!笑
シゲさんとのトークショーを始め
アングリングソルトでの
メバルロッドRALGOの取材。
マイケル尾形さんとの共演。爆
メバルロッドの私がプロ…

続きを読む

ジグヘッドの種類と使い分け①

TICTのジグヘッドは
VRヘッド
主にMキャロやスプリット時に多用する
ジグヘッドで、0.4gの太軸・細軸と4種類あります。
ですが、アジングの産卵期は特にシビアで
海面から50㎝前後を漂わすような、釣り方では
このVRヘッドを単体で使用することもあります。
ブルヘッド
このジグヘッドは主に単体時に
使用する…

続きを読む

横浜FS

本日から横浜でフィッシングショーが開催ですね!
ああ!全部いきたかった~!
でも、本業があるから仕方ないんですけど・・・。汗
さて、私は25日の最終日に回遊しますので、
おいしそうなベイトを待ってます!♪笑
小林さん・高橋さんのトークショーも
よろしくお願いします!
今日の11時からスタートです!
 

続きを読む

愛媛のち高知♪

一昨日の夜、ソル友の大ちゃんを拉致!笑
そこから、愛媛に行ってきました!
前日にいろいろ情報を集め、とりあえず
大ちゃんに癒されて頂こうと。。。
ポイントに到着したのが、0時前。
まずは、単体で探ります。
気になる2か所をわかれてしていると、
大ちゃん早速HIT!
20越えの立派なアジです!
その後も大ちゃん連…

続きを読む

アングリングソルト

アングリングソルトVOL17が発売中です!
私もちょこちょこ載ってますので
よろしくお願いいたします!
付録のDVDにもちょこっと!(*^_^*)
 

続きを読む