プロフィール
釣職
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:55863
QRコード
ソリッドティップ化。
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
今回は カーボンソリッドティップ化から 始めます。
その前に今回の内容ね 7'6"からカーボンパイプで7'11"へ延長 。
チューブラティップからソリッドティップ(カーボン24t)へ 変更します。
まずは チューブラとソリッドの繋ぎ目にガイドをのせるので、大体のガイド位置決めておきます
その後にチ…
その前に今回の内容ね 7'6"からカーボンパイプで7'11"へ延長 。
チューブラティップからソリッドティップ(カーボン24t)へ 変更します。
まずは チューブラとソリッドの繋ぎ目にガイドをのせるので、大体のガイド位置決めておきます
その後にチ…
- 2012年4月16日
- コメント(1)
ライトロッドブランク。
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
こんにちは 夜勤明けで、何故か寝れないのでログでも
今回組むロッドは かなりのライトタイプ
シーバスで使用予定ですが、大丈夫かぁ?ぐらいライトです
軽量 ジクヘッド使用を考えているのでいいかな
折れたら笑い話ってことで(笑)
んで 曲げてみると意外とティップが固く胴から入る感じで 軽量系は投げづらい&ルアーの…
今回組むロッドは かなりのライトタイプ
シーバスで使用予定ですが、大丈夫かぁ?ぐらいライトです
軽量 ジクヘッド使用を考えているのでいいかな
折れたら笑い話ってことで(笑)
んで 曲げてみると意外とティップが固く胴から入る感じで 軽量系は投げづらい&ルアーの…
- 2012年4月14日
- コメント(0)
NEON KNIGHTcustom87 完。
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
やっと完成しました
セパレート部分が 少し寂しかったのでちょろっと スレッド巻きました
あとは現場でバランスみてからバランサー有無を決め リアグリップ接着です
んで 次はライトロッド制作はじめます。
セパレート部分が 少し寂しかったのでちょろっと スレッド巻きました
あとは現場でバランスみてからバランサー有無を決め リアグリップ接着です
んで 次はライトロッド制作はじめます。
- 2012年4月13日
- コメント(1)
続NEONKNIGHTcustom と釣り。
竿も釣りも ぼちぼちやってす
竿はやっとグリップ周り完成かな?
前回と違う所は センター、リアを少しシェイプして フロントは短くしてみました あまり写ってないか(笑)
んで、空いてた部分に鯉を泳がしてみました どぉかな?
あとは パイプとブランク接着して、スレッド巻きして終了かな? 出来上がったら紹介しま…
竿はやっとグリップ周り完成かな?
前回と違う所は センター、リアを少しシェイプして フロントは短くしてみました あまり写ってないか(笑)
んで、空いてた部分に鯉を泳がしてみました どぉかな?
あとは パイプとブランク接着して、スレッド巻きして終了かな? 出来上がったら紹介しま…
- 2012年4月8日
- コメント(1)
最新のコメント