プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:578481

QRコード

プラッガー日和

お久しぶりです♪
少し遅れましたが、皆さん本年もよろしくお願いいたします_(_^_)_
さてさて長い連休でしたが年中行事や当番出勤などあり最終日にようやく釣行にたどり着きました。
何故か聖地に行くときに限ってドカっと雪が降るOrz
数10分の除雪でウォーミングアップ完了(笑)
これから約170kmの白いターマック…

続きを読む

や・よ・い・ひ・め

みなさんの2013年はどんな年だったでしょう?
自分的にはまた新しい出会い、悲しい別れがありましたが、
来年もまた前向きに走って行こうと思います。
それでは今年も振り返るぜよ~~!!!
あっ、思いっきり人物と風景写真が中心ですが気にしないでください(笑)
渓流の女王①
数少ない磯ロックw
近所の渓流にて
また…

続きを読む

それでもキャストする

釣行初日、早々に居残りを決断して朝を待った。
夜半からかなり風が強く波も想定した通りだった・・・
いつもなら諦めて家路に着くのだが、折角来たんだから気の済むまで釣りしようと決めた。
赤灯の駐車場でがんばるさんと入る場所を相談して結局18番へ
しかし何の反応も得られず、長い休憩に入った・・・・・
マスノス…

続きを読む

はい 居残り決定~

お久しぶりです♪
ここ数日間、みんなの毒ログで平常心を保つのにやっとでした(笑)
とりあえず18番の駐車場で徐に剥く…
ロッドのラッピングを剥がしていなかったOrz
(写真と文が合ってません 汗)
まだ辺りが暗いけど釣り支度してると、MKボンバーくん登場♪
続いてYoshitakaさんも現る♪
しばらくして たまさんに再会♪
朝から…

続きを読む

充電期間な日々

みなさん お久しぶりです♪
風邪など引いてないですか?
自分は、しつこい風邪が治ったと思うと、またぶり返す始末orz
あっ、一応自粛期間中なので家のことをコツコツやっていました。
庭の冬囲いやジクソーで木材を切ったり、金魚の移動準備、、、
あとは・・・
障子の紙を貼り替えたり、和風でしょ!?
秋の年中行事 鮭…

続きを読む

憧れの魚 アカメ

3年前 fimoに入る時、プロフィールにいつか釣ってみたい魚『アカメ』を選んだ。
その魚が棲息する地域にいてもなかなかお目に掛かれない魚らしい…
国内最大淡水魚と言われる『イトウ』を道外のアングラーたちが憧れるように、自分も『アカメ』に憧れる。
この日本を代表する大魚たち、同等か後者はそれ以上の価値があると…

続きを読む

生エサちっく

週末は天気が良くないですねOrz
自分的にはめぐみの雨かも知れませんが(汗)
海水も淡水もいいリセットになる事を願うばかりです。
今日、妻を札幌駅前まで送ったあと何の気なしに釣具屋に行きいろいろ物色していると、見慣れない弾に目が止まった!!
なんか釣れそうな感じ☆
軽~く魔女~羅w
最近のジグは先ず釣り人が釣…

続きを読む

夜明け

最近、自分にポンポンっと2人ファンが増えた♪
ソル友が増えるのは嬉しいし、もちろんファンが増えるのも同等に嬉しく思う。
ただの釣り好きなオヤジのログにしかもそんなに頻繁に更新している訳でもないのに毎日アクセスしてきてくれる人たちがいる。
本当に有り難い それだけで励みになる
釣りを楽しむ上でやはり家族の…

続きを読む

信州の友来たる

まだfimoが発足する前から渓流、本流、湖、ダム湖、海アメ、ロック、魔境、エギング、、、サビキは一回だけかな♪
約4年半、一緒に釣行していたソル友のシュガー君と居酒屋でオフ会して来ました♪
ノリノリでいつもテンション↑↑ お土産ありがとう!
やっぱり気心知れた友人とリラックスして会話をするのっていいもんで…

続きを読む

狩猟本能センス

GW後半とりあえず夜はエギングでもしようかと、くどうちゃんの提案で積丹半島を目指す・・・
目的の港へ到着すると、情報を知り駆け付けたであろう釣り人の車が何10台も周囲を埋め尽くしていた(笑)
完全に戦意喪失したので幾つかの港を見て回るが烏賊の姿は見えなかった。
サクラスイッチに切り替えて、道の駅で2人だ…

続きを読む