プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (5)

2017年 9月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (18)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (7)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (2)

2012年11月 (8)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2011年11月 (9)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年11月 (2)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:320
  • 昨日のアクセス:318
  • 総アクセス数:301430

これで釣れるかな?

  • ジャンル:日記/一般
机の中を片付けてらこんなのが出て出てきた。
クリップ 紙を止めるヤツ。
週末これで釣ってやれ。
爆釣アイテムになったらどうしょう!
そんな妄想を。。。
 

続きを読む

始まりは。。。行かないの?

  • ジャンル:日記/一般
5月1日~5日
1日は、家族サービス(奥さん、義理母、犬三匹)から帰って来て偵察。
今月もダメか?
2日は、仕事から帰ってくると「行かないの?」と言われ行くことに。
やっと食わせた1匹、サイズ以上のファイトに取ったどぉ~。
3日 朝は、人が多く水量が増えたため昨日ポイントはダメ。午後は雨だと思ったらなか…

続きを読む

こんなに遅くていいの?

  • ジャンル:釣行記
なんか釣れてるみたいなのでガマンできず出撃。
到着するとアミ忘れた。
状況は良さそうな感じ。
ドシャローポイントを攻めるがいまいち攻めどころが絞れず。
橋脚ポイントへ移動。
多分誰かやった後だと判断して橋脚裏を攻めることにする。
根が掛かりするとこなので普通の人はやらないと思うけど。。。
このところ相性の…

続きを読む

シーバスが、ナマズになった!

  • ジャンル:釣行記
4月16日
流れてると思ったら、上げ終わりらしく流れるまで待つことにする。
ただ待ってるられず、様子みに行ったり来たり。
やっと流れ出したので、ここでダメなら帰りだなぁ。
何回か。投げるがダメ。最後に、ほとんど逆引きに投げる、ザ・ファースト(フローティング)70mmに出てきた。
見えてるヒットはいいですね!…

続きを読む

今年初ゲット!

  • ジャンル:日記/一般
きた、きた、きた!
待望の今年初シーバス。
中川上流(自分的には中流)にやっと!
先週末、いるのは確認出来てたが釣れず。
やっぱ、夜かと思い出撃することに。
狙いは、上げが逆流前の一瞬に絞り、多分明暗の暗なら騙せそうかなぁ。
ザ・ファースト70mm(315円当日このために買いました。)で勝負!
結果は2ゲット50c…

続きを読む

ハッビーターンの100gと120gの謎?

  • ジャンル:日記/一般
ハッビーターンの100gと120gの違いはあるか?
両方買ってみました。
写真じゃわからないかも。。。
幅は同じ。
縦は120gが2cm大きい。
ターン王子とかがちょっと大きい。

続きを読む

ハッピーターンを探して。。。

  • ジャンル:日記/一般
今月の凄腕キーアイテムはどこにある。。。
コンビニは100gしかない。
とりあえず、ゲットするが。。。
100gでいいのかな?
亀田製菓のホームページには100g商品はないなぜ?
やぱり探すことに、スーパーで120g発見。
まてよ、少しで小さいの。。。
ローソンの100円店で、80gのゲット。
よし、これで凄腕に。。。
といって…

続きを読む

釣り場の状況

  • ジャンル:style-攻略法
去年釣れたところをこの時期に見て回ると。。。
自転車、バイク、廃材がかなり沈んでる。
川は、ゴミ捨て場じゃないぞ!
だけど、反面そのおかげで釣れてるのも事実。。。
この季節の川底状態調査は、釣れる時期には重要と感じてる。
ルアーのロストも少なく出来るし、どこで食わせるか、どう攻めるか。
あと最近感じてる…

続きを読む

スタイル1

  • ジャンル:style-攻略法
自宅から30分圏内を中心に中川のみで何年も行ってる。
一番の理由は、単に釣行回数を確保したいため。朝・昼・(夜)
最初は、メジャーポイントの流れ込みで、ワームとバイブレーションで夏だけ行っていた。
マメ(20cm位までの)が夏場釣れるので遊んでいた。
ヒットの瞬間が見えるので、間合いの習得に役立った。
また、…

続きを読む

あれ。。。壊れた。。。

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
今年もガンバッて釣りましょう!
まだ繁忙期でございます。
去年の結果を整理しようと思ってたのにパソコンが死にました。
釣りためた去年の写真もダメ。。。
結構写真から、判断してどこに行こうか、考えてたので今年は苦戦する?
今月は、無理そうなので来月あたり初釣行になりそうで…

続きを読む