プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:301246
気温 雨後の10℃~18℃は、気になる。
12月5日 20時~23時半
今年は、終わりにと。。。思ったら!
気温が、朝の予想が10℃~18℃らしい。
あっ!
行かなくちゃ!
ソル友さん達釣れてるしぃ~
ボケる予感も。。。
ひさしぶりの支流に。。。
上げ止まり間際みたい。
工事中で、入れる所もかぎられる。
忘れ物取りに、一旦帰りいつもの川は流れてる。
鵜も鷺も、居る…
今年は、終わりにと。。。思ったら!
気温が、朝の予想が10℃~18℃らしい。
あっ!
行かなくちゃ!
ソル友さん達釣れてるしぃ~
ボケる予感も。。。
ひさしぶりの支流に。。。
上げ止まり間際みたい。
工事中で、入れる所もかぎられる。
忘れ物取りに、一旦帰りいつもの川は流れてる。
鵜も鷺も、居る…
- 2016年12月6日
- コメント(3)
雨上がったぁ!
11月19日
雨夕方までの予報が、昼には上がり出撃!
雨後の期待場所は、もっとも大好きな接近戦できるとこ。
その前に、川見ながら下ると!?
椅子壱さん発見!
ちょっと、楽しく談笑する。
情報とルアー頂き、ありがとうございました。
本命ポイントに向かう。
いい感じに、流れてる。
接近戦は、自分的にはワクワクする。
…
雨夕方までの予報が、昼には上がり出撃!
雨後の期待場所は、もっとも大好きな接近戦できるとこ。
その前に、川見ながら下ると!?
椅子壱さん発見!
ちょっと、楽しく談笑する。
情報とルアー頂き、ありがとうございました。
本命ポイントに向かう。
いい感じに、流れてる。
接近戦は、自分的にはワクワクする。
…
- 2016年11月22日
- コメント(2)
テクテクぽいっと!放り込む。。。
このところ、上流部は渇水状態で中々厳しい状態です。
下流に、行けば釣れそうだが時間帯があわせられない。
1ヶ所だけ、真っ暗なら出る場所発見!
但し、一発一撃で掛けないと捕れない。
水深25~40cmしかない場所で、流れも利用出来ない。
ルアーボックスに、入ってた。
ハゼドン3インチとチヌヘッドの組み合わせで、極…
下流に、行けば釣れそうだが時間帯があわせられない。
1ヶ所だけ、真っ暗なら出る場所発見!
但し、一発一撃で掛けないと捕れない。
水深25~40cmしかない場所で、流れも利用出来ない。
ルアーボックスに、入ってた。
ハゼドン3インチとチヌヘッドの組み合わせで、極…
- 2016年10月17日
- コメント(1)
10月になっても、クランクが好調!
季節が、秋ぽくはなったけど。
水位も、一気に下がりシーズン終了の足音が?!
自分的には、本流は水位下がった方が得意なのだが。。。いきなり、ルアー通せる限界水位は辛い。
相変わらず、RC2クランク4cmが、反応がイイです。
ベイトサイズアップしたからか、5cmにも反応がありました。
4cmの方は、ライン取りと水深は気に…
水位も、一気に下がりシーズン終了の足音が?!
自分的には、本流は水位下がった方が得意なのだが。。。いきなり、ルアー通せる限界水位は辛い。
相変わらず、RC2クランク4cmが、反応がイイです。
ベイトサイズアップしたからか、5cmにも反応がありました。
4cmの方は、ライン取りと水深は気に…
- 2016年10月3日
- コメント(5)
イ・ロ・イ・ロなんです。
どうも、今月初?
8月下旬~9月前半は、毎年苦戦するのだが今年は何か違う。
今年は、雨が多いので河川渇水が無かったからだと思います。
例年だと、流れてない場所が流れてたりするので夏パターンと秋パターンが日替わりになって
る感じがします。
そのため、回るポイントが多すぎて時間切れになる場合が多い。。。
ほ…
8月下旬~9月前半は、毎年苦戦するのだが今年は何か違う。
今年は、雨が多いので河川渇水が無かったからだと思います。
例年だと、流れてない場所が流れてたりするので夏パターンと秋パターンが日替わりになって
る感じがします。
そのため、回るポイントが多すぎて時間切れになる場合が多い。。。
ほ…
- 2016年9月12日
- コメント(3)
一発勝負は、距離・角度・スピードが命です!
増水後、水位下がった週末は。。。
川の状態が、違うみたい。
ボラッコが、ベイトになってる感じがする。
ミニクランクのRC2もイマイチ?
B-太70でも無いらしい。
投げやすく、操作しやすい。
3Dフラットクランクなら。。。
ルアー通すのが、岸ギリギリとか。
水路の角とか。
超接近戦狙いで、サイズは出ないが本数で楽し…
川の状態が、違うみたい。
ボラッコが、ベイトになってる感じがする。
ミニクランクのRC2もイマイチ?
B-太70でも無いらしい。
投げやすく、操作しやすい。
3Dフラットクランクなら。。。
ルアー通すのが、岸ギリギリとか。
水路の角とか。
超接近戦狙いで、サイズは出ないが本数で楽し…
- 2016年8月29日
- コメント(2)
もうすぐ、夏も終わりですね。
お久しぶりです。
ちょっと、サボると書けない。。。
大好きな、夏パターンも終わりなのでまとめ的に書きます。
その前に。。。
りりちゃん&ゆきちゃん
撮影会で撮っていただきました。
河川上流部は、自分的には接近戦ピンポイントと考えてます。
初夏前半は、ベイトが小さいのでピンワーム中心の流し系にのみ反応する。…
ちょっと、サボると書けない。。。
大好きな、夏パターンも終わりなのでまとめ的に書きます。
その前に。。。
りりちゃん&ゆきちゃん
撮影会で撮っていただきました。
河川上流部は、自分的には接近戦ピンポイントと考えてます。
初夏前半は、ベイトが小さいのでピンワーム中心の流し系にのみ反応する。…
- 2016年8月25日
- コメント(2)
ミニだけど、アツイ!
週末は、暑かったですね。
あまりにも、気温が高いと田んぼの水も温まり小さい流れ込みは壊滅状態になります。
だけど、橋の下なら。。。
日が高いと、逆明暗になるらしい。
少し涼しいみたいで、ベイトも逃げ込むらしく待ち伏せしてます。
狙い目は、ドシャローがからむ場所です。
ボラのサイズは、4cmくらいです。
そこ…
あまりにも、気温が高いと田んぼの水も温まり小さい流れ込みは壊滅状態になります。
だけど、橋の下なら。。。
日が高いと、逆明暗になるらしい。
少し涼しいみたいで、ベイトも逃げ込むらしく待ち伏せしてます。
狙い目は、ドシャローがからむ場所です。
ボラのサイズは、4cmくらいです。
そこ…
- 2016年8月8日
- コメント(4)
邪魔なリップは、折ればいい?
こんなルアーを衝動買いしました。
ラッキーストライク アップショット
見た目で、興味本位で。。。
ところが、使い方がわからない。。。
背中のリップで、流れある場所は使えない。
このままでは、ゴミルアーになる。
折りました!
水面直下で、イイ感じです。
昨夜、神様が今日がイイと。。。お告げ!
ウキウキしながら…
ラッキーストライク アップショット
見た目で、興味本位で。。。
ところが、使い方がわからない。。。
背中のリップで、流れある場所は使えない。
このままでは、ゴミルアーになる。
折りました!
水面直下で、イイ感じです。
昨夜、神様が今日がイイと。。。お告げ!
ウキウキしながら…
- 2016年7月26日
- コメント(2)
最新のコメント