プロフィール
サバボウズ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:32391
金沢一日目
- ジャンル:釣行記
暑過ぎた夏もようやく終わり秋の気配を感じた所で
やっと夏休みを取ることが出来ました!
金曜の夜8時に東京を出発し2時に金沢到着しちょっと仮眠を取って早速出撃です。
前日まで雨が降ったとのことでこのタイミングを逃す訳にはいきません(笑)。
先ずは増水時に実績の高い瀬がらみのポイントへGo!
薮漕ぎし到着…
やっと夏休みを取ることが出来ました!
金曜の夜8時に東京を出発し2時に金沢到着しちょっと仮眠を取って早速出撃です。
前日まで雨が降ったとのことでこのタイミングを逃す訳にはいきません(笑)。
先ずは増水時に実績の高い瀬がらみのポイントへGo!
薮漕ぎし到着…
- 2010年9月18日
- コメント(1)
プチ夏休み
- ジャンル:日記/一般
2010/9/9(木)5:00~17:00
房総(磯~河川)
大潮
晴れ
ボウズ
2010/9/10(金)11:30~19:00
房総(干潟~河川~磯)
大潮
晴れ
ボウズ
年休消化(うちの会社は10月に年休切り替え)でプチ夏休みを取って房総を探ってきました。
1日目は前日の台風の影響を期待して朝マズメの磯からスタート!
が、風もサラシもうねりも波…
房総(磯~河川)
大潮
晴れ
ボウズ
2010/9/10(金)11:30~19:00
房総(干潟~河川~磯)
大潮
晴れ
ボウズ
年休消化(うちの会社は10月に年休切り替え)でプチ夏休みを取って房総を探ってきました。
1日目は前日の台風の影響を期待して朝マズメの磯からスタート!
が、風もサラシもうねりも波…
- 2010年9月12日
- コメント(6)
またまたシイラに行ってきました!
- ジャンル:日記/一般
2010/9/2(木)4:30~11:30
相模湾
晴れ
ペンペン数匹
ヒットルアー HALSHICO
今 年の夏は暑すぎる!!と言い訳しながらメインのシーバス釣行へはいかずに
週末は、ビール飲んでホゲホゲしております。
といいながら、シイ ラ狙いに相模湾に行ってきました!
今回は、新宿長井港 鈴清丸(前々回の竜海丸の父+兄の船)を…
相模湾
晴れ
ペンペン数匹
ヒットルアー HALSHICO
今 年の夏は暑すぎる!!と言い訳しながらメインのシーバス釣行へはいかずに
週末は、ビール飲んでホゲホゲしております。
といいながら、シイ ラ狙いに相模湾に行ってきました!
今回は、新宿長井港 鈴清丸(前々回の竜海丸の父+兄の船)を…
- 2010年9月4日
- コメント(4)
志摩沖シイラ遠征!遠い・・・なんとか1本
- ジャンル:日記/一般
先週の興奮が冷めないままに今週も引き続きシイラです!
今回はなんと三重・志摩まで遠征。
夜の11時に出発し、500kmを走って、5時 半に到着です。
運転は後輩に任せて、自分は後部座席で爆睡してました。
今回はお世話になったのは片山丸。
志摩ということでかなり期待したいのですが、先週からカジキが入っ てきており、…
今回はなんと三重・志摩まで遠征。
夜の11時に出発し、500kmを走って、5時 半に到着です。
運転は後輩に任せて、自分は後部座席で爆睡してました。
今回はお世話になったのは片山丸。
志摩ということでかなり期待したいのですが、先週からカジキが入っ てきており、…
- 2010年8月3日
- コメント(2)
初シイラ!祝ゲット!
- ジャンル:日記/一般
BOKさん主催のシイラ仕立船に同乗させてもらいました。
本格的に狙うシイラは初めてなので、前日から遠足前の小学生並みに眠れませんでした(笑)。
時間 になり、準備も整い横須賀長井新宿港から竜海丸でいざ出航です。
いきなり最初のパヤオからパラダイスが待っていました。
皆さんが 次々ヒットしていくなか、初めての…
本格的に狙うシイラは初めてなので、前日から遠足前の小学生並みに眠れませんでした(笑)。
時間 になり、準備も整い横須賀長井新宿港から竜海丸でいざ出航です。
いきなり最初のパヤオからパラダイスが待っていました。
皆さんが 次々ヒットしていくなか、初めての…
- 2010年7月28日
- コメント(4)
痛恨のラインブレーク
- ジャンル:日記/一般
開拓中といっても、2か月ぶりですが、房総にヒラとの出会いの旅に行ってきました。
朝一番に入った磯はサラシが薄かったので、沖の根狙いで磯マル57cmをゲット。
その後は南房から外房へ磯探し。
本命ポイントでは下げいっぱいから1時間ぐらい経過したあと、
強烈なヒキに根に潜られないようにゴリまきしてたらライン…
朝一番に入った磯はサラシが薄かったので、沖の根狙いで磯マル57cmをゲット。
その後は南房から外房へ磯探し。
本命ポイントでは下げいっぱいから1時間ぐらい経過したあと、
強烈なヒキに根に潜られないようにゴリまきしてたらライン…
- 2010年6月20日
- コメント(4)
最新のコメント