プロフィール
サバボウズ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:31056
(釣れなかったけど)2010年釣り納め
- ジャンル:釣行記
2010年の釣り納めに外房&内房ランガンへ行ってきました!
風は強かったですが、何とか釣りできる状況でいろいろ廻りましたが結局、ボウズで終了。
この時期、岩海苔で磯タビはいていてもかなり滑るんですね。
年内にヒラゲットという目標は達成できなかったですが、今年は釣りに行く回数が少ない割りにいろいろチャレンジ…
風は強かったですが、何とか釣りできる状況でいろいろ廻りましたが結局、ボウズで終了。
この時期、岩海苔で磯タビはいていてもかなり滑るんですね。
年内にヒラゲットという目標は達成できなかったですが、今年は釣りに行く回数が少ない割りにいろいろチャレンジ…
- 2010年12月28日
- コメント(9)
房総爆風!
- ジャンル:釣行記
冬型がばっちり入っているので、波の状態、風の状態などを見たくて、夜中〜朝マズメの房総に行ってきました!
アクアラインの風速計は12Mで、車も風に流される感じでどうかなと思っていましたが、やっぱり釣りは無理でした(涙)。
爆風の中、内房から南房と周り、南下するほど風が強く、最後は風に飛ばされるぐらいで、…
アクアラインの風速計は12Mで、車も風に流される感じでどうかなと思っていましたが、やっぱり釣りは無理でした(涙)。
爆風の中、内房から南房と周り、南下するほど風が強く、最後は風に飛ばされるぐらいで、…
- 2010年12月26日
- コメント(5)
カマキリ食事中
- ジャンル:釣行記
玄関に住み着いているカマキリですが、このまま死んでしまうのかなと思っていたら、なんと捕食していました。
相変わらず同じ場所にずーっといるのですが、目の前に獲物がいると思わず獲ってしまうのは本能でしょうか。
で、釣りの方はと言うと・・・、
最近、金曜に車で出勤して、そのまま房総磯が習慣になりつつあります…
相変わらず同じ場所にずーっといるのですが、目の前に獲物がいると思わず獲ってしまうのは本能でしょうか。
で、釣りの方はと言うと・・・、
最近、金曜に車で出勤して、そのまま房総磯が習慣になりつつあります…
- 2010年12月11日
- コメント(5)
最新のコメント