プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:193044
QRコード
遅くなりましたが
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございますm(_ _)m
昨年は大変お世話になりました。
中でも高知遠征は、たくさんの方々の協力があってこそ達成できたものでした。
本当にありがとうございます。
そして、今年もよろしくお願いします。
皆様によい釣りがありますように。
一方で僕は、部活の関係で釣りに行けるメドがたっておりません…
昨年は大変お世話になりました。
中でも高知遠征は、たくさんの方々の協力があってこそ達成できたものでした。
本当にありがとうございます。
そして、今年もよろしくお願いします。
皆様によい釣りがありますように。
一方で僕は、部活の関係で釣りに行けるメドがたっておりません…
- 2011年1月2日
- コメント(7)
ヤビツ決戦!
- ジャンル:日記/一般
12月12日。
ついにこの日がやってきてしまった。
fimo自転車部
第一回
ヒルクライム選手権
午前10時半、ヤビツの入り口である名古木の交差点に猛者5名+僕が集結。
ヤバいです、絶対このメンツはヤバいです。
ちなみに、遠くからヤビツを見るとこんな感じ
どうやらあの山らしい...
相当厳しい坂の予感。
しかも周り…
ついにこの日がやってきてしまった。
fimo自転車部
第一回
ヒルクライム選手権
午前10時半、ヤビツの入り口である名古木の交差点に猛者5名+僕が集結。
ヤバいです、絶対このメンツはヤバいです。
ちなみに、遠くからヤビツを見るとこんな感じ
どうやらあの山らしい...
相当厳しい坂の予感。
しかも周り…
- 2010年12月12日
- コメント(2)
決戦へ向けて
- ジャンル:日記/一般
とうとう明日に迫ってきてしまった、fimo自転車部のヤビツ決戦。
参加者のみなさんは無茶苦茶練習してるっぽいのですが、僕は試験や
ら部活やらという言い訳で全く乗れてません(汗
さすがにマズイ!と思って今日は最初で最後の調整へ(笑
さすがに峠みたいな登り坂は近くにはないのですが、多少は役に立つか
もしれないと…
参加者のみなさんは無茶苦茶練習してるっぽいのですが、僕は試験や
ら部活やらという言い訳で全く乗れてません(汗
さすがにマズイ!と思って今日は最初で最後の調整へ(笑
さすがに峠みたいな登り坂は近くにはないのですが、多少は役に立つか
もしれないと…
- 2010年12月11日
- コメント(5)
in志津川
- ジャンル:釣行記
11月19日金曜日、22時。
部活終わりの死にそうな体を引きずって帰宅。
鬼のようにせかされながら準備を済まして車に乗り込む。
で、速爆睡(笑
今回は東京湾&シーバスを抜け出して宮城県志津川へ行ってまいりました。
ターゲットはカレイ&アイナメ。
両方とも初めての釣りなもんで、超楽しみ。
しかも学校サボった…
部活終わりの死にそうな体を引きずって帰宅。
鬼のようにせかされながら準備を済まして車に乗り込む。
で、速爆睡(笑
今回は東京湾&シーバスを抜け出して宮城県志津川へ行ってまいりました。
ターゲットはカレイ&アイナメ。
両方とも初めての釣りなもんで、超楽しみ。
しかも学校サボった…
- 2010年11月23日
- コメント(6)
いつもの干潟で
- ジャンル:釣行記
昨日は学校が終わってからすぐに干潟へ。
着くと、水は良い感じでベイトもチラホラ。
ただ、大潮にしては流れが緩いかな....
なんて思っていたら、スリットのブレイクまでフルキャストしたところで
ゴン!
骨ツナギさん並の変顔に挑戦しましたが...ただのゾンビです(爆
そしてここでライントラブル。
なおしていると、同…
着くと、水は良い感じでベイトもチラホラ。
ただ、大潮にしては流れが緩いかな....
なんて思っていたら、スリットのブレイクまでフルキャストしたところで
ゴン!
骨ツナギさん並の変顔に挑戦しましたが...ただのゾンビです(爆
そしてここでライントラブル。
なおしていると、同…
- 2010年11月7日
- コメント(5)
11月釣り始め
- ジャンル:釣行記
最近は部活が追い込み。
スキー部なので冬が本格シーズン。
秋のシーバス追い込みシーズンと重なってしまうのは毎年のこと。
しかしfimoのおかげで今年は例年に増して釣りが面白い。
一方で、今年は部活が最強メンバー。
先輩、同学年、後輩の全ての代に勝てるメンツが結集。
顧問の先生曰く、幻の都大会優勝を獲ったメン…
スキー部なので冬が本格シーズン。
秋のシーバス追い込みシーズンと重なってしまうのは毎年のこと。
しかしfimoのおかげで今年は例年に増して釣りが面白い。
一方で、今年は部活が最強メンバー。
先輩、同学年、後輩の全ての代に勝てるメンツが結集。
顧問の先生曰く、幻の都大会優勝を獲ったメン…
- 2010年11月3日
- コメント(5)
久々にゲット
- ジャンル:釣行記
土曜日は中間試験の最終日。
待ってました!ということで釣り場へ。
最初は港湾をやりつつ潮位が下がるのを待ってウェーディング、という
作戦でスタート。
が、港湾もウェーディングした旧江戸も反応が無い....
下げいっぱいまでやってダメなので、上げは荒川の明暗に賭けることに。
ポイントに着くと、イナッコがちらほ…
待ってました!ということで釣り場へ。
最初は港湾をやりつつ潮位が下がるのを待ってウェーディング、という
作戦でスタート。
が、港湾もウェーディングした旧江戸も反応が無い....
下げいっぱいまでやってダメなので、上げは荒川の明暗に賭けることに。
ポイントに着くと、イナッコがちらほ…
- 2010年10月24日
- コメント(7)
試験前ラスト
- ジャンル:釣行記
いよいよ秋も本番。
さあこれから釣りまくるぞ!っていうところで中間試験が.....
来週の土曜日、23日から復帰です。
ということで日曜日と月曜日は一時的な釣り納めに行ってまいりました。
日曜のデイゲームは荒川へ。
大雨の中先にやってる変態さんと合流してスタート。
が、流れはいい感じなのにバイトはないらしい。…
さあこれから釣りまくるぞ!っていうところで中間試験が.....
来週の土曜日、23日から復帰です。
ということで日曜日と月曜日は一時的な釣り納めに行ってまいりました。
日曜のデイゲームは荒川へ。
大雨の中先にやってる変態さんと合流してスタート。
が、流れはいい感じなのにバイトはないらしい。…
- 2010年10月11日
- コメント(0)
デカイのはどこ?
- ジャンル:釣行記
土曜日は打ち上げだったので、家を21時くらいに出て釣り場へ。
ポイントは前回と一緒。
若干向かい風気味なので、フルキャストして馬の背の向こう側にやっと
届くくらいしか飛ばない。
なので着水直後から丁寧に誘っていく。
すると50ちょっとが2本くらい
ちなみに今回はデジカメを借りて撮ってみました。
やっぱ携帯…
ポイントは前回と一緒。
若干向かい風気味なので、フルキャストして馬の背の向こう側にやっと
届くくらいしか飛ばない。
なので着水直後から丁寧に誘っていく。
すると50ちょっとが2本くらい
ちなみに今回はデジカメを借りて撮ってみました。
やっぱ携帯…
- 2010年10月3日
- コメント(2)
凄腕リミットメイク作戦
- ジャンル:釣行記
先月は何かと忙しくて、昨日気づいたら一匹も釣ってませんでした....
凄腕参加用にサラテクト探し回ったのになぁ(笑
で、今日は文化祭終わったので久々のフリーな日。
凄腕も仕切り直しという事で、一気にリミットメイクして一瞬だけでも1位になる作戦で釣り場へ(笑
先に行っていた友達によると、ついさっき…
凄腕参加用にサラテクト探し回ったのになぁ(笑
で、今日は文化祭終わったので久々のフリーな日。
凄腕も仕切り直しという事で、一気にリミットメイクして一瞬だけでも1位になる作戦で釣り場へ(笑
先に行っていた友達によると、ついさっき…
- 2010年10月1日
- コメント(6)
最新のコメント