プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:182338
QRコード
日本縦断釣行!~49 日目鹿児島にて~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
昨日は3時に起きて、一昨日のログで書いたブルートレインを後にして鹿児島市へ向かいました。
走る道路は国道3号線。
新さんからコメントで「道幅狭くてトラック多い」とは聞いていましたが、数々の自動車専用のバイパスを無理矢理突破してきたこの私(笑
もう怖い道なんてない!
っと軽く考えていました…
しかし…
確かに…
走る道路は国道3号線。
新さんからコメントで「道幅狭くてトラック多い」とは聞いていましたが、数々の自動車専用のバイパスを無理矢理突破してきたこの私(笑
もう怖い道なんてない!
っと軽く考えていました…
しかし…
確かに…
- 2012年9月15日
- コメント(2)
日本縦断釣行!~48 日目気合でGO~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
昨日はちょっと弱気になって戯れ言を書いちゃいました、すいませんm(__)m
自分の一番の武器は気合とか根性とかなんで(笑)、そこが折れちゃうとどうしようもなくなってしまうわけです。
基礎体力とか回復力があんまり高くないし。
てなわけで、今日も気合で出発w
日が上る前にできるだけ距離を稼ごうと早めの出発です。
…
自分の一番の武器は気合とか根性とかなんで(笑)、そこが折れちゃうとどうしようもなくなってしまうわけです。
基礎体力とか回復力があんまり高くないし。
てなわけで、今日も気合で出発w
日が上る前にできるだけ距離を稼ごうと早めの出発です。
…
- 2012年9月13日
- コメント(5)
日本縦断釣行!~47 日日天草に来たものの…~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は朝に昨日と同じく緑川へ行ってきました。
(※ちなみに釣り禁の堰ではないです)
が、ノーバイト。
流れのタルミには細長いベイトが一杯居たんですが…
あれ何だろうなぁ。
サヨリってあんな所まで上がるのかな??
そしてその後、最近調子が良いらしい天草へ。
…という予定だったんですが、もうそろそろ体力的に限界…
(※ちなみに釣り禁の堰ではないです)
が、ノーバイト。
流れのタルミには細長いベイトが一杯居たんですが…
あれ何だろうなぁ。
サヨリってあんな所まで上がるのかな??
そしてその後、最近調子が良いらしい天草へ。
…という予定だったんですが、もうそろそろ体力的に限界…
- 2012年9月12日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~46 日目火の国へ~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は釣りから帰ってきて、コインランドリーに洗濯物をブチ込んでしばし休憩。
9時頃に長崎を出発しました。
まずは34号線に出て諫早方面へ行き、その後島原方面へ。
前日までの不安定な天候と違って、今日は清々しい晴れでした♪
…ってめっちゃ暑いんですが(汗
そして島原外港からフェリーで熊本へ。
ちなみに途中でカス…
9時頃に長崎を出発しました。
まずは34号線に出て諫早方面へ行き、その後島原方面へ。
前日までの不安定な天候と違って、今日は清々しい晴れでした♪
…ってめっちゃ暑いんですが(汗
そして島原外港からフェリーで熊本へ。
ちなみに途中でカス…
- 2012年9月11日
- コメント(2)
日本縦断釣行!~45 日目憧れの場所~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
実は、長崎に来たのは今回が2回目。
1度目は中学の修学旅行の時でした。
(というか、一度の修学旅行で広島と長崎を両方回るって、うちの学校凄かったなぁ 笑)
それはさておき。
長崎といえば、僕にとっては憧れの場所。
何故か。
僕がシーバス釣りを知ったのは、5年前の中学2年生の時。
村岡昌憲さんの東京シーバスネッ…
1度目は中学の修学旅行の時でした。
(というか、一度の修学旅行で広島と長崎を両方回るって、うちの学校凄かったなぁ 笑)
それはさておき。
長崎といえば、僕にとっては憧れの場所。
何故か。
僕がシーバス釣りを知ったのは、5年前の中学2年生の時。
村岡昌憲さんの東京シーバスネッ…
- 2012年9月11日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~44 日目長崎へ~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
前日は佐賀でストップしてしまったので、バッチリ走ろうと思って朝早くに出発。
ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そして…
ちょうど微妙に追い風も吹いていたので、スイスイ進んで行きます。
しか途中で夜が明けて、長崎との県境に入った時に大雨が…
仕方ないのでトンネル内で様子見し、降り止んだところで出発。
これ以降降られることはありませんでした。
そして…
- 2012年9月10日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~43日目 S A G A~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日は2日間もお世話になった福岡のaramisさん宅を出発。
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登っ…
aramisさん、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、今日は佐賀のどっかまで。
山を迂回して国道3号線で行こうと思っていたのですが、なんとなく最短距離を突っ切りたかったので山地に突入!←アホw
佐賀との県境である坂本峠?みたいなところを登っ…
- 2012年9月8日
- コメント(1)
日本縦断釣行!~42 日目カムバック関門~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
バッチリ関門海峡を突破し、福岡にたどり着いた昨日。
しかし、本州と九州を隔てる関門海峡で釣らんとはどういうことやっ!
というaramisさんの言葉のもと、関門海峡にカムバックしてきました(爆
まずは腹ごしらえ。
通過ポイント(るるぶ ロケみつ参照)である福岡の人気店「らるきぃ」にて「ペペタマ」を頂きました。
ち…
しかし、本州と九州を隔てる関門海峡で釣らんとはどういうことやっ!
というaramisさんの言葉のもと、関門海峡にカムバックしてきました(爆
まずは腹ごしらえ。
通過ポイント(るるぶ ロケみつ参照)である福岡の人気店「らるきぃ」にて「ペペタマ」を頂きました。
ち…
- 2012年9月8日
- コメント(2)
日本縦断釣行!~41 日目九州突入!~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は長かった本州を後にし、ついに最終章の九州へ上陸してきました。
まずはお世話になったshosho君の家を後にし(どうもありがとう!)、檀浦へ。
そして関門海峡の地下を通る歩道を渡り、いざ九州へ!
しかし…
着いた途端に道がわからん(爆
とりあえずケータイのGPSで地図を見ていると…
「ハーイ!」
みたいな感じで…
まずはお世話になったshosho君の家を後にし(どうもありがとう!)、檀浦へ。
そして関門海峡の地下を通る歩道を渡り、いざ九州へ!
しかし…
着いた途端に道がわからん(爆
とりあえずケータイのGPSで地図を見ていると…
「ハーイ!」
みたいな感じで…
- 2012年9月7日
- コメント(4)
日本縦断釣行!~40 日目本州最終日~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
今日はあいにくの雨で、泊めさせてもらっているshosho君もテストだということで、一日中休憩してました。
さて、明日からはついに最終章の九州に突入です。
早いもので、今日で旅も40日目。
ラストスパート、頑張ってきます!
では。
さて、明日からはついに最終章の九州に突入です。
早いもので、今日で旅も40日目。
ラストスパート、頑張ってきます!
では。
- 2012年9月5日
- コメント(3)
最新のコメント