プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:354
  • 総アクセス数:154888

QRコード

第十九陣

  • ジャンル:釣行記
先日購入しました11バイオマスターC3000HG。
使用したくてウズウズ。
釣りって本当におじさんを子供のようにしてしまいますね。
で、ほんのちょっとだけ!
と27日(金)23:00より。
土砂降りでした(笑)!
本当にゴメン。デビューがこんな天候で。ビショビショになってしまった。。。
でもおじさん、我慢できなかったん…

続きを読む

第十八陣

  • ジャンル:釣行記
昨夜1:00~2:00まで。
ちょっと疲れていたのでビール飲んでサクっと寝るかな、
とも思っていたのですが、十七陣の最後にキャストのコツを
感じられたので忘れないうちに身体で覚えたい、と出陣です。
投げ練と思いつつ、どうせなら釣りたい!とタモ持参(笑)。
やっぱり行けば何かの発見はありますね。
キャストも少し…

続きを読む

第十六陣 & 十七陣 

  • ジャンル:釣行記
間が空いてしまったので、まとめてドン!
 
19日仕事終わり、最後のメールチェックとfimoチェック(笑)。
なんと自分が通う河川での釣果がupされているじゃありませんか!!
 
我慢できません!ということで1:30~2:30まで十六陣。
え~、、、特にご報告することはございません。
 
翌20日は月1回の完全休日。丸1日釣り…

続きを読む

第十五陣 ふりだしに戻る

  • ジャンル:釣行記
昨夜1:00~2:00まで。のつもりが3:00まで。
 
5月6日以来の釣行となりました。
20日までは時間が取れないか、とも思っていましたが我慢できず・・・
雨も上がり、雷の心配が無いのを確認し出陣となりました。
 
空には満月が。
綺麗には写りませんが。。。
 
場所はシャローエリア、6日と同じ場所へ。
また凄く伸びている…

続きを読む

第十四陣 

  • ジャンル:釣行記
5/4(金)。仕事終わりの22:00より1:00まで。
まずはいつものポイントへ。川の流れが弱く風も弱い。
少し水が淀む場所では泡が溜まってしまっている。
 
まずは流れの少ないシャローエリアをエリア10。
ゆっくりゆっくりで異常なし。
次にラビット、次にスーサン、で異常なし。
ちょい深場のストラクチャー狙いに変更し…

続きを読む

第十三陣

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりの22:00から、またまた車で釣行。
車で行くほど遠くはないのですが、自転車パンク中なので。
 
ここも以前ロケハンに来たことがある場所でシャローエリア。
どうしてもGW中にバチを意識した釣りをやってみたかったのです。
 
実際バチがいるのか、と言われれば答えは、、、 、、、 
知りません…目視はできま…

続きを読む

第十二陣

  • ジャンル:釣行記
昨日仕事終わり21:30~0:00。
 
独身2日目は普段できない夜の車釣行を計画していました。
4/29にロケハンに行った隣の河川に。
 
ロケハンに行った時はまだ明るさが残る時間。
今日は真っ暗かと思いきや周囲の街灯や
マンションの光で明るい。
そして橋を渡る人たちの話声が聞こえる。
 
普段真っ暗、そして人の気配のな…

続きを読む

第十一陣 大きな一歩

  • ジャンル:釣行記
2日私は仕事。
妻と子供は妻の実家に出発しました。
 
夕方妻からのMail。
「今新幹線乗りました」
平静を装いつつ
「久しぶりにリフレッシュしてきてね」
と返信。
いよいよスタートしました独身タイム!
仕事終了は遅く自宅着は0:30。
急いで用意して1:00現地着。
タックルを準備していると嫌~な予感、、、というか確…

続きを読む

第十陣

  • ジャンル:釣行記
昼間仕事中に妻からのメール。
 
… 仕事に集中できない。。。
 
で、終わっての23:00~1:00まで。
北東風が吹き結構寒みー。
薄着で来てしまったことを後悔しながらポイント到着。
だ~れもいません。。。
仕方ないさ、、、自分はこの時間しか行けないのだから…
 
前回ひねってしまった足首。
真っ直ぐ歩くには全く問題…

続きを読む

第九陣

  • ジャンル:釣行記
二日前のお話です。
 
私にとって待ちに待った金曜日。
朝一、野暮用を済ましLet’s Fishing!!
 
まずはデイゲーム。自転車で下流へ。
と思ったが、、、タイヤパンク…
どうやら空気入れる栓の所が壊れている。。。
諦めきれない私は徒歩で行くことに。
てくてく30分。
汗だくになりながら到着。
現場は風が強く川面はうさぎ…

続きを読む