プロフィール
リューゴ★
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:118918
QRコード
▼ 流れが衝突する岸壁
- ジャンル:釣行記
- (16エクスセンスLB XG, ベイトタックル, 関門海峡, カーディフnx83ml, レボエリート8 , 風神ADハイローラー104ml)
こんにちは(゚∀゚)


「流れが衝突する岸壁」
勿論、関門海峡で御座います、、
関門海峡のスズキ釣りの醍醐味は
ぶっ飛んだ激流にぶん投げ、
流れに付いたヤツを巧みに狙って
流し込んで掛ける釣り。
掛かれば激流に乗り、フッコクラスでも
ロッドはブチ曲がり、ドラグも出されちゃいます。
それがランカークラスならもう、、、
僕も一番好きな釣りです(*´꒳`*)
しかし、今回の釣行はシークレットパターン。
勿論、流れありきなパターンですが、、
僕が良く行く関門海峡のポイントはほぼ全て
オープンエリアの最速10ノット。
明暗という明暗もなく、
スズキの付き場は9割流れの変化。
そんなポイント、
唯一のストラクチャとも言えるのが「岸壁」。
まだ明るくて流芯で魚が浮いてなかったり。
流れが速すぎたり、緩すぎたり。
沖の流れが寄ってこなかったり。
ピンを撃ち尽くして出せなかったり。
そんな時の岸壁ゲーム。
はい、前置きが長くなりましたが、、
久々に仕事帰りに短時間勝負!
若潮、でも最速6ノット。
満潮が18時過ぎとタイミングはバッチリ♪
夕マズメのフローティングミノーの釣り、
何年か前にやり込んでたパターン。
セットするのはタックルハウス M108
細身のくせにデッカいフックが付けれて
なによりどんな流れにも強いっす(*´ω`*)。
直接岸壁には落とさず、
ややダウン気味くらいでキャストし、
ルアーを安定させながら岸壁へ流し込む。
ブリブリしすぎてる感じがしたら
一瞬テンションを抜いてやりながら
流れの当たって出来るサラシへ、、、
ゴンっ!!
まだ明るく丸見えバイト!
近い距離なのでレバーを駆使し、
距離を取って追い合わせを入れてから
ランディング。

狙いのサイズでは無いものの
久々の関門スズキ(`・ω・´)
夜ならばサイズ狙いで
ブローウィン140s。
要領は一緒で、
このルアーなら更に自由が利く。
あれこれ出来る。
最高のレンジ、最高のアクション、
最高のアプローチで、

アレっ?(笑)
次回は必ず関門ランカーっ:(;゙゚'ω゚'):
アニキとか師匠とかみんなと釣りがしたいっ‼︎
それでは(*゚▽゚)ノ
ロッド : 風神ADハイローラー104ml
リール : 16エクスセンスLB XG
ライン : PE0.8
リーダー : フロロ20lb
ルアー : ブローウィン140s
ロッド : カーディフnx83ml
リール : 16エクスセンスLB XG
ライン : PE0.8
リーダー : フロロ20lb
ルアー : M108
- 2018年7月15日
- コメント(1)
コメントを見る
リューゴ★さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント