プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:96647
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
15時間耐久
- ジャンル:釣行記
今週も行ってきました。
先週よかったピンは予想通り要素の一つが欠けていて、1バイト貰っただけ。
深追いせず魚を探していくと、いました☆
2バラシのあと
50ちょい
ここで茨城から来たというおじさん4人組に話かけられ、
釣り方をレクチャーしながら連発。
50ちょい
1バラシの後、
同じく50ちょい
30あるなし
ここで潮止…
先週よかったピンは予想通り要素の一つが欠けていて、1バイト貰っただけ。
深追いせず魚を探していくと、いました☆
2バラシのあと
50ちょい
ここで茨城から来たというおじさん4人組に話かけられ、
釣り方をレクチャーしながら連発。
50ちょい
1バラシの後、
同じく50ちょい
30あるなし
ここで潮止…
- 2013年6月24日
- コメント(4)
まだまだ足りない
- ジャンル:釣行記
本日も行ってきました。
DAYの調子を見に明るい時間帯からポイントへ入るも残念ながらノーバイト。
完全に暗くなってからようやくHIT。
40ちょい
更に少し経って
同じく40ちょい
バイトが出なくなったので少しコースをズラすと、
50cm
違う面を撃つと、
サイズダウンで30ちょい
やはり今日もいいサイズが出るのは狭い範囲…
DAYの調子を見に明るい時間帯からポイントへ入るも残念ながらノーバイト。
完全に暗くなってからようやくHIT。
40ちょい
更に少し経って
同じく40ちょい
バイトが出なくなったので少しコースをズラすと、
50cm
違う面を撃つと、
サイズダウンで30ちょい
やはり今日もいいサイズが出るのは狭い範囲…
- 2013年6月17日
- コメント(1)
Re:action
- ジャンル:釣行記
ソル友yellowmanさんと釣行。
僕の秘密スポットに案内するも、前評判通りの激渋。
それでもyellowmanさんは何回かアタリがあったらしく流石といった感じ。
1時間程粘るも出ないのでホームエリアへ。
ホームエリア内でもここかな?ってとこをベイスラッグで撃っていく。
2バラシの後、
45cm
50ちょい
1バラシ&マメを挟んで…
僕の秘密スポットに案内するも、前評判通りの激渋。
それでもyellowmanさんは何回かアタリがあったらしく流石といった感じ。
1時間程粘るも出ないのでホームエリアへ。
ホームエリア内でもここかな?ってとこをベイスラッグで撃っていく。
2バラシの後、
45cm
50ちょい
1バラシ&マメを挟んで…
- 2013年6月16日
- コメント(0)
で、どうなった?
- ジャンル:釣行記
やっと梅雨らしくなって雨の日が続いた今週。
確実に先週までとは状況が変わってるはずと予測はできるものの、じゃあどう変わったのかまで予測できるほど経験も勘もないのが現時点での自分の実力。
今回選択したのは前回エリア近くの運河筋。
なんかドブ臭い・・・
満潮から2h経ってるんだけど潮も動いていないし、風もな…
確実に先週までとは状況が変わってるはずと予測はできるものの、じゃあどう変わったのかまで予測できるほど経験も勘もないのが現時点での自分の実力。
今回選択したのは前回エリア近くの運河筋。
なんかドブ臭い・・・
満潮から2h経ってるんだけど潮も動いていないし、風もな…
- 2013年6月15日
- コメント(0)
一年越しで
- ジャンル:釣行記
前回の釣行の前日、実はちょっとだけ出撃してました。
釣果はたったのマメ1匹だったのですが、出したルアーがベイスラッグ。
これが嬉しかった。
去年から使い始めたのですが、動かし方を少し勘違いしてたらしくバラシまくりで1匹もGETできずに終わっていました。
それがやっと釣れた事で少しわかった気がします。
まだま…
釣果はたったのマメ1匹だったのですが、出したルアーがベイスラッグ。
これが嬉しかった。
去年から使い始めたのですが、動かし方を少し勘違いしてたらしくバラシまくりで1匹もGETできずに終わっていました。
それがやっと釣れた事で少しわかった気がします。
まだま…
- 2013年6月14日
- コメント(0)
STAND ALONE COMPLEX
- ジャンル:釣行記
リアクションの釣りを求めて今週も行ってきました。
ここ最近までとはガラっとエリアを変えてみる。
流れの当たる護岸、橋脚とそのヨレ等々の目に付くところをベイスラでコンスタントに撃っていく。
開始すぐにバイトが出るも鼻先で触っただけでフックアップせず。
何本目かの狭い運河、その壁際でボイルが出る。
1本だけ…
ここ最近までとはガラっとエリアを変えてみる。
流れの当たる護岸、橋脚とそのヨレ等々の目に付くところをベイスラでコンスタントに撃っていく。
開始すぐにバイトが出るも鼻先で触っただけでフックアップせず。
何本目かの狭い運河、その壁際でボイルが出る。
1本だけ…
- 2013年6月10日
- コメント(0)
また来年
- ジャンル:釣行記
今までログの書き方をわざと統一していたんだけど、それはあくまで自分のログ+アルファとして書いていた。
でもせっかくfimoで書いてるんだからもっと見てくれる人を意識した書き方の方がいいんじゃないかと思い、変える事にしました。
というか自分用のデータベースとしてのもっと詳細なログ(自分でプログラム組んでログ…
でもせっかくfimoで書いてるんだからもっと見てくれる人を意識した書き方の方がいいんじゃないかと思い、変える事にしました。
というか自分用のデータベースとしてのもっと詳細なログ(自分でプログラム組んでログ…
- 2013年6月3日
- コメント(0)
2013.5 4,5th week Result
- ジャンル:釣行記
5月も残すところ数日となり、バチシーズンもいよいよ終盤戦。
僕の方は仕事&私用が忙しくて、中々時間が取れなかったのでここ何回かの釣行を抜粋で。
下げも半分を過ぎた頃ポイントに到着。
先日まで調子のよかった引き波にまったく反応がない。
レンジ下げて水面下一枚下に変えるとバイトがあるもフッキングせず。
CD7に…
僕の方は仕事&私用が忙しくて、中々時間が取れなかったのでここ何回かの釣行を抜粋で。
下げも半分を過ぎた頃ポイントに到着。
先日まで調子のよかった引き波にまったく反応がない。
レンジ下げて水面下一枚下に変えるとバイトがあるもフッキングせず。
CD7に…
- 2013年5月29日
- コメント(0)
2013.5.19 Result
- ジャンル:釣行記
5.19(Sun)
長潮 南風爆風
20:00~21:30
シーバスフェスタの後、ポイントへ。
まだ潮位が低い。
それでも上を意識したやる気のある奴がいるだろうとアルデンテで探っていく。
と、ここでyellowmanさん登場。
明暗の境目でドン!
51cm
オープンに移動し広範囲にキャストを繰り返す。
アタリも取れない時間が続く中、ようやく…
長潮 南風爆風
20:00~21:30
シーバスフェスタの後、ポイントへ。
まだ潮位が低い。
それでも上を意識したやる気のある奴がいるだろうとアルデンテで探っていく。
と、ここでyellowmanさん登場。
明暗の境目でドン!
51cm
オープンに移動し広範囲にキャストを繰り返す。
アタリも取れない時間が続く中、ようやく…
- 2013年5月20日
- コメント(0)
2013.5.18 Result
- ジャンル:釣行記
5.18(Sat)
小潮3日目 南風爆風
22:00~4:00
昨晩も出撃。。
ポイントについてみると案の定爆風。
風が弱くなったタイミングを見計らってアルデンテをフルキャスト。
明暗を引いた1投目から誤爆。
すぐにエリ10にチェンジし、もう少しゆっくり誘う。
これで出たら完璧。
でも出ないw
そんなうまくはいかないねw
明暗を変え…
小潮3日目 南風爆風
22:00~4:00
昨晩も出撃。。
ポイントについてみると案の定爆風。
風が弱くなったタイミングを見計らってアルデンテをフルキャスト。
明暗を引いた1投目から誤爆。
すぐにエリ10にチェンジし、もう少しゆっくり誘う。
これで出たら完璧。
でも出ないw
そんなうまくはいかないねw
明暗を変え…
- 2013年5月19日
- コメント(0)
最新のコメント