プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:98209
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2013.11.15 Congratulation to me
- ジャンル:釣行記
今週末は地元に帰るので昨晩出撃してきました。
河川か港湾か散々迷った挙句、港湾にしました。
理由は年始に立てた目標「年間300匹」まで残り2匹だったので港湾部の方が確実だと思って。
河川でも平日の夜中なんで問題ないかなとは思ったんですが、ヒヨって港湾にする辺りが僕らしいなと。
では、本題。
メインの港湾部へ行く前に運河の明暗部へ寄り道。
マリブ68で一通り上っ面を流してみたけど反応がなかったので竿先を調整してレンジを下げて、巻きスピードも若干抑えてみる。
すると数投でゴンっと!
上げてみるとデコっぱちの奇形。きめぇw
マリブ68
暫くすると暗部の奥の方で連続してライズが起こる。
ライズのあった方にキャストし竿を立てて引いてくると一発!
何度も突っ込んだ末に上がってきたのは66cm
マリブ68
この時点で300匹達成!
おめでとう俺!
その後はマメをバラして反応がなくなったので移動。
そして港湾部。
先日ほど澄んではいなくていい感じ。
とりあえずいつも通りやっていくとソッコーでマメGET。
2回のバラシを挟んでやっとまともなサイズ。
XRCD7
イマイチ活性が高くないのか、ミスバイトが多い。
そしてすぐスレる。
そうこうしていると潮も止まってきてバイトが出なくなったので、最近回ってなかった方面も軽くチェック。
2バラシの後、ストラクチャーからやっと1本。
CD7
その後はあまりパッとしなくて。
元の場所へ戻る。
潮も動き出していたのでチェック入れると連発!
CD7
CD7
明るくなってきてからは3バラシの後に、1本追加。
63cmの元気な個体でした。XRCD7
ここで反応も無くなったので納竿としました。
トータル10GET/20HIT。
ちょっとバラシ過ぎですね。
これで目標値はクリアしたので後はどこまで釣果が伸びるか楽しみです。
来週は河川かな?
いや、両方だなw
Rod:DAIKO TSGS-832ML
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
- 2013年11月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント